【滋賀観光】2020年4月はここをチェック!

【滋賀観光】2020年4月はここをチェック!のカバー画像

暖かくなってくる春は花見を楽しみたいものです。桜のみでなく、ツツジやチューリップなど色とりどりに見頃を迎えます。この時期に滋賀観光を計画するなら、ぜひプランの参考にしてみてください。

おさえておきたい桜の名所

海津大崎の桜

琵琶湖の北端、海津湾の東に波食によって突き出た岩礁地帯。琵琶湖国定公園の中でも有数の景勝地です。春には樹齢80年を越える老桜から、次世代へ引き継ぐ若木まで約800本の華麗なソメイヨシノが、湖岸約4kmにわたり続きます。例年、見頃は4月上旬~中旬となり、近畿圏では遅咲きの桜名所として知られています。

琵琶湖随一の岩礁と、湖の碧、遠くに望む竹生島、その景色の絶妙なコントラストは何度見ても美しく、毎年多くの花見客で賑わいます。

海津大崎

海津大崎

滋賀県高島市マキノ町 海津

滋賀県の有名な桜の名所です。琵琶湖の北の端に位置していて水の透明度が高く、桜並木と湖面のブルーが美しい景観を作り出しています。ここは、浸食によって突き出た岩礁地帯で、『曉霧(ぎょうむ)・海津大崎の岩礁』として琵琶湖八景のひとつに数えられている景勝地。画家が思わず筆を止めてしまったと言う逸話が残るほどの美しさを誇る約600本のソメイヨシノの並木が4kmも続きます。

109

鮎河(あゆかわ)の千本桜

四季折々に彩られる深い山々に抱かれた静かな里「鮎河」。その深き谷間を縫い湧き出す清水が集まり、清らかな「うぐい川」の流れとなります。両岸から青土(おおづち)ダムまでの約3.5kmに、200本の桜(ソメイヨシノ)をはじめ、周囲に千本以上の桜が咲き誇ります。開花時期の夜間ライトアップは、特に絶景です。

山に囲まれた地形であることから、気温が低く桜の開花も若干遅くなります。開花状況に応じて、桜祭りも開催されます。

鮎河千本桜

鮎河千本桜

滋賀県甲賀市土山町鮎河

13

琵琶湖疏水(びわこそすい)の桜

滋賀県大津市観音寺から琵琶湖の水を京都市内に引き入れるため、明治時代に建設された運河。その両岸には山桜、ソメイヨシノなど約200本の桜並木があります。見頃の時期にはライトアップもされ、幻想的な夜桜も見ごたえがあります。

関西でも有数の花見の名所として人気があり、昼夜を問わず花見客で賑わいます。例年、見頃は、4月上旬~4月中旬頃です。

琵琶湖疏水

琵琶湖疏水

滋賀県大津市三井寺町7

琵琶湖の湖水を京都に流すことを目的に作られた水路(疏水)。 琵琶湖疎水は、第1疏水と第2疏水を総称したもので、水道用水、水力発電、灌漑、下水の掃流、工業用水などに使われる。 疏水を利用した水運も行なわれた。

75

地域に根ざすお祭り

南山王祭(みなみさんのうまつり)

大字大窪、清雲(せおん)にある日枝神社、通称「南山王さん」の春まつりで、毎年4月4日に行われます。祭り当日は各町内から日野地方特有ののぼり“ほいのぼり”が奉納されます。竹を細く割りあげて竹ひごを作り、そこへ紙の花を付け美しく飾られた「シダレザクラ」を模したものです。境内の満開の桜との競演で一気に春が来たかのような祭りです。

南山王宮 日枝神社

南山王宮 日枝神社

滋賀県蒲生郡日野町大字大窪1317

0

八幡(はちまん)まつり

1,000年以上の歴史を誇り、八幡開町以前の旧村落で行われる祭りで、毎年4月14、15日に「日牟禮八幡宮」に奉納されます。

14日の「宵宮祭」は、松明祭とも呼ばれ、国の無形民俗文化財になっています。15日の「本祭」では、各郷から宮入りをした大太鼓によって、渡御(とぎょ)が行われます。太鼓の打ち方は各郷によって独特の伝承があり、宵宮太鼓・休み太鼓・シューシ太鼓など、それぞれに違います。前日に比べると、壮厳な雰囲気が漂い、別名「太鼓祭」とも呼ばれています。火祭りらしい力強さと伝統の重みが感じられます。

日牟禮八幡宮

日牟禮八幡宮

滋賀県近江八幡市宮内町257

八幡堀のすぐ近くにある神社。近江商人の信仰を集めていた場所でもあり、出立前、帰郷時にはお参りしていたそうです。 商売繁盛や厄除けに御利益。

225

長浜曳山(ひきやま)まつり

毎年4月13〜 16日の4日間にわたって行われる日本三大山車祭の一つで、国の重要無形民俗文化財に指定されています。

まつりの起源は、安土桃山時代、長浜城主の羽柴秀吉(後の豊臣秀吉)に初めての男の子が生まれ、喜んだ秀吉は城下の人々に金(きん)を振る舞い、町民がこれをもとに山車を作って八幡宮の祭礼に曳き回したのが始まりといわれています。「こども歌舞伎」の上演が見ものです。

長浜八幡宮

長浜八幡宮

滋賀県長浜市宮前町13-55

滋賀県長浜市にあります。

33

桜以外も!見頃を迎える色とりどりの花々

石山寺

奈良時代創建の安産・福徳・厄除・縁結に霊験あらたかな観音霊場として信仰を集めています。西国三十三所第13番札所、紫式部が源氏物語を起筆した寺、また花の寺としても知られています。

3月の終わり頃から、カンザクラなど桜はもちろんのこと、4月下旬になると、「石山ツツジ」とも呼ばれる参道両側のキリシマツツジが真っ赤に染まります。また、光堂前の牡丹園も見頃を迎えます。モクレンや藤も花開き、色とりどりに包まれ、参拝客を魅了します。

石山寺

石山寺

滋賀県大津市石山寺1丁目1-1

夏は新緑、秋は紅葉と四季折々の美しい風景が眺められる『石山寺』。特に紅葉の時期は全国から観光客が集まるほどです。 こちらの本堂は滋賀県で最も古い木造の建物として、国宝にも登録されています。 境内はとても広いので、じっくり歩きたい方なら1時間半は必要でしょう。

255

草津市立水生植物公園みずの森

「植物と人、水と人のふれあい」をテーマにした四季を通じて楽しめる花いっぱいの植物園。3~5月が見頃の「アイスランドポピー」は、黄、橙以外にも白や赤、桃色と花色も豊富です。同じ時期には、房咲きのものやユリ咲きのものなど、種類が豊富なチューリップも見ることができます。

中央に位置する温室では、熱帯スイレンを中心とした国内外の水生植物を集めており、一年中花が楽しめるので雨天時も安心です。

市立水生植物公園みずの森

市立水生植物公園みずの森

滋賀県草津市下物町1091

6月上旬〜9月中旬 150種以上のスイレン

156

三大神社

「JR草津駅」の北約3.5km、条里集落の遺構地吉田の中心にあります。祭神は志那津彦命(しなつひこのみこと)、志那津姫命(しなつひめのみこと)です。

毎年4月下旬から5月上旬にかけて、穂が地面に擦るほどの長さ2m程度になることから「砂擦りの藤」と呼ばれ、見事な古藤が開花することで知られています。「藤まつり」では、日本舞踊や大正琴演奏、物産品販売などのイベントがあり、夜には藤のライトアップも行われます。

三大神社

三大神社

滋賀県草津市志那町309

4

あわせて読みたい観光コラム

【滋賀観光】2020年12月はここをチェック!

クリスマスムードが高まるこの時期。街はイルミネーションで輝き、あったかグルメもうれしい季節です。スキーやスノボ、雪遊びも楽しみですね!ぜひおすすめ情報をチェックして、お出かけの参考にしてみてください。
【滋賀観光】2020年12月はここをチェック!

【滋賀観光】2020年11月はここをチェック!

11月は行楽シーズンです!滋賀県でばっちり紅葉が楽しめるスポット、星空観賞や夜景など秋の夜長を楽しめるスポット、ピクニックを楽しめるスポットをご紹介します。おでかけの参考にされてみてください!
【滋賀観光】2020年11月はここをチェック!

【滋賀観光】2020年10月はここをチェック!

10月の滋賀は見どころがたくさんあります。おすすめのスポットをチェックしてお出かけの参考にしてくださいね!
【滋賀観光】2020年10月はここをチェック!

【滋賀観光】2020年9月はここをチェック!

9月といえば「食欲の秋」「芸術の秋」「スポーツの秋」。滋賀県でこの3つの秋の楽しみ方ができるスポットをご紹介します。おでかけの参考にされてみてください。
【滋賀観光】2020年9月はここをチェック!

滋賀県の新型コロナウイルス感染症対策と観光の最新情報(9月27日更新)

滋賀県の新型コロナウイルス感染症対策の最新情報をHoliday編集部が集めました。 安心しておでかけや旅行ができる日が早く訪れますように。
滋賀県の新型コロナウイルス感染症対策と観光の最新情報(9月27日更新)

【滋賀観光】2020年8月はここをチェック!

残暑厳しい8月ですが、アウトドアやレジャーなど情報をチェックしてお出かけの参考にしてくださいね!
【滋賀観光】2020年8月はここをチェック!

【滋賀観光】2020年7月はここをチェック!

夏本番を前に、おすすめスポットをチェックしてお出かけの参考にしてくださいね!
【滋賀観光】2020年7月はここをチェック!

