旧豊郷小学校と「けいおん看板」を探索する旅
滋賀旧豊郷小学校と「けいおん看板」を探索する旅
そもそも豊郷小学校を知ったのはもう随分何年か前。 老朽化取り壊しの反対運動をニュースか新聞かで見たのが始まりだったと思う。 それ以来学校の存在をすっかり忘れていたのですが、全く別口から「けいおん」という人気アニメを知り、 その舞台となっている高校のモデルが忘れていた豊郷小学校だと言うではありませんか。 歴史ある旧小学校の校舎が見たいのと、けいおんの聖地と言われている学校は現在どうなっているのか。 興味は更にもう一つ。小学校の通学路などに交通安全目的で「飛び出し坊や人形」があったりするのですが、 その飛び出し人形の「けいおん特別バージョン」が存在するらしいのです。 今回は、新旧ごちゃ混ぜになった「旧豊郷小学校」と「けいおん飛び出し女子高生看板」がテーマです。 電車なら豊郷駅、車なら小学校駐車場に停めてスタートかと思いますが、 看板は案外広範囲に散らばっていて、学校内探索で約2時間、外をのんびり歩くと4時間程度必要でしょうか。 注意ですが、各看板は今後設置位置が変更になる場合が考えられます。 頑張って探してみてください。
現在真っ白の外観を保っている校舎群は、昭和の初期に殆ど個人の寄付によって建てられたそうです。内部の作りが凝ってるなと思ったら、設計はヴォーリズ建築事務所で、校舎内のあちこちに独特な意匠が施されています。現在本校の新しい校舎は本校舎の向こう側に新築され、旧校舎は主に見学用となっているようです。オモシロイのは純粋に建物を見に来た人達。駐車場に入った途端「周囲に停まっている車」に違和感を感じるようです。 その他の写真はこちらをクリック→
外観は案外シンプル
内部の凝った作りと比較すると外観は白と直線をを基調とした案外シンプルな感じ。
正面から入ると両側に廊下が
正面から入ると下駄箱があるが、これは来賓用らしい。通常の見学者は靴はそのまま置いてスリッパに履き替える。
階段を上がってみます
いきなりだけど、入口右にある階段を上がってしまいます。手すりには亀とウサギのオブジェが。
一番上が音楽室
校舎は2階建てですが、中央部分だけ3階になっていて、階段突き当りが音楽室。左側の扉が音楽準備室。
音楽室は舞台付き
広々とした音楽室にはステージがついています。ちなみにこのスペースは時間レンタル可能だそうで、時々「イベント」が開催されているようです。
隣が音楽準備室
音楽準備室の方に突入してみます。某アニメでは部室として使用されていたようです。準備室の形はアニメとは若干違っていて、水槽はありませんでした。
特徴ある長椅子にラジカセ
何とまぁ何処かで見たような木製の長椅子と、ラジカセ。ラジカセはあの位置でないといけないんですね。
カフェ机もこの通り
一体誰が揃えたのか、ティータイムが再現されているではありませんか。ちなみにケーキ等は本物ではありません、念のため。
誰が持ってきたのか
すっごいですねー、こんなものまで人数分揃ってました。
まだまだあります
皆さんが持ち寄ったんでしょうね。手作りのものも少なくありません。「議長」の文字がいいですね。
屋上はこんな感じ
残念ながら鍵が掛けられているので外に出られませんでした。
要所にはうさぎとカメが
手すりの亀です。常にウサギと競争しています。
講堂へ行ってみます
校舎正面右側にある講堂に場所を移します。
実際は校舎と繋がってます
講堂へは実際には渡り廊下によって繋がっているので、イチイチ外へ出る必要はありません。外からの方はここが入口になります。ドア上の飾りがステキですね。
立派な講堂
このような講堂で学校生活したかった。木製の長椅子の床は僅かに角度がついていて、舞台が見易くなっています。控室は鍵がかかっていました。
最後にカフェに突撃します
講堂の反対側の建物は元々図書館だったようです。それが現在では「カフェ」と「休憩室」として利用されています。
内部は売店と休憩所
天井がすっごく高いのが特徴ですね。写真が小さくて助かるのですが、テーブルには数多くのコスの方々がいらっしゃいます。
軽食と飲み物があります
メニューです。なにやら「ネーミング」を付けた軽食があります。お値段は、やや観光地価格でしょうかね。
飛び出し坊やグッズもここで
売店にはけいおんグッズは勿論ですが、飛び出し坊やグッズも各種揃っています。
展示もすごいです
カフェ奥には展示コーナーがあり、様々なグッズで溢れかえっています。一体誰が集めたのでしょうか。
あらゆるグッズが勢揃い
ココに無いものは無いという勢いで色々あります。中には手作りだったり、市販だったりと内容は様々。
2階にも展示室が
