コスモス畑を見に行こう!
道の駅あいとうマーガレットステーション
道の駅あいとうマーガレットステーションでは、例年9月下旬頃~10月下旬にかけて約70万本のコスモスが見頃を迎えます。有料ですが、コスモスの摘み取りもできます。
また、敷地内には、地元産の安心安全な農産物を素材にしたジェラートや焼菓子などが販売されており、お土産にも喜ばれています。
滋賀県立畜産技術振興センター
滋賀県畜産技術振興センターでは、例年9月下旬頃から~10月下旬頃まで、たくさんのコスモスが見頃を迎えます。敷地内のふれあい広場には、ヒツジ・ウサギ・ポニーなどが飼育されており、餌やりも体験できるので家族連れにもおすすめのスポットです。
滋賀農業公園 ブルーメの丘
ブルーメの丘は、ドイツの農村を再現した公園です。例年10月中旬から11月上旬ごろまでコスモスが見頃を迎えます。園内では、バーベキューを楽しむこともできるので秋の行楽にはぴったりのレジャースポットです。10月中は、秋バラも咲いているので、ぜひお出かけしてみてくださいね。
涼しくなった今こそキャンプを楽しもう!
RIVERSIDE GLAMPING Nuts(リバーサイドグランピングナッツ)
RIVERSIDE GLAMPING Nutsは、山や川に囲まれた自然豊かな場所にあります。おしゃれなグランピングスポットとしても人気があり、手ぶらでバーベキューを楽しめます。また宿泊だけではなく、日帰りプランも充実しているので自然の中でのんびりとアウトドアを楽しみたい方にもおすすめです。
白浜荘オートキャンプ場
白浜荘オートキャンプ場は、「全国渚百選」に選ばれた近江白浜にあります。砂浜のサイトと松林のサイトに分かれており、松林のサイトではハンモックを張ることができます。テントやバーベキュー用品のレンタルもできるので、気軽にキャンプを楽しめます。また、場内にあるラジウム露天風呂で、一日の疲れを癒やせるのも嬉しいポイントです。
ビワコマリンスポーツオートキャンプ場
ビワコマリンスポーツオートキャンプ場は、近江白浜水泳場の一番奥にあります。釣りをしたり、カヌーに乗ったり琵琶湖の自然を満喫できるスポットです。バーベキューセットやテントのレンタルもできるので、釣った魚とお肉でバーベキューを堪能しましょう。キャンプ初心者でも大丈夫です。
色づき始めた紅葉を見に行こう!
比叡山
例年10月頃から比叡山の随所で色づき始めた紅葉を見ることができます。比叡山へ向かう比叡山ドライブウェイからは、京都や琵琶湖が望めます。横川地域が特に美しく、例年もみじ祭りも開催されています。
大池寺
大池寺は、10月中旬頃から12月上旬頃まで、長い間紅葉を楽しむことができます。約100本以上のモミジが紅葉し、この時期にしか見ることのできない景色を見せてくれます。鑑賞式枯山水庭園とのコラボレーションが風情を感じさせてくれるスポットです。
びわ湖バレイ
びわ湖バレイは、例年、10月下旬~11月上旬にかけて、カエデやミズナラなどが色づき始めます。ピーク時には「びわ湖バレイロープウェイ」から見る紅葉がおすすめ。まるで色とりどりの絨毯を敷き詰めたかのような景色を是非堪能してくださいね。
あわせて読みたい観光コラム
【滋賀観光】1月はここをチェック!
1月に欠かせないのが初日の出と初詣。観光の合間に立ち寄ってみるのもオススメです。この時期に滋賀を観光するなら、事前にチェックして、ぜひプランの参考にしてみてください。