滋賀旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

日本一大きい湖「琵琶湖」が有名な滋賀県は、自然豊かで、世界遺産「比叡山延暦寺」などの貴重な建物や街並みがたくさんあります。また、「近江牛」を始めとした美味しいご当地グルメや、活気溢れるイベントが多くあります。 そんな魅力溢れる滋賀県を旅行する時に役立つ、見どころや観光スポット、ご当地グルメ、アクセス、宿泊施設、イベント、お得なチケットなどを一挙にご紹介します!
滋賀旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

【滋賀観光】2020年6月はここをチェック!

滋賀観光をさらに楽しむなら、旬のイベントなどタイミングが合えばぜひ参加してみたいものです。観光の合間には、見頃を迎えた花々で癒やされましょう。ぜひプランの参考にしてみてください。
【滋賀観光】2020年6月はここをチェック!

【滋賀観光】2020年5月はここをチェック!

滋賀県の5月は、お祭りでいっぱい!歴史ある伝統的なお祭りから、レジャースポットでの楽しいイベントなど、多彩な催しが行われています。おでかけの機会が多くなるこの季節。是非、滋賀を訪れる際の参考にされてみてください。
【滋賀観光】2020年5月はここをチェック!

【滋賀観光】2020年3月はここをチェック!

徐々に春の足音が聞こえてくる3月は、梅がちらほらと咲き始めます。また、滋賀ならではの伝統的な行事は見ものです。この時期に滋賀観光を計画するなら、ぜひプランの参考にしてみてください。
【滋賀観光】2020年3月はここをチェック!

【滋賀観光】2020年2月はここをチェック!

まだ本格的な寒さが続く2月は、ウィンタースポーツシーズン真っ只中です。この時期に滋賀を観光するなら、事前にチェックして、ぜひプランの参考にしてみてください。
【滋賀観光】2020年2月はここをチェック!

【滋賀観光】2021年1月はここをチェック!

1月に欠かせないのが初日の出と初詣。観光の合間に立ち寄ってみるのもオススメです。この時期に滋賀を観光するなら、事前にチェックして、ぜひプランの参考にしてみてください。
【滋賀観光】2021年1月はここをチェック!

【群馬観光】2020年4月はここをチェック!

暖かくなる4月は、花々を愛でるのに絶好の季節です。また、陽気に誘われてお出かけしたくなりますね。群馬を観光するなら、ぜひプランの参考にしてみてください。
【群馬観光】2020年4月はここをチェック!

【群馬観光】2020年3月はここをチェック!

3月になると梅が見頃を迎えます。梅の生産地として知られる群馬の「ぐんま三大梅林」を制覇してみるのもいいですね。この時期に群馬観光を計画するなら、ぜひプランの参考にしてみてください。
【群馬観光】2020年3月はここをチェック!

【愛媛観光】2020年3月はここをチェック!

3月といえばひな祭り。また、この時期見逃せないのが桜です。スポットの観光と合わせて花見を楽しみましょう。愛媛を観光するなら、事前にチェックして、ぜひプランの参考にしてみてください。
【愛媛観光】2020年3月はここをチェック!

【長野観光】2020年4月はここをチェック!

4月になると、桜をはじめとした見頃を迎える花々を楽しめ、気分まで温まるような感覚です。タイミングが合えば、期間限定の景色を堪能してみたいものです。長野を観光するなら、ぜひプランの参考にしてみてください。
【長野観光】2020年4月はここをチェック!

【鹿児島観光】2020年3月はここをチェック!

厳しい寒さが終わり、徐々に暖かくなる3月は、ところどころで桜が咲き始め、気分も晴れやかになる感覚です。この時期に鹿児島観光を計画するなら、ぜひプランの参考にしてみてください。
【鹿児島観光】2020年3月はここをチェック!

【宮崎観光】2020年3月はここをチェック!

「宮崎を観光するなら、その時期にしか見ることが出来ないものも旅程に組み込みたい!」という人も多いはず。タイミングが合えばぜひ参加してみて、さらに楽しい思い出を作りたいものです。ぜひプランの参考にしてみてください。
【宮崎観光】2020年3月はここをチェック!

【2021年版】定番から穴場まで!滋賀県観光スポットをご紹介

滋賀観光と言えばまず最初に琵琶湖を想像する人が多いのではないでしょうか。 琵琶湖の東側と西側(湖東と湖西)で全然違った滋賀観光をすることができます。琵琶湖や山でのアクティビティ、歴史散策、インスタ映えスポットなど、滋賀の見どころは多岐にわたっています。湖東か湖西どちらをメインに観光するかでルートも大きく変わってくるので、まずは滋賀全体の見どころを理解して、自分に合った観光ルートをつくってみてください。
【2021年版】定番から穴場まで!滋賀県観光スポットをご紹介

琵琶湖観光ページをみる

滋賀観光ページをみる

ホリデー編集部
ホリデー編集部からのコメント

なんといっても春は見ごたえある桜を見ておきたいものです。珍しい伝統行事は、実際に見ると一層迫力がありそうですね。

最近見たスポット

目次
このページの最上部に戻る

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版