【インスタ映え】レトロかわいい苺スイーツと純喫茶風セイボリーを楽しめるビュッフェ登場!
あまおうを贅沢に使用したフルーツサンド!老舗の名店「山口果物」×「シェラトン都ホテル大阪」がコラボ
心ときめく!チョコレートを使用した「資生堂パーラー」の限定スペシャルパフェ2種を提供
日本有数の寒冷地でプライベートテントサウナが楽しめる!「新富良野プリンスホテル」で期間限定営業
ペット同伴可!不思議の国のアリスがモチーフのアフタヌーンティー「アートグレイス ネクスト アシヤ」で提供
近江町市場
石川県金沢市上近江町50じいちゃん、ばあちゃんと練り歩きをしてるといってた、慎太郎〜〜!
元祖博多めんたい重
福岡県福岡市中央区西中洲6-15朝ごはん。行列ができる前に入店。
天文館むじゃき
鹿児島県鹿児島市千日町5 鹿児島市千日町5-82019年10月13日(日)放送 ☆白熊レギュラー 740円(税込) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 鹿児島のご当地グルメ・白熊✨ たっぷりの練乳があと引くおいしさで大好評! 食べたことあります💟本当においしくて、鹿児島に行ったら食べなきゃ損💟
ペニー・レイン 那須店 (Penny Lane)
栃木県那須郡那須町湯本656-22020年4月19日(日)放送 ☆ブルーベリーブレッド 680円(税込) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「日村さん激推しの絶品お取り寄せグルメ」として登場!
赤玉 本店
石川県金沢市片町2-21-22020年2月9日(日)放送 ☆金沢おでん(17種・19品) (大根290円、車麩260円、しのだ巻き270円、がんも310円、ふかし290円、肉いなり310円、焼豆腐230円、かに面2,000円(全て税込)) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 昭和2年創業の老舗✨ 絶妙な味を極めたおでんは、 金澤おでんを代表するお店として、みなさんに愛されているようです✨
伊豆高原ビール 本店
静岡県伊東市富戸 富戸1103-21ビールだけじゃない! 伊豆らしい海鮮丼が、ここにはある(`・ω・´) 東京から行くと反対車線なので注意。 駐車場は普通に停めやすいです。 メニューのお味: ★★★★★(絶品・量多め) 店舗の混み具合: ★★★★★(混雑) 駐車場の難易度: ★★★☆☆(普通)
金閣寺(鹿苑寺)
京都府京都市北区金閣寺町1二回戦目、Aチーム(岩本・阿部・佐久間・向井)が向かったのは金閣寺~!! ここでは、みんな金粉ソフトクリームを食べてました! おいしそう、、! ・食べたもの 金粉ソフトクリーム(バニラ・チョコ・抹茶) バニラ さっくん、こーじ チョコ 岩本くん 抹茶 あべちゃん
ひがし茶屋街
石川県金沢市東山1丁目13Kanazawa Travel vol.1でオープニングを撮影した場所です!! みんなで金箔ソフトを食べていましたね〜!
竹林の小径
京都府京都市右京区嵐山[SNS映えポイント] 整然と立ち並ぶ竹 以前ここを散策した時に写真を撮ったけど、雨のせいで綺麗に撮れなくて残念😅また天気の良い日にデジカメ持って、音楽でも聴きながら散策したいな♪初冬の夜には、竹林の両側がライトアップされる「嵐山花灯路」が開催されるのでそれも見たい⭐️
錦市場商店街
京都府京都市中京区中魚屋町南座周辺の食べ歩きスポットといえばここ"錦市場" 今食べたい、京都グルメといえば?というお題で、チームで予想した場所にむかったら、同じ場所につくのか?というゲーム! ここはBチーム(深澤・渡辺・宮館・目黒)のしょっぴーが、錦市場にいきたい!っていうのでみんなで向かっていました(企画はどうした?笑)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (Universal Studios Japan / USJ)
大阪府大阪市此花区桜島2-1-33公式アンバサダー♡なにわ男子 ジャニ勉♡西畑大吾くん、大橋和也くん、藤原丈一郎くん なにわの仕事を学びまshow♡高橋恭平くん、長尾謙人くん
横浜中華街
神奈川県横浜市中区山下町食べ歩き最高
NARAYA CAFE(ならや)
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下404-13今回は寄らなかったけど。ここものんびりできるカフェ。
NORTH SHORE(ノース ショア)
大阪府大阪市中央区北浜1丁目1-28 ビルマビル1F野菜たっぷりのサンドイッチをいただきました!🥪
シティショップ 青山店(CITY SHOP)
東京都港区南青山5丁目4-41 1F・2F具材やドレッシングを自分でカスタムできるサラダ屋さん。野菜不足だなー、健康的なランチがしたいなーという人にオススメ! グラッセリア青山という小さな商業施設の中にあるので、他のお店も見てみると楽しいかも!
