…もっと見る
中華そば いのたに 本店
徳島県徳島市西大工町4丁目25 猪谷ビルあっさり系の王道
活魚料理 びんび家
徳島県鳴門市北灘町粟田ハシカ谷20-2魚料理が 全て絶品っ!!
ラーメン東大 大道本店
徳島県徳島市大道1丁目36茶系の有名店 由来はあの大学
味処 あらし
徳島県鳴門市撫養町大桑島字北ノ浜51-1ホテルでご飯を頼んでいなくて、近場でおいしいところはないかと探したら、こちらがヒット! 食べログ評価も高く、海鮮を食べたかったから行ってみた。
いのたに 鳴門店
徳島県鳴門市撫養町南浜字東浜34-2413時ごろ来店で満席で数分待ちました。次から次へとお客さんが来ますが、回転は早いです。 全体的に量は少なめなので女性も安心です!
麺王 徳島駅前本店
徳島県徳島市寺島本町東3丁目6 旭ビル 1F徳島駅近くにあるご当地ラーメンを食べよう!
大塚国際美術館
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦福池65-1子連れでもどの絵画もさわれますし、多少暴れてもあんまり目立たないくらい。 美術館よりはテーマパークくらいの感覚でいけます。
渦の道
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦福池 内 鳴門公園充実した一日を過ごすため、まずはここから観光を開始。 朝9時からオープン。 ガラス張りの床から見える渦潮に足がすくんだ。 海峡につき風が強く、春先でも薄手の防寒具が必要。
大鳴門橋
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊おおお👏👏👏
霊山寺
徳島県鳴門市大麻町板東塚鼻126お遍路の1番寺です。こじんまりしたお寺なのでサクッと見て回れます。
うずしお汽船
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦福池65ー633日目の朝、昨日濃霧で出航しなかったうずしお汽船が出航するとの事で急遽鳴門へ!あいにくのお天気で波も高く、ちょっとしたアトラクション状態でしたが母がとても楽しそうだったので良かったです笑。 ちなみに、渦潮を確実にみたい場合は大潮の時間を調べて予約する事をオススメします!それでも見れたらラッキーくらいな気持ちで!
阿波おどり会館
徳島県徳島市新町橋2丁目20阿波国(徳島県)を発祥とする盆踊り「阿波おどり」関連の展示、実演を行う文化施設。 コンセプトは伝統芸能の阿波おどりが年間を通じて楽しめること(阿波おどりは通常、毎年8月のお盆期間に開催)。 施設のモチーフは阿波おどりの高張り提灯。 1999年、逆台形な外観に設計され、開館。
和田乃屋 本店
徳島県徳島市眉山町大滝山5-3眉山のふもとをぐるりと歩いてお散歩してみました。お寺がたくさん建ち並ぶ一角の山手に焼きもちのお店を発見。 市内にもいくつか店舗を構える老舗の「和田之屋」さんです。 「とくしま市民遺産」にも認定され、400年以上の歴史あるお店では藩主、蜂須賀公にも献上されたという焼きもちがいただけます。菊の紋が押された芳ばしい焼きもち…一口食べると懐かしさを感じますよ。 名水・錦龍水で淹れた上勝晩茶やコーヒーもぜひ! 写真は「滝の焼もちと上勝神田阿波晩茶」
O-ba'sh cafe. オーバッシュ カフェ
徳島県徳島市東船場町1丁目26モーニングはこちらのカフェで。 パンとジャムを数種類の中から選んで注文するスタイルなので何回行っても楽しめる。
いかりや珈琲店
徳島県徳島市通町1丁目1-12#カフェ #モーニング #おやつ
たかしまコーヒー店
徳島県徳島市八百屋町2丁目20-1徳島の老舗のカフェ、たかしまこーひー。何年も徳島県民に愛され続けるお店。
フレンチモンスター
徳島県鳴門市瀬戸町中島田東山92020年にオープンしたお菓子工房「フレンチモンスター瀬戸内フードアート」さんは、ウチノ海が見渡せる四方見展望台のすぐ横。徳島や瀬戸内の生産物を使ったスイーツやドリンクがいただけます。
Richer(リシェ)
徳島県鳴門市撫養町大桑島蛭子山46あらしで腹ごしらえをしたのなら、デザートはすぐそばのカフェricheで。すごくお洒落なこじんまりとしたカフェでケーキがもう絶品!今回はデザート盛り合わせを頼みました!ふわふわなシフォンケーキに二種類のアイス、プリンにスコーンに大満足!店内では雑貨販売も行っているのでお気に入りの小物が見つかるかも!
アオアヲナルトリゾート
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛16-45毎日なにかと忙しい日々...喧騒をわすれてデトックスしたい....! そんなときは海が一望できるリゾートホテルがおすすめ🏖 わたしは早めにチェックインをして、海を眺めてのんびりまったり過ごすのがすきです🥰 また、部屋はゴッホのヒマワリルーム🌻が人気だそう..!大塚美術館が近くにあるので、美術作品を楽しんだ夜にホテルに泊まって余韻にひたる....なんて楽しみ方もできそうですね!!
ベイリゾートホテル鳴門海月
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦福池65-7鳴門海峡の真下にある「ベイリゾートホテル鳴門海月」✨ 鳴門の渦潮に最も近い宿というだけあって、ロビー、お部屋そして浴場からも鳴門海峡大橋を眺めることができるんです😳 朝早くおきて浴場に直行💨、鳴門海峡を眺めながら友達と語った時間はいい思い出になりました✨☺️ 朝は夜に比べて人が少ないので、景色を独り占めしたい!なんて方にはおすすめです!🥰
ホテルサンルート徳島
徳島県徳島市元町1丁目5-1鳴門は温泉旅館が中心だったので、大浴場つきでリーズナブルなこちらのホテルに一泊しました。 近い駐車場はすぐ満車になるので注意が必要です。
モアナコースト
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦高砂186-16【宿泊地】 モアナコーