琵琶湖の散歩に関するおでかけ(2ページ目)

琵琶湖の散歩に関するおでかけプランを集めたページです。おすすめスポットを使った琵琶湖の散歩についてのおでかけ情報がたくさんあります。自分に合ったおでかけプランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!

…もっと見る

「琵琶湖 × 散歩」の新着おでかけプラン

近江をゆく街道の情緒に浸る

近江をゆく街道の情緒に浸る

近江の国(現在の滋賀県)は<湖国>であると同時に 古来、<道の国>でもありました。京の都へ続く天下の要所であり、「近江を制する者は天下を制す」とまで言わしめたのです。 主要な街道が縦横に通り旅人でにぎわい、そこを行き来した近江商人による商いも様々な物資や情報をもたらし、文化が栄えていきました。 これら旧街道が育んだ地域の力が、現在の滋賀県の豊かさにつながっていると言っても過言ではないと思います。 ここでは、中山道、東海道、鯖街道、北国街道、朝鮮人街道、八風街道を取り上げ、その個性豊かな街道情緒を少しでもお伝えできればと思います。

TATSU-.-HINA
TATSU-.-HINA
滋賀
18
祈りの旅~滋賀・湖北を探訪~

祈りの旅~滋賀・湖北を探訪~

滋賀県、琵琶湖の北岸に位置する湖北地域は、古くから仏教文化が栄え、すぐれた仏教彫刻が数多く残っています。特に、慈愛に満ちた「観音菩薩像」が多いのが特徴です。この地に住む人に守られ、仏像たちもこの地を、人々を守って来たのでしょう。 街道をゆく旅人のため、合戦で傷ついた兵たちのため、これからもずっと祈りは続いていくのだと思います。雄大な琵琶湖に身をゆだねつつ、そんな湖北を旅してみませんか?

TATSU-.-HINA
TATSU-.-HINA
滋賀
21
ひこにゃんの街!国宝彦根城と城下町を歩く旅

ひこにゃんの街!国宝彦根城と城下町を歩く旅

彦根城は、ゆるキャラの元祖と言われる「ひこにゃん」によって一躍全国に名が知れ渡ったようです。そんな彦根城、実は全国でも珍しい「焼けないで残っている」天守閣。もちろん国宝に指定されています。更には彦根城の南側に展開している城下町もひこにゃん効果でしょうか、休日になると常に人で溢れ返ります。最近ではその更に南側に新しい形態の町ができたりと、どんどん賑やかになっていくようです。今回は「国宝彦根城」と「城下町散策」がテーマです。

ひこにゃんにも出会える♡ほっこりレトロな彦根町歩き

ひこにゃんにも出会える♡ほっこりレトロな彦根町歩き

彦根を代表するゆるキャラ・ひこにゃんは今なお人気。 そんなひこにゃんにも出会える彦根城は、 『偉大なる、しゅららぼん』という映画のロケ地にもなっており、映画ファンも必見です。 また、彦根城周辺の見どころも多く、彦根に行けば1日満喫できること間違いありません♪

teriyaki
teriyaki
滋賀
21
温泉はないけど、お散歩するにはちょうどいい宿場町・草津

温泉はないけど、お散歩するにはちょうどいい宿場町・草津

草津と言えば草津温泉! じゃなくて、こっちの草津は滋賀県の草津。 京都、大阪からのアクセスもよく、のどかな町の雰囲気はお散歩するのにピッタリです。

teriyaki
teriyaki
滋賀
11
レトロとバームクーヘン。商人の町・近江八幡。

レトロとバームクーヘン。商人の町・近江八幡。

日本一の広大な湖、琵琶湖。 その南東の方角にあるレトロな空気が漂う町があります。 江戸時代からの風情ある商人の建物が今でも多く残っていて、それらを改築した古民家カフェが多くあったり、水路を利用した散策路が整備されていたりと、小さな旅にぴったりの町。 それがここ、近江八幡です。

ゆうき
ゆうき
滋賀
97
近江八幡~彦根城へ 紅葉を見に行こう!!

近江八幡~彦根城へ 紅葉を見に行こう!!

滋賀県の紅葉。 近江八幡の町並みを楽しみ近江牛を堪能、 ロープウェーで八幡山に登り、紅葉と山頂からの景色を眺める。 夕方には国宝彦根城へ向かい、夜の玄楽園でライトアップ観賞!! 迫力のある幻想的な庭園に魅了されることは間違いなしでしょう(^_-)

agu
agu
滋賀
28
秋の紅葉、京都三千院でぶらり御朱印散歩

秋の紅葉、京都三千院でぶらり御朱印散歩

京都の北部に位置する三千院周辺は寺院が数多く集結している地域で、紅葉の名所でもあります。 我が家がある岐阜からだと高速を突っ走って京都市内に入ってしまうより、 米原辺りから琵琶湖沿岸を走り続け、琵琶湖大橋を渡って山越えした方が手っ取り早いのであります。 そうして辿り着いた三千院ですが、三千院は勿論のこと周囲の寺院も全部有料。 イチイチ家族分支払うと大金になってしまう為、今回は三千院本体のみを攻略することに決め、 その後はさっさと京都市内へ向けて移動したのでした。 三千院周囲の寺院探索は自分一人、あるいは二人きりの時に取っておくことにします。 ということで今回の話題は「三千院のみをブラ散歩」です。 でもね、参道を含めて三千院のみでも見所がいっぱいあるのですよ。