スヌーピー茶屋
大分県由布市湯布院町川上1524-27スヌーピー好きにはオススメの、ご飯処&カフェになってます!
和kitchenかんな
東京都世田谷区下馬2-43-11三宿の人気店です! ここもけっこう並びます〜(°▽°)
あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン 本店
兵庫県南あわじ市福良丙947-22 道の駅うずしおお昼3時頃に着きました。こちらも人が多すぎて食べれませんでした。行列に100人位は並んでました(^^)それだけ美味しいってことなんですよね?
柏島
高知県幡多郡大月町大字柏島 柏島吸い込まれそうな海の色に釘付けに♫ ここは柏島へ渡る橋の上です。公共交通機関をご利用の場合、土日祝日はバスの本数が少ないので要注意です! 稲荷神社の境内のアコウの大木など史跡をのんびり散歩もいいし、ダイビング・シュノーケル・SUP・クリアカヌーなど、マリンレジャーも充実☆グラスボートなら気軽に海底探索もできちゃいます♪
下呂温泉
岐阜県下呂市湯めぐり手形を持参すると、3軒の湯処で入浴が可能。
星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル
青森県十和田市大字奥瀬字栃久保231星野リゾート! 午前中十和田を楽しんだら 八戸駅から無料シャトルバスで 早々ここへチェックインするのがおすすめ。 あたたかい挨拶と美味しいりんご抹茶、 そして岡本太郎のオブジェが出迎えてくれます。 夕方に軽く渓流散策するも良し、 ご飯まで温泉と部屋でのんびりするも良し! ごはんも最高に美味しいので 夜ご飯までお腹を空かせておくこと。 次の日は朝6時から渓流行きのバスが出ているので 元気に渓流散策がおすすめです。 ホテルへ戻って朝風呂、朝食。 渓流テラスでの朝食が最高です! 帰りは新青森駅へのシャトルバスを利用。 至れり尽くせり。
黄金崎不老ふ死温泉
青森県西津軽郡深浦町大字舮作字下清滝15-1海が見えるというか、海に面した温泉。ご当地グルメの深浦マグロステーキ定食も美味。
タンドール バル カマルプール
東京都江東区東陽3丁目20-9 鈴木ビル1fゴルゴンゾーラグルチャは新鮮だった。
メガインディアンズ ステーキハウス 中川店
愛知県名古屋市中川区野田2丁目449ハラミマウンテン丼1,078円
COFFEE ドルフィン
愛知県蒲郡市三谷町若宮235海の見えるカフェ 食事はボリュームたっぷりなので頼みすぎには気をつけて!店内は落ち着いていて風情のある感じ
Byronbay Coffee 大門店(バイロンベイコーヒー 大門店)
東京都港区浜松町1-23-9 セゾンビル浜松町1階ついにPayPayやLINE Payも導入。テイクアウトはお店横側から。
鯛樹
東京都港区浜松町1-24-5鯛めし定食のテイクアウト始めたと伺い、テイクアウトしに遠征(写真は以前の店内のもの)。東麻布本多の姉妹店。
ぎんごんちゃん
三重県桑名市大仲新田327-1ふらとろオムレツハンバーグランチ・デザート付
喫茶去(キッサコ)
東京都台東区上野公園4-59東京国立博物館の特別展の帰りに立ち寄りました。 クリームあんみつはとても濃厚な抹茶アイスが添えられており、その下に豆乳アイスがあります。 甘さ控えめで食べやすいψ(๑'ڡ'๑)ψ お店は古民家風で落ち着いた雰囲気で癒されました✨ 和食屋さん?も併設されておりお弁当も販売されていました。 次回はお弁当を食べてみたい(๑´p`๑)
ログイン