東京のはじめてのデートに関するおでかけ

東京のはじめてのデートに関するおでかけプランを集めたページです。おすすめスポットを使った東京のはじめてのデートについてのおでかけ情報がたくさんあります。自分に合ったおでかけプランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!

…もっと見る

「東京 × はじめてのデート」の人気おでかけプラン

「東京 × はじめてのデート」の新着おでかけプラン

他の種類から探す

「東京 × はじめてのデート」の人気スポット

東京の新着よかったよ!

FREEMAN CAFE(フリーマン カフェ)

FREEMAN CAFE(フリーマン カフェ)

東京都渋谷区渋谷1丁目16-14 メトロプラザ 2F
104
トーキョーさんぽ

2023/05/18 訪問 渋谷副都心線B1出口すぐに店を構える、立地の良いカフェ。 こだわりのコーヒーや、シーズナルドリンクの他にパスタやピザ、スイーツなどのビジネスランチにも利用できます。 最大の特徴は、全テーブルに電源を完備していること。もちろん、FREE Wi-Fiもあります。 編集部が訪問したのは16時頃でしたが、ほぼ満席の状態。店内は90席ほどあり、広々としています。 入店すると、テーブル席へ案内されました。大理石風のテーブルがオシャレでテンションが上がります。笑 真ん中のテーブルだった為一瞬電源がないと思ったのですが、よく見ると窓の足元にしっかりある・・・! 全席についてるのはありがたいですよね。 オーダーはQRコードで読み取ります。 【カフェラテ 税込み770円】を注文! 厚めのグラスに入ったカフェラテは、ミルクフォーム、スチームミルク、エスプレッソの3層からなっており、色合いが美しい。 ほんのりとした苦味にガムシロップで甘みを加えると、よりミルク感が伝わってきます! この日は猛暑日だったので、冷たいカフェラテが身体中に染み渡りました、、、 PC作業をしている方や、打ち合わせで使っている方も多く、ゆったりできる駅近の「フリーマンカフェ」。とってもオススメなので、是非利用してみてください!♪

カレーショップ アルプス

カレーショップ アルプス

東京都中央区八重洲2丁目1-地下街
3
トーキョーさんぽ

2023年5月16日(火)訪問 東京駅八重洲地下街(ヤエチカ)にある創業52年目のカレー屋に行ってきました🍛お安いのにボリュームもあり美味しいと人気のお店です。 11:30頃に伺うとランチ目当てのサラリーマンの列が!並ぶ前にまずは食券を購入します。 どれも本当に安い…!タイムサービスも行なっているみたいです。 思ったより回転は早く、10分ほどで入店できました。 入ってすぐ左側の店員さんに食券を渡し、お冷のコップをセルフで取ります。その場で待っていると1分しないうちにカレーを受け取れました! 店内はカウンター席のみで、お冷はそれぞれの席にひとつずつピッチャーで置いてあります。 【チキンカレー ¥430】 ひとくちサイズのチキンがごろっと入っていて、カレーはピリ辛。ボリューム満点でとても美味しいです! 東京駅でこのコスパは嬉しいですね♪

A day in the coffee

A day in the coffee

東京都世田谷区桜3丁目8-12 エクセルビア桜 101
1
ssssssss

ラーメンだらけのエリアにあるコーヒー屋さん。焙煎機が奥にあり、ラテもコーヒーもかなり美味しかった。

タナカロボ TANAKA.LOBO

タナカロボ TANAKA.LOBO

東京都世田谷区桜3丁目8-15
5
ssssssss

鯛煮干し塩ラーメンを食べに、陸の孤島へ遠征。農大すぐ近く。

東京のおすすめ記事

【東京駅食の完全ガイド】東京駅は食のエンターテインメント!おすすめグルメ情報満載

東京駅周辺には老舗の伝統的な食堂やレストランから、話題の最新グルメスポットまでさまざまな食を楽しめる場所がたくさんあり、家族連れでもカップルでもお一人でも、用途や気分に合わせて利用できる食事処が豊富にそろっています。 その種類もイタリアン、フレンチから和食、おでんや寿司までさまざま。今回は数多くのグルメスポットが密集するエリアをご紹介。ぜひその日の目的に合わせてぴったりなお店を探してみてくださいね。
【東京駅食の完全ガイド】東京駅は食のエンターテインメント!おすすめグルメ情報満載

東京駅の高速バス・夜行バス乗り場案内!八重洲南口バスターミナル情報

八重洲南口改札を出てすぐ目の前にある東京駅八重洲南口バスターミナル。日本全国各地への高速バスの発着をする場所です。バスを待つ人や降りた人で常ににぎわっている場所ですが、ターミナルの待合室で座って待つこともできますし、近くにあるカフェや飲食店でゆっくりと待つことも可能です。
東京駅の高速バス・夜行バス乗り場案内!八重洲南口バスターミナル情報

大丸東京スグ!東西線への乗り換えも便利!「日本橋口」改札の行き方やできること攻略ガイド

新幹線を降りてすぐにバスロータリーや大丸東京店などの利用をしたいときには便利な場出口です。さらに、東西線への乗り換えがスムーズなのもポイント。日本橋や九段下方面が目的地の場合には「日本橋口」の利用が便利です。
大丸東京スグ!東西線への乗り換えも便利!「日本橋口」改札の行き方やできること攻略ガイド

もう迷わない!東京駅「丸の内口」改札の行き方やできること攻略ガイド

東京駅のシンボルである東京駅舎のある側である「丸の内改札口」。商業・オフィスビルが多い方面で、働く人が多く行き来するエリアです。丸ノ内線や東西線への乗り換えをする場合は丸の内改札口から出て地下に降りるのが最も近いということを覚えておくと便利です。
もう迷わない!東京駅「丸の内口」改札の行き方やできること攻略ガイド

【2018年版】夏といえばビアガーデン!東京のおすすめビアガーデン20選!

今年のビアガーデンの計画はもう立てましたか?行きたいと思っていたけどまだ計画を立てられていないそんなあなたにおすすめのビアガーデンを厳選しました。休日のデートプランや仕事終わりなど、自分のスタイルにあったビアガーデンを探してみて下さい。
【2018年版】夏といえばビアガーデン!東京のおすすめビアガーデン20選!

他のエリアから探す

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版