芸術・建築・デザインに関するおでかけ情報を集めたページです。芸術や建築、デザインは意外と自分の身近なところに存在していたりします。いつも何気なく通り過ぎていた建物やお店のストーリーを知ることで、日々のおでかけに新たな発見をもたらしてくれること間違いなしです。自分に合った美術館やデザイン展、建築物を発見して、いつものおでかけにぜひ盛り込んでみてください。
…もっと見る
大名ソフトクリーム
福岡県福岡市中央区大名1丁目11-4福岡のファッションや流行の発信地・大名にあるソフトクリーム専門店。フレーバーは「ソフトクリーム・バニラ」「ソフトクリーム・抹茶」「ダイミョウソフトクリーム・ミルク」のの3種類。ソフトクリーム界のフェラーリと呼ばれるイタリア・カルピジャーニ社製のマシンを採用しています。空気をたっぷりと含み、クリームを生成する空冷式のマシンなので、口当たりは軽やかですが、味はとっても濃厚。また、カウンターに並ぶマルシェバッグやTシャツ、キーホルダーなどのオリジナルグッズもおしゃれ。Daimyoというロゴが入ったグッズたちは大名土産にもぴったりです。 【営業時間】 11:00〜22:00 【定休日】 年中無休
キャナルシティ博多
福岡県 福岡市博多区住吉1丁目2元気なうちにと目的のお店まで約徒歩40分 散歩がてら、博多の街を散策。 通りがかりに通り抜け。
海の中道海浜公園
福岡県福岡市東区西戸崎18-25プールで思いっきり遊びたかったら、海の中道がおすすめ!
旧大阪商船
福岡県北九州市門司区港町7-181917年、大阪商船門司支店として建設された。 1964年、大阪商船と三井船舶の合併後、商船三井ビルとなり、1991年まで使用された。 登録有形文化財、近代化産業遺産(北九州炭鉱 - 筑豊炭田からの石炭輸送・貿易関連遺産)に認定された。 建設当時、北側は海に面し、専用桟橋から直接乗船可能であったとか。 海峡ロマンホール、わたせせいぞうと海のギャラリー、海事資料館、地元芸術家の作品を展示販売する門司港アート村のギャラリー「港のマチエール」がある。
BOSS E・ZO FUKUOKA
福岡県福岡市中央区地行浜2丁目1-34ドーム横でアクセスも良好! チームラボの常設ミュージアムやベースボールミュージアムなど、E・ZOだからできる体験が盛りだくさん! デートでもお友達や家族とでも!1日中楽しめるスポットです!
マルタツアート
福岡県大川市津9-6大川の家具の修理職人が、レオナルドダビンチが好きすぎて、家具の修理技術を使って、油絵のような見た目のアートをたった一人で十数年作り続けているのだそう。A4プリンターで出力して貼り合わせて作った作品は、一見すると立派な油絵。二階は有料だけど、横幅10メートルくらいある「最後の晩餐」はオーナーの狂気を感じれます。マニアな方はぜひ!
九州芸文館
福岡県筑後市津島1131九州の文芸家の作品披露のみならず国内外の有名なアーティストもイベントを行う会館(周辺の公園も含めて)です。
FUK COFFEE
福岡県福岡市中央区春吉3丁目21-17ランチ後、コーヒーを買いに立ち寄りました。可愛いオリジナルグッズも販売しているので、お土産に良さそう◎
MINOU BOOKS&CAFE
福岡県うきは市吉井町 吉井町1137冊数は多くないけれど、素晴らしい選書の本屋さん。うきは発のセンス良い雑貨もたくさんあり、ちょっとしたおみやげ選びにも◎ 店内にはカフェスペースもあります。
カフェ&ブックス ビブリオテーク 福岡・天神
福岡県福岡市中央区天神2-10-3 VIORO B1Fアートブックなども豊富な様子
天麩羅処ひらお 貝塚店
福岡県福岡市東区箱崎7丁目10-68揚げたて熱々が食べられて天ぷら定食790円!塩辛がサービスでおかわりOK。コスパ最高! ただし混むので時間をずらして行くべし。
cotton. WITH THE STYLE FUKUOKA
福岡県福岡市博多区博多区博多駅南1丁目9-18食べログからアフタヌーンランチ予約💓 税込1800円 チャイニーズチキンサラダ 秋茄子と牛肉のボロネーゼ パンケーキ+1トッピング コーヒー ドリンクは追加で アップルハニースカッシュ🍎🍯🥂 空間も素敵で 全て美味しくて幸せでした😌
アンティ
福岡県北九州市小倉北区船場町6-2 ガッシュビル 2FサンドランチC 🍴税込1485円 ハーフサンド+サラダ+飲み物+スコーン1個 ランチもデザートも紅茶も最高💓 スコーン美味しすぎてゆっくり食べた! お一人様女子が沢山いました!
採銅所駅
福岡県田川郡香春町採銅所JR日田彦山線のかわいい無人駅てす。
ログイン