体験・工場見学場見学に関するおでかけ情報を集めたページです。ぶどう狩りやいちご狩りなどの季節に合わせた味覚狩りや、子どもも大人も楽しめる工場見学などの情報がたくさんあります。さまざまな体験をおでかけプランに盛り込むことで、おでかけの満足度が上がること間違えなしです。季節やシチュエーションに合った体験を探して素敵な休日を過ごしてください。
…もっと見る
善光寺
長野県長野市長野元善町491やっぱり長野に来たら、善光寺は行っておくべきかなってことで、善光寺へ参拝。 長野駅からバスで一本です。
大王わさび農場
長野県安曇野市穂高3640まずはアクセスのよいわさび農場へ。田園地帯を抜けて、水路のせせらぎをBGMにしてゆっくりこいでいきます。 実は安曇野は日本有数のわさびの産地。1日に70万トンもの清らかな水が街のいたるところで湧き出す安曇野では100年も前からわさびが栽培されていたと言います。 15ヘクタールという広大な開拓地に開かれた観光用のわさび農場...こらが大王わさび農場です。
安曇野アートヒルズミュージアム
長野県安曇野市穂高有明8161-1あれこれ、欲しくなってしまう…笑
安曇野ちひろ美術館
長野県北安曇郡松川村西原3358-24いわさきちひろと世界の絵本画家の美術館📚 広々とした敷地には、季節の花が咲いています🌷
養命酒製造 駒ヶ根工場
長野県駒ヶ根市 赤穂1641036万平方メートルの森林の中にある養命酒の工場。2017年に工場見学施設がリニューアルされました。 養命酒の製造ライン工程の見学はもちろん、新設された「ディスカバリー養命酒ゾーン」では、薬用養命酒に配合されている14種類の生薬を触ったり、香りを楽しめる他、養命酒の造り方を臨場感のある映像を使い、案内スタッフが紹介します。 工場見学の後は、当社製品がしっかりと味わえるテイスティングタイムも。アルコールが飲めない方にもノンアルコールの製品を用意しています。お子様から大人まで、「五感」をつかって楽しめる内容に。
オープンカフェ はぴねす
長野県安曇野市穂高有明7803-4バルコニーでお花を見ながら自慢のパスタを、冬は雪景色を楽しみながら温泉コーヒーで温まる。そんな美味しい体験ができるのが特徴のカフェです。
美ヶ原高原王ヶ頭ホテル
長野県松本市入山辺8964美しの塔からさらに3キロ歩いた先にある高原ホテル。ハイキングがてらに行ってみると宿泊しなくても喫茶スペースやお土産物屋さんが利用できます。ハイキング後の高原ソフトはサイコー!
カミツレの宿 八寿恵荘
長野県北安曇郡池田町広津4098165【日本を感じる体験】 日本初のビオホテル カモミール畑や農園の約4万坪の敷地の一角にある 無農薬野菜を味わい、時期によりカモミールの収穫体験もできる
ZEN hostel
3031, 平穏 山ノ内町 下高井郡 長野県 日本ジムや茶室など、面白い施設が併設されているホステル。 1Fのカフェは朝7:30〜午後11:00まで営業しています。 アメリカ人の先生による英会話教室や、茶道体験イベントなどを開催しており何度も足を運びたくなってしまうホステルです。
カフェ・コンヴェルサ
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東19-48 カフェ・コンヴェルサヌガーグラッセもハーブティーも美味しかった😋
ハルニレテラス
長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148朝ご飯に食べたパンがすごく美味しかったです。 3つ頼んだのですがカレーパンが絶品でした。
SORA terrace(ソラテラス)
長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬雲海は見れませんでしたが景色最高でした
ログイン