世界観光都市ランキング1位!秋の京都で本気で紅葉狩りしてみました!写真から感じてください♪

世界観光都市ランキング1位!秋の京都で本気で紅葉狩りしてみました!写真から感じてください♪

先日、非常に影響力がある旅行雑誌と評される米国誌「トラベル+レジャー」が、世界の人気観光都市ランキングで京都市が第1位になったと発表しました!そのように、外国人観光客からの人気はもちろん、修学旅行先や学生旅行先、またカップルの旅行先としても根強い人気を誇る京都!四季折々の魅力に溢れる京都ですが、今回はその中でも、私が最も魅力的に感じる秋の京都をご紹介したいと思います♪ 11月が見ごろでしょうか。3泊4日でちょうどいいか少し足りないくらいでした!グルメ要素がほぼ皆無なところに(ごめんなさい…!)、逆に当時の私の紅葉狩りへの熱意を感じてもらえると幸いです。写真はすべて自分たちで撮りました…、熱意が伝わるといいな。実際の旅の行程順に並べてあります。ぜひ参考にしてみてください(^^)本当に本当に大満足でした!!

木之本へ「噂のサラダパン」を買いに行く旅

木之本へ「噂のサラダパン」を買いに行く旅

今回はズバリ、テレビで紹介され超有名になった「サラダパン」を探しに行く旅です。 とはいえ探すと言ってもそれ程困難なわけでもなく、木之本で8号線の旧街道へ入るとすぐに分かります。 購入したサラダパンをその場で頂いた後、あらためて木之本の町を散策したのでした。 町の表通りはともかく、路地を一本中に入ると昔ながらの町があったりしていろいろ発見がありました。 木之本は昔から交通の要衝で、琵琶湖やマキノ町、敦賀へ抜ける重要なポイント。 地元の方しか知らない敦賀への抜け道があったりします。

山の辺の道、日本の古代を辿る大神神社から長岳寺まで一日散策コース

山の辺の道、日本の古代を辿る大神神社から長岳寺まで一日散策コース

奈良盆地の東の山すそを行く古代の道、山の辺の道。この道全部を一日で歩くのは少し大変、、、 でも、大神神社から長岳寺あたりまでの道なら一日で楽に歩けて、しかも山の辺の道を満喫することができます。 日本の文化のはじまりの地の一つである山の辺の地を、古事記や万葉集片手に歩いてみませんか? 美しく展開する光景に、すがすがしい気持ちになりますよ。 おにぎりとお茶を持参してお出かけしましょう。

はなこ
はなこ
奈良
15
琵琶湖に浮かぶ「竹生島」と琵琶湖北部を巡る

琵琶湖に浮かぶ「竹生島」と琵琶湖北部を巡る

日本のほぼ真ん中に存在する日本一大きい面積を誇る淡水湖、琵琶湖。 その琵琶湖には4つの島が存在し、ひとつの島以外は無人なのだそうです。 その無人島の1つ、琵琶湖北部に存在する「竹生島」が今回のテーマ。 竹生島に渡る主な目的は「西国三十三観音巡り」と「竹生島神社参拝」がメインのようです。 最近ではパワースポットとして脚光を浴びていて意外にも賑わって人が多いのに驚き。 現在竹生島に行くことが可能な航路が残っているのは、近江長浜港と今津港のほぼ2択。但し車は不可。 以前は北琵琶湖にはもう少し航路があったような記憶があるんだけど、すっかり廃れてしまったみたいだね。 船の乗船運賃が思ったよりやや高めなことから何となく行きにくいのも事実ですが、 わざわざ琵琶湖に浮かぶ小島に渡るのは一興ではないでしょうか。 今回は「竹生島」の秘密と、「琵琶湖北部周辺」での琵琶湖ビューポイントを探索してみます。

