福岡県編「バナナマンのせっかくグルメ」で登場したお店
福岡福岡県編「バナナマンのせっかくグルメ」で登場したお店
2020.12.28更新 お笑いコンビ・バナナマンさんが出演するTBSのTV番組「バナナマンのせっかくグルメ」で 紹介されたグルメを【都道府県別】にまとめます✨ 毎回、地元の方がおすすめするご当地グルメをおいしそ~に食べる、日村さんやゲストの方を見ていると お腹が空いてきちゃいます。 「バナナマンのせっかくグルメ」公式HP http://www.tbs.co.jp/sekkaku-g/
2020年12月6日(日)放送 ☆オリジナルミートソース×チキンのサンドウィッチ 540円 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 北九州で40年以上愛され続けるサンドウィッチ専門店。具材は2種類選んで、なんと値段の高い具材分だけ払うシステム。自分好みのサンドウィッチが作れて、あんなにおいしそうで、こんなに安いなんて・・・そりゃ連日大盛況なはずだ!
2020年12月6日(日)放送 ☆濃厚チャーシュー麺 930円 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「北九州のラーメン店主が選ぶラーメン店」で1位になったプロも認めるお店。日村さんもうますぎて思わず震えてた😊自家製豚バラチャーシューもなんておいしそうなんだろう!
2020年12月6日(日)放送 ☆王様の焼きカレー 880円 ☆キウイ・みかん生クリームのパンケーキサンド 各550円(税込) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オムライスやとっても可愛いスイーツが食べられる洋食屋。人気№1メニューは行列必至の焼きカレー。パンケーキサンドは生クリームたっっぷりでした!
2020年12月6日(日)放送 ☆残念ながら撮影日に貸し切り営業のためロケできず ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ TVで「死ぬ前に食べたいのはもり田のお寿司」とまで言われていたお店。 地元のみならず全国にファンを持つ愛されるお店のようです。
2020年12月6日(日)放送 ☆残念ながら留守電・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「寿司もり田」さんの大将がおすすめされていた、小倉を代表する寿司屋。 おまかせコース 38,500円(税込)。 食べログさんでなんと4.72という評価!すごい!
2020年12月6日(日)放送 ☆大将のおまかせ ※通常はおまかせコースのみ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「寿司もり田」さんで修業された店主が営むお店。ミシュランガイド一つ星としても評価された超名店です。 1つ1つ丁寧に握られるお寿司に魅了されました✨
- アプリで地図を見る
2020年12月6日(日)放送 ☆シャインマスカットの季節のフルーツパフェ 1350円(税別) ※2020年12月13日(日)まで1日10食限定で提供予定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 地元の生花店が営むおしゃれなカフェ。地元市場から仕入れる新鮮なフルーツを使ったデザートが食べられるとあって北九州レディに大人気なのだそう。 シャインマスカットがこんもり盛られた贅沢なパフェは 中にもスライスや角切りのシャインマスカットがたっぷり!
2020年7月5日(日)放送 2019年2月10日(日)放送 ☆黒毛和牛もつ鍋(味噌味)2人前2780円(税別) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スープがモツによく絡んで、おいしい!味はコクがあってまろやかです♪
2020年7月5日(日)放送 2019年5月19日(日)放送 ☆活さば 390円(税別) ☆塩水うに 480円(税別) ☆中トロ 320円(税別) ☆佐賀牛の焼きしゃぶ 880円(税別) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 常に行列ができる回転寿司✨ 約50種類の新鮮なネタが味わえると大人気です。行ったことありますが、本当に毎回長~い行列ができてます。
2020年7月5日(日)放送 2019年2月3日(日)放送 ☆乳おっぱいカレー 1000円(税別) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ おわん型のライスの上に、ちょこんと梅ぼしが乗った、なんとも可愛い見た目のカレー。でも味は本格的✨
2020年7月5日(日)放送 2019年2月3日(日)放送 ☆ゴマサバ刺 600円(税別) ☆店長おすすめ六本セット 680円(税別) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 地元の学生おすすめのお店✨ 福岡のご当地グルメ「ごまさば」は新鮮なサバにゴマの風味が絡んで最高!「自家製つくね」や、ぷりっぷりの「ハツ」も人気があるそうです。
- アプリで地図を見る
2020年7月5日(日)放送 ☆特うな重 4380円(税込) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 九州一の夜の繁華街・中洲にあるうなぎ屋。香ばしく焼き上げたうなぎにほんのり甘めの秘伝のタレがよく絡んで最高においしい!
2020年7月5日(日)放送 ☆ピーマン炒め 1000円(税別) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 著名人が愛する中華の名店。味はこってりめ。でもどれを食べてもおいしい!とハマる人続出のお店です✨
2020年7月5日(日)放送 ☆ぺぺたま 1150円(税別) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 名物「ぺぺたま」が大人気のお店。ニンニクの風味が卵とパスタにしっかりと絡んでおいしい♪
2020年7月5日(日)放送 ☆サニーパン 1個100円(税込) ※博多駅いっぴん通り店のみ2個入り販売で210円(税込) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 安くて美味しい福岡の老舗ベーカリー。 人気は「サニーパン」「オムレット」「クーヘン」など✨
2020年4月5日(日)放送 ☆肉うどん 690円(税込) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 福岡うどん特有のやわらか麺、旨味たっぷりの出汁がおいしい。甘く炊かれたお肉との相性も抜群です✨
- アプリで地図を見る
2020年4月5日(日)放送 ☆元祖ワンタンメン 800円(税込) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 70年以上地元の人たちに愛される老舗ラーメン店。 あっさりとした豚骨スープとトロンとした食感のワンタン、とってもおいしそうでした!ワンタンの中には旨味たっぷりの餡がギュッと詰まっているそう✨
2020年4月5日(日)放送 ☆鉄板焼肉(二人前・キャベツ多め・特盛ご飯) 1950円(税込) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 待ってました、ご飯が止まらなくなる系!しゃきしゃき新鮮国産キャベツ&国産豚肉を特殊な油で炒めた一品。特製の辛子味噌を絡めて食べると一段とおいしくなるそう。
2020年4月5日(日)放送 ☆もつ鍋 みそ味(右) 1380円(税別) ☆もつ鍋 しょうゆ味(左) 1380円(税別) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スープはコクがあって濃厚、モツはぷりっぷり。 豊富に揃う九州の焼酎とともにぜひ♪ 本店はおおやま最多の5種類のコースあり。
2019年5月19日(日)放送 ☆焼肉(トリプル) 2,300円(税込) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 市民のソウルフード的存在✨ 数種類のスパイスと秘伝の激辛みそは、一度食べたらやみつきに!
2019年5月19日(日)放送 ☆もつ鍋 6人前 5,940円(税別) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「食べログ口コミNo,1博多もつ鍋」として登場✨ おいしさの秘密は、もつ鍋一筋40年の大将が選び抜いた牛モツ、おかみさん特製・秘伝のオリジナルスープ、九州産のこだわり野菜!
- アプリで地図を見る
2019年2月10日(日)放送 ☆むっちゃん万十(ハムエッグ) 180円(税込) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ おかず系とスイーツ系が楽しめます💟 もっちり生地の中に、卵・キャベツ・マヨネーズ・ハムが入ったハムエッグは、お店人気№1!!
2019年2月10日放送 ☆石焼濃厚つけ (特盛) 853円(税込) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 地元サッカークラブの子供たちがおすすめ! ツルツルモチモチの太麺を、芳醇な豚骨スープにつけていただきます✨ スープは熱した石鍋に入れて提供されるので、最後までアツアツ!
- アプリで地図を見る