大津谷公園キャンプ場
岐阜県揖斐郡池田町宮地川沿いにテントサイトがあり、芝生エリアと砂利エリアにわかれてます。川の上流が芝生エリア。キャンプや B BQは何と無料ー!炭捨てる場所も所々に設けられ、トイレ、炊事場まで完備されているのでありがたい‼︎景色良いのでカメラ片手にのんびり過ごすのもありかな。子供さんは水遊びや散策楽しめファミリーにも良いですよー。駐車場も近くに停めれます。もちろん無料。食品買い出しはスーパーや道の駅が近くにあり便利です。現地調達が楽です!
板取キャンプ場
岐阜県関市板取4602-12最初に訪れたのは、長良川の支流“板取川”の上流にある『板取キャンプ場』。 このキャンプ場には、ボートに乗ると“宙に浮いているような写真が撮影できる”とSNSで話題になったスポットがあるんです! 番組内でも奇跡の写真を撮ることができていました!羨ましい…!
飛騨荘川 一色の森キャンプ場
岐阜県高山市荘川町一色カラ谷928今回2回目の利用 隠しサイトもあり、川のせせらぎ 気持ちいい適度な日光 疲れた日常を回復してくれます
福岡ローマン渓谷オートキャンプ場
岐阜県中津川市福岡1-1017雨が降ってしまったけど、ええ感じのキャンプ場
奥飛騨温泉郷 平湯温泉 ひらゆの森
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯763-1日帰りでも宿泊でも利用できる温泉です。宿泊施設は旅館、ビジネスホテル、キャンプ場があります。 良質なかけ流しの温泉が注がれた野趣満点の露天風呂には、男湯7、女湯9の計16もの湯舟があり、それぞれの湯の濁り方、温度が異なります。
奥飛騨温泉郷オートキャンプ場
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷田頃家11番地1カフェウインディーと新穂高温泉の間に位置する「道の駅」の奥にあるオートキャンプ場で、キャンプ客なら無料で入れる露天風呂が自慢! もちろん温泉です。 キャンプ場も高規格なのでファミリーも安心。
粕川オートキャンプ場
岐阜県揖斐郡揖斐川町 瑞岩寺天空の茶畑に向かう粕川の下流部、揖斐川と合流する手前にオートキャンプ場があります。ここは無料なので夏になるとキャンプはもちろんのことBBQの連中がどっと押し寄せる、やはり地元では知る人ぞ知る人気スポット。
グリーンプラザみやま
岐阜県山県市片原180-6ランチは澄み切った空気と川、豊かな緑の大自然を感じて。 ※公式ホームページ https://www.gpmiyama.jp/
大垣城
岐阜県大垣市郭町2丁目52大垣駅周辺をぶらり散歩中に発見 小さくて可愛いお城でした。
苗木城跡
岐阜県中津川市苗木2799-2-1天候、時期ともに最高と言えるタイミングに訪問できました。巨大な岩で造られた石垣で有名な城跡です。
曽木公園
岐阜県土岐市曽木町今年はライトアップないので寂しいですが、その分人が少なくゆっくり見れました。
美濃市駅前カフェ 灯家
岐阜県美濃市広岡町2951-12020年11月11日に訪れました。今月のカレー(1000円)と食後のケーキセット(500円)をいただきましたが、とても美味しかったです。
ログイン