旧豊郷小学校と「けいおん看板」を探索する旅

旧豊郷小学校と「けいおん看板」を探索する旅

そもそも豊郷小学校を知ったのはもう随分何年か前。 老朽化取り壊しの反対運動をニュースか新聞かで見たのが始まりだったと思う。 それ以来学校の存在をすっかり忘れていたのですが、全く別口から「けいおん」という人気アニメを知り、 その舞台となっている高校のモデルが忘れていた豊郷小学校だと言うではありませんか。 歴史ある旧小学校の校舎が見たいのと、けいおんの聖地と言われている学校は現在どうなっているのか。 興味は更にもう一つ。小学校の通学路などに交通安全目的で「飛び出し坊や人形」があったりするのですが、 その飛び出し人形の「けいおん特別バージョン」が存在するらしいのです。 今回は、新旧ごちゃ混ぜになった「旧豊郷小学校」と「けいおん飛び出し女子高生看板」がテーマです。 電車なら豊郷駅、車なら小学校駐車場に停めてスタートかと思いますが、 看板は案外広範囲に散らばっていて、学校内探索で約2時間、外をのんびり歩くと4時間程度必要でしょうか。 注意ですが、各看板は今後設置位置が変更になる場合が考えられます。 頑張って探してみてください。

琵琶湖ドライブ|風情ある町、近江八幡を存分に楽しむ。

琵琶湖ドライブ|風情ある町、近江八幡を存分に楽しむ。

近江八幡を1日ゆっくり散策して、琵琶湖の見えるカフェでコーヒーを飲みながらのんびり。 慌ただしい毎日を忘れて、ステキな週末を過ごしませんか♪

teriyaki
teriyaki
滋賀
49
彦根城、城下町で癒しのひと時

彦根城、城下町で癒しのひと時

JR彦根駅から歩いて城下町の面影を感じながらたどり着くのも風情があります。 2013年5月息子と家族3人でゆっくり過ごしました。 ひこにゃんは大人気。 そのほかに武将の格好をしたお兄さんたちと写真が取れます。 http://www.hikoneshi.com/jp/access/bus Hikone Castle is one of only 12 Japanese Castles with the original keep. About 1 km from JR Hikone Station. Hikonyan which is a mascot of Hikone Castle is well-known Japanese 'Yuru-Kyara'

渡邉将平
渡邉将平
滋賀
11
滋賀おでかけ〜黒壁でガラスの魅力を堪能する〜

滋賀おでかけ〜黒壁でガラスの魅力を堪能する〜

大阪から約2時間ほどかけて滋賀県の黒壁スクエアに来ました。この地域の活性化を図る方たちがガラスに着目し、本物のガラス文化の追及と事業化による国内初のガラスの本場の創成を目指した結果、観光エリアとして成功を修めたそうです。昔ながらの風情のある街並が広がり、ガラス製品が店内にはたくさん並んでいてそれ一つ一つがすごく細かく作られていてついつい見とれてしまいます。せっかく、滋賀にも来たということで近江牛も食べ、かなり満足度の高いおでかけとなりました。

mh
mh
滋賀
47
現存12天守の一つ彦根城へ行く

現存12天守の一つ彦根城へ行く

ひこにゃんで有名になった彦根市にある彦根城に行ってきました。彦根城は現存12天守の一つとして数えられており、戦国時代に建設され、今も尚修復はされつつも当時の形を維持している城の一つだそうです。そんなに有名だとは思っていなかったので知ってビックリしました。丘の上に立っているので天守閣の最上階から眺める彦根市街や琵琶湖の景色は素晴らしいです。城内にある彦根城博物館では、井伊家の備品などが展示されています。夢京橋キャッスルロードでの食べ歩きも楽しいですが、時間に余裕があれば竹生島に足を運んでみてもいいですね。

mh
mh
滋賀
8

他の種類から探す

琵琶湖のおすすめ記事

【京都の世界遺産】観光におすすめ!古都京都の文化財を紹介

京都には、実は世界遺産が17ヶ所もあるんです。「古都京都の文化財」として、まとめて世界文化遺産に登録されています。ここでは、そんな京都の世界遺産全ての概要や見どころについてたっぷりご紹介します!
【京都の世界遺産】観光におすすめ!古都京都の文化財を紹介

【京都観光】2020年8月はここをチェック!

残暑厳しい京都ですが、おすすめスポットをチェックしてお出かけの参考にしてみてくださいね!
【京都観光】2020年8月はここをチェック!

【滋賀観光】2020年2月はここをチェック!

まだ本格的な寒さが続く2月は、ウィンタースポーツシーズン真っ只中です。この時期に滋賀を観光するなら、事前にチェックして、ぜひプランの参考にしてみてください。
【滋賀観光】2020年2月はここをチェック!

【滋賀観光】2020年3月はここをチェック!

徐々に春の足音が聞こえてくる3月は、梅がちらほらと咲き始めます。また、滋賀ならではの伝統的な行事は見ものです。この時期に滋賀観光を計画するなら、ぜひプランの参考にしてみてください。
【滋賀観光】2020年3月はここをチェック!

【滋賀観光】2020年4月はここをチェック!

暖かくなってくる春は花見を楽しみたいものです。桜のみでなく、ツツジやチューリップなど色とりどりに見頃を迎えます。この時期に滋賀観光を計画するなら、ぜひプランの参考にしてみてください。
【滋賀観光】2020年4月はここをチェック!

他のエリアから探す

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版