国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区)
長野県大町市常盤7791-4
あづみの地域の自然、文化、歴史を紹介する多様な体験プログラム
堀金・穂高地区では「あづみの学校」、大町・松川地区では「森の体験舎」を中心に、地域のボランティアの方々と協働で開発した地域の自然、文化、歴史を伝える体験プログラムを展開し、約44,000人(H21年度)の方々が体験されました。
地域の新しい冬の風物詩 イルミネーションの実施
堀金・穂高地区では平成17年度から、大町・松川地区では平成21年度より、あづみの地域の方々の協力を得ながら冬季のイルミネーションを新たに実施しました。当イベントは新しい安曇野地域の冬の風物詩として定着し、両地区合わせて約10万人の来園者を記録しました。