…もっと見る
吉田パンLucky Bread
東京都葛飾区亀有3丁目27-4まずはこちらで腹ごしらえ。岩手にある「福田パン」で修業された方が開業されたお店だそう。スタイルは福田パンと同じ。好きな具材の組み合わせが選べます。
蘭州
東京都葛飾区立石4丁目26-12一番の驚きはこの餃子です。本気で美味しすぎます。こんな餃子食べられて幸せです。あっつあつのもっちもちです。 18時開店ですのでそれまで待たなければなりませんが、頑張っておかなをこなれさせて行きましょう。
とらや
東京都葛飾区柴又7丁目7-5お昼ご飯🍴 写真を撮り忘れてしまいました。 ※写真とお店は、関係ございません。 メニューが豊富なお店★ 天ざるそば頂きました!
麺屋 一燈
東京都葛飾区東新小岩1丁目4-17行列がすごいくちょと遠いのがネックだかど味は素晴らしい!
栄寿司
東京都葛飾区立石1丁目18-5ディープな食事が満載の立石のシンボルの1つ立ち食い寿司の栄寿司です。立ちツアーの場合、たった数貫をつまみにここまで遠征ですね。昼に行ってください。
宇ち多゛
東京都葛飾区立石1丁目18-8鳥勝と同じく、商店街にある居酒屋さん🏮 こちらは立石で不動の人気店なんだとか! 開店前からずらーっと行列があったので、私たちも勇気を持っていざ入店👭 店内はお客さんでいっぱいだし、メニューらしきものが見当たらず焦ってたなぁ〜😅 ここは注文の仕方とか店内のルールがあるらしいので、行く前にチェックした方がいいかもしれないです!
題経寺(柴又帝釈天)
東京都葛飾区柴又7丁目10-3柴又帝釈天(しばまたたいしゃくてん)は、東京都葛飾区柴又七丁目にある日蓮宗の寺院の通称である。正式名称は経栄山題経寺(きょうえいざん だいきょうじ)である。尚、「帝釈天」とは本来の意味では仏教の守護神である天部の一つを指すが、日本においてはこの柴又帝釈天を指す場合も多い。勝負運や厄除け、病気平癒などに大きなご利益があると言われています。 また障害の多い恋愛などにも効果があるそうです。、 武闘派の神のため、特にライバルのいる恋愛にご加護があり、恋愛運アップや縁結びにもご利益があるとされています。
柴又帝釈天参道
東京都葛飾区柴又7丁目10-3「男はつらいよ」の寅さんでも有名。 ここにきたらぜひ名物草だんごを。食べ歩きもできる。一年中縁日のような雰囲気が楽しい。 柴又の駅前には寅さんの像、さくらの像があるので必見。
柴又ハイカラ横丁
東京都葛飾区柴又7丁目3-12駄菓子屋さん 入るだけでわくわくする場所! レトロで可愛いすぎです。 店内には、昔のゲームがあったりして遊べたりします。 そんなに人がいる感じではないので穴場スポットでした( ∩︎ˇωˇ∩︎) こういうのが好きな方は是非!
葛飾柴又寅さん記念館
東京都葛飾区柴又6丁目22-19柴又は「男はつらいよ」の寅さんの故郷。記念館に一歩足を踏み入れると、そこは寅さんの世界。撮影にまつわる展示があったり、使用した小道具、寅さんのトランクの中身の公開も。
山本亭庭園
東京都葛飾区柴又7丁目19-32寅さん記念館から裏手に回り、すぐです。 建物は東京都選定歴史建造物です。 庭は美しい書院庭園で、アメリカの日本庭園ランキングで3位に選ばれた事があるそうです。
柴又のおもちゃ博物館
東京都葛飾区柴又7丁目3-12 柴又のおもちゃ博物館博物館に入るべき! レトロなおもちゃがいっぱい! こういうのが好きなので、私は楽しすぎました! 展示品の他にも、遊べるゲームがあったりで、楽しかったです★ 料金:200円
たべものと日用品 WAO
東京都葛飾区金町4丁目23-11手作りのスイーツが美味しいですよ。
セピア
東京都葛飾区柴又7丁目4-11店内全てトイレに至るまで昭和レトロ全開のこのお店❤︎ 純喫茶が好きな人、あの頃にタイムスリップしたい人にオススメです!!!
カフェ ハクタ cafe hakuta
東京都葛飾区東金町1丁目27-11 シラユリビル 101先日の散歩では、こちらに来ました! 少しゆっくりしたかったからここへ。 本読んでまったり
ラッキー亀有2号店
東京都葛飾区亀有5丁目37-1今回行こうか悩んでお店の前まで行きながら、お腹いっぱいで諦めた喫茶店。ここのパンケーキが気になっていて、次回亀有にいったら立ち寄ろうと思っています♪
珈琲達磨堂
東京都葛飾区水元5丁目17-13散歩の後の古民家カフェで一休み。 地元の方の憩いの場みたい
bb.q オリーブチキンカフェ アリオ亀有店
東京都葛飾区亀有3丁目49-3 アリオ亀有 1Fbbqが亀有にあるなんて知らなかったぁ😳笹塚店は行ったことがあったけど…今度から通えるわ➰❤️ メキシカンサラダとラディッシュピクルス(大根の甘酢漬け)が好きな私💕これこれ❗️美味しーなつかしー🤣ご馳走さまです、また来ます🫡
元咲 立石店
東京都葛飾区東立石3丁目11-6相方が焼き鳥とうどんを食べに連れて行ってくれました❗️私は初めてで、わくわく💕まずはレモンサワーでナンコツ刺、揚げ出し豆腐うまぁ〜‼️お次に塩味のレバー、ハツ、タンの焼き鳥にネギをのっけて😂おいしー❗️どて焼きのタコとねぎまも、コクがあっておいしい…お酒が進んじゃう🤭〆はぶっかけうどん‼️これ最&高です⤴️✌️コシの強さが半端ないっ😆そこらへんのうどんチェーン店とは比べ物にならないうどんだ🤩全体的に安価でこんなに美味しいなんて❤️ご馳走さまです、近いうちにまた来ます🙋🏻♀️
麺屋yoshiki
東京都葛飾区東新小岩1丁目3鴨出汁ラーメンというジャンル
ラ・ローズ・ジャポネ
東京都葛飾区亀有3丁目42-24 香取神社境内亀有香取神社の敷地内にある、有名なパティシエさんのお店 中の厨房には、たくさんのパティシエさんが作ってました。 ケーキは食感や味がいろいろ。手の込んだケーキです。 おすすめは、みどりのケーキ、ピクシーだそうです。
珈琲達磨堂
東京都葛飾区水元5丁目17-13水元公園から徒歩でお邪魔してみた。 雰囲気良いし、サバラン美味しかった^^
ログイン