己高庵
滋賀県長浜市木之本町古橋1094今夜の宿 国道からはかなり奥場所にある。 12部屋のこじんまりしたお宿。 温泉てばないが大浴場 露天風呂 薬草風呂がある。 夕食も豪華で食べ応えがあり美味しかった。
ほたるの湯
滋賀県守山市吉身4丁目5 吉身4丁目5ー20守山にある温泉です。縁側でのんびりするのがとっても気持ちいい〜✨ 館内では食事もできます。
十二坊温泉ゆらら
岩根 湖南市 滋賀県 日本今回は行きませんでしたがついでに紹介。 竜王のアウトレットやぶどう狩りの帰りによく寄ります。 露天風呂最高!
比良とぴあ
滋賀県大津市北比良1039-2ドライブ途中に立ち寄れる日帰り温泉施設。比良山の麓に位置しているのでスキー帰りに、また泳いだ後にもいいかもです。男女別の露天風呂と大浴場があり。庭園を眺めながら入浴が楽しめます。 泉質は単純弱アルカリ泉。JR比良駅から無料の送迎車が運行しています。
おごと温泉 六角足湯
滋賀県大津市雄琴北1丁目3周りなんか工事中で 近寄れなかったです泣
永源寺
滋賀県東近江市永源寺高野町41中山道武佐宿から鈴鹿山脈の八風峠を経て伊勢へと至る道を、<八風街道>と呼んでいます。「八方から風が吹き当たる」ことが八風の由来とされています。近江商人の通商路として、また京都と尾張名古屋を結ぶ最短ルートとして軍事的にも政治的にも注目されました。
マキノ高原温泉さらさ
滋賀県高島市マキノ町牧野931-3温泉の背後にある赤阪山、黒子峠に生息している「サラサドウダンツツジ」から名付けられた温泉施設。 お風呂のゾーンと水着のゾーンが別れているので夏場はプール感覚で楽しむことも出来ます! 温泉だと小さい子どもが飽きてしまうかもしれませんが、プールだと長時間一緒に楽しむことが可能です。
月の山
滋賀県大津市和邇春日3丁目847-7ギャラリー併設の、和邇の住宅街の中にあるランチがおいしいカフェ。お肉を使わずヘルシーな野菜とお豆製品のみのワンプレートランチが人気なんです。
びわ湖バレイ
滋賀県大津市木戸1547-1ジップラインを楽しもう🎵
おごと温泉 びわこ緑水亭
滋賀県大津市雄琴6丁目1-6温泉が配湯された露天風呂付客室からの琵琶湖の眺望がいい!近江牛がメインの夕食がおいしい!
比良招福温泉 ホリデーアフタヌーン
滋賀県大津市北比良948-10 宿泊部門1000m級の比良の山々の麓、びわ湖のすぐ目の前と言う絶好のロケーションにある宿、日帰り温泉、ドッグランやレストランなどを兼ね備えた施設。手作りへのこだわりと、アットホームなもてなし、自由な遊び心でお客様を迎えてくださいます。 ここなら、びわ湖も山もおいしいものも、温泉だって体験出来ちゃいますね!!
湯元舘
滋賀県大津市苗鹿2丁目30-7温泉が4種類もあり、大満足のお宿です!
湯元館
滋賀県大津市苗鹿2丁目30-715:07 おごと温泉駅 集合
マキノ白谷温泉 八王子荘
滋賀県高島市マキノ町白谷370-1マキノ高原のすぐ近くにある温泉宿です。 街から離れた静かな宿でゆっくりとした時間を過ごすことができます。天然ラドン温泉の日帰り湯だけ楽しむこともできます。
ログイン