展示室の2階にも展示コーナーがあり、ここに原寸パネルがずらりと置かれていました。スキなパネルと記念撮影してる人も。
当然このような方々も
外の駐車場にはやはりというか、このようなすっごーい方々も数多くいらっしゃるようで、こちらの「展示」も見て歩いても面白いです。
みうらじゅん氏が「ゼロ系」と名付けたオリジナル版飛び出し坊や。名前を「とびた」君と言うらしい。久田工芸で製作されたこのオリジナル版は豊郷とその周辺において、かなりの密度で存在しています。ホームセンターでよく見かけるビニール製とは違い頑丈な作りで、しかも良く目立つ。一家に一台いかがでしょう。
平沢 唯 ギター担当
豊郷小学校前正門横
豊郷小学校正門横にあるのでもう誰にでも容易に見つけることが出来るでしょう。
豊郷駅前の近く
豊郷駅前にあります。順番で言うと「ムギ」の次に見つけられる筈。
秋山 澪 ベース担当
豊郷駅前道路脇
場所は豊郷駅前で、駅からそのまま歩けば「ムギ」「ユイ」「ミオ」の純に発見できる筈。というか、遠くから見えてます。
かなり離れた横断歩道脇
この場所を何と説明すればよいのでしょうか。豊郷小学校から一番遠い辺り。「さわ子先生」があったガソリンスタンドの更に先。横断歩道にオリジナル版と並んで設置されています。
田井中 律 ドラム担当
平塚オート前
「ウイ」の看板があるうどん屋から東へ。新幹線をくぐり、かなり歩いた右側。平塚オート前にあります。
ホテルくらま前
他の看板とは打って変わって国道8号線沿い。ビジネスホテルくらまの前に設置されています。この場所に飛び出し人形って必要なんでしょうか、とは言っていけないんですよね。
琴吹 紬 キーボード担当
パン屋さん前
焼きたてパンとよせの店の前です。豊郷駅を利用された方は駅を出てすぐ目の前。最初に見つけるけいおん看板です。情報筋によるとパン屋さんが管理してるため、閉店時には店内に片付けてしまうのだそうです。営業時間に注意かも。
芙蓉館前
もう一つの看板は学校前の中山道を北へ進んだ右側、中山道から奥まった場所。先人を偲ぶ館の隣の芙蓉館前。
- アプリで地図を見る
中野 梓 ギター担当
新聞店の塀の上
中山道に戻り、学校方面に少し戻ると頃にある新聞店の塀の上にありました。
菓子屋の前
写真奥にガソリンスタンドがあります。さわ子先生のすぐ近くということになります。
山中 さわ子 けいおん部顧問
ガソリンスタンドの前
スタンドの真ん前なので、写真を撮る姿はスタンドの中から丸見えです。いっそグッズがいろいろ揃っているそうなので、スタンドに入ってみてはいかがでしょう。
真鍋 和 唯の幼馴染 生徒会長
豊郷町役場交差点角
信号がある交差点角にあります。交通量があるし、場所が場所だけに写真を撮るのが非常に困難です。くれぐれも車に注意を。
唯の妹、梓と同級生
うどん屋さんの店の前
中山道沿いにある「玉屋」さん前に設置されています。ここもやはりお店で管理されてるので、見られるのは営業日のみという話。
鈴木純 憂と梓の友達 実は元々豊郷小学校正門近くに設置してあったらしいのだが、腕が折れてしまい長期間修理中だったらしい。写真は修理に戻ってきたばかりの当時で、現在はきっと元の場所に戻っているのでないかと思います。
- アプリで地図を見る
立花姫子 いつの唯の隣
薬屋の前
豊郷町役場から西の方角、回天堂調剤薬局の前にあります。イマイチ記憶が無いキャラなのですが、いつも唯の隣に居たそうです。
若王子いちご
ミクの近く
ミクが立っていた角からそのまま南に進むべし。遮るものがないのですぐ見つかる。
奥田 直
酒屋の隣
「あずさ」看板があった新聞屋から更に中山道沿いを学校側に進んだ酒屋の隣、自動販売機の近く。
斉藤菫
小学校の前
正門から出て左の方角。少し歩いた先の右側、自販機の前にあります。目立つのですぐわかります。
初音ミク
学校の南東角
豊郷小学校を南側からぐるりと回った先の角にあります。
- アプリで地図を見る
長門有希
豊郷小学校の北側
小学校の北側を壁伝いに歩いて行くと見つかります。この辺り、案外探索の盲点かも。
泉こなた
夕鶴の近く
「ミク」「イチゴ」と続いてそのまま道を真っ直ぐ歩いた先の「夕鶴」の近くにありました。
豊郷のキャラクターらしい
文具おおむらの前
中山道を、「あずさ」「なお」という順に進んだ文具店の前。ちなみにこの文具店の内部はけいおんグッズがいっぱい。
電車でのスタート地点。近江鉄道豊郷駅。JR米原駅から乗り換えるといいのかな。
豊郷駅駅舎
駅舎なんだけど、コミュニティセンターってなってる。中は普通の待合室なんだけど、2階でもあるのかしらん。
駅前の店はいきなりこれだ!
駅前の店のウィンドウには一面にアニメ系のポスターが貼られている。知らない人は何事かと思うよね。