…もっと見る
門司港レトロ
福岡県北九州市門司区港町9北九州のおしゃれスポット。港町にレストランやショップがあり、週末には生演奏やさまざまなフェスなどが催されています。名前通り、レトロな建物が多く、ゆったりとした時間が流れていました。駐車場は近くのコインパーキングです。
元祖瓦そば たかせ 門司港レトロ店
福岡県北九州市門司区港町5-1 海峡プラザ西館二階山口名物もこちらでいただいちゃいます。
門司港
福岡県北九州市門司区港町9観光フェリーの発着場。 唐戸行きは大行列でした。
王様のたまご
福岡県北九州市門司区港町9-4バナナマンの番組で紹介されたらしい焼きカレーが食べられる。
フルーツファクトリー モーンデレトロ
福岡県北九州市門司区東港町1-24 北九州市旧門司税関 1F果物のパフェが盛りだくさんで超ォススメです🎵
ブルーウィングもじ
福岡県北九州市門司区港町4-1歩いて渡れます。
関門橋
福岡県北九州市門司区 関門橋下関の海沿いをひたすら走っているとついに関門橋が見えてきました…!ついに本州脱出!!達成感半端なかったです。
門司港レトロ海峡プラザ
福岡県北九州市門司区港町5-1お土産ショッピング。
関門海峡ミュージアム(海峡ドラマシップ)
福岡県北九州市門司区西海岸1丁目3-3新しくなったミュージアムは子供が汗だくになって遊んでました。
旧大阪商船
福岡県北九州市門司区港町7-18門司港の美貌と称された建物。1Fにはギャラリーやカフェがある。
大連友好記念館(旧北九州市立国際友好記念図書館)
福岡県北九州市門司区東港町1-12 3F北九州市と中華人民共和国の大連市の友好都市締結15周年を記念して整備された。 1階は中華レストラン「大連あかしあ」、2階は中国・東アジア関連書籍の図書館、3階は旧満州関連の資料展示室。 モデルは、かつて大連に存在していたという東清鉄道汽船会社事務所(ロシア帝国が1902年に建設)。
ベアーフルーツ(BEAR FRUITS)
福岡県北九州市門司区西海岸1丁目4-7 門司港センタービル 1F上戸彩絶賛の焼きカレーが食べられる。
今是
福岡県北九州市門司区東本町1丁目1-26門司港の映えカフェ🍰 フォームたっぷりのロイヤルミルクティーが人気!
Bion (日音)
福岡県北九州市門司区西海岸1丁目4-24 101新海運ビルの1階にあるカフェ。 身体にやさしい食材でつくられたお料理とお菓子たち。
スターバックスコーヒー門司港駅店
福岡県北九州市門司区西海岸1丁目5-31門司港駅舎内にあるスターバックスです☕️ 門司港駅も大正チックな建物で国の重要文化財になっているそう!✨ 大正時代の待合室の雰囲気に鉄道や製鉄などの歴史と地位行き性を取り入れた空間を楽しむことことができちゃいます!
喫茶ゆき
福岡県北九州市門司区浜町1-17門司港といえば焼きカレー、レトロな喫茶店であつあつをどうぞ!
フルーツファクトリーモーン
福岡県北九州市門司区東港町1-1門司港の北九州市旧門司税関のレンガ造りの建物内にあるフルーツ店 フルーツパフェ1500円に惹かれたけど
陽のあたる場所
福岡県北九州市門司区西海岸1丁目4-3-7F 日産船舶ビル記念日ディナーのコース。 全部美味しかった♡
元祖瓦そば たかせ 門司港レトロ店
福岡県北九州市門司区港町5-1 海峡プラザ西館二階海を眺めながら美味しい瓦そばを頂きました🐣
ドルチェ (DOLCE)
福岡県北九州市門司区港町6-12外観撮るの忘れてましたが、レトロ好きにはたまらない喫茶店です🦦
ビアレストラン 門司港地ビール工房
福岡県北九州市小倉北区米町1丁目3-19下の階と上の階とレストランがあり、上の階へ行きました。 下の階の方が人気なのかな? ビールはもちろん焼きカレーも美味しかったです!
関門橋
福岡県北九州市門司区 関門橋めかりPAと壇ノ浦PAからの撮影が一番うまく撮影できます
ログイン