
【滋賀観光】2020年10月はここをチェック!
10月の滋賀は見どころがたくさんあります。おすすめのスポットをチェックしてお出かけの参考にしてくださいね!
10月の滋賀は見どころがたくさんあります。おすすめのスポットをチェックしてお出かけの参考にしてくださいね!
滋賀県の新型コロナウイルス感染症対策の最新情報をHoliday編集部が集めました。 安心しておでかけや旅行ができる日が早く訪れますように。
日本一大きい湖「琵琶湖」が有名な滋賀県は、自然豊かで、世界遺産「比叡山延暦寺」などの貴重な建物や街並みがたくさんあります。また、「近江牛」を始めとした美味しいご当地グルメや、活気溢れるイベントが多くあります。 そんな魅力溢れる滋賀県を旅行する時に役立つ、見どころや観光スポット、ご当地グルメ、アクセス、宿泊施設、イベント、お得なチケットなどを一挙にご紹介します!
滋賀県の5月は、お祭りでいっぱい!歴史ある伝統的なお祭りから、レジャースポットでの楽しいイベントなど、多彩な催しが行われています。おでかけの機会が多くなるこの季節。是非、滋賀を訪れる際の参考にされてみてください。
滋賀観光と言えばまず最初に琵琶湖を想像する人が多いのではないでしょうか。 琵琶湖の東側と西側(湖東と湖西)で全然違った滋賀観光をすることができます。琵琶湖や山でのアクティビティ、歴史散策、インスタ映えスポットなど、滋賀の見どころは多岐にわたっています。湖東か湖西どちらをメインに観光するかでルートも大きく変わってくるので、まずは滋賀全体の見どころを理解して、自分に合った観光ルートをつくってみてください。
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
ジップラインを楽しもう🎵
2021年7月22日
おごと温泉→JR 志賀駅 240円
→バス 琵琶湖バレイ前 360円
約40分
2020年9月7日
夏バージョンです。ドッグランも小型犬と中型犬以上と分かれています。遊具が沢山ぁりました。やはり、山頂の景色は絶景です。リフトは 抱っこしたらワンコも乗れます
2020年5月30日
山頂のテラスから眺める琵琶湖は格別。滋賀県に来たらぜひとも訪れたい。
2020年3月21日
ロープウェイで標高1100mの山頂に登ります。ロープウェイは揺れるので少し怖かったですが、琵琶湖を一望できる眺めはとても良かったです👍冬にはスノーアクティビティを楽しむことができます(^^)それ以外にも、ジップラインやスカイウオーカーなどのアトラクションで遊んだり、びわ湖テラスで良い景色を眺めながらゆっくり過ごすこともできます(^^)ファミリー層におすすめかもしれませんね( ・∇・)
2020年2月8日
5/1スイレンが満開でした!琵琶湖に靄がかかってて空と琵琶湖の境目がよくわからなかったけど、晴れてたらもっと綺麗だと思います。
2018年5月9日
2020年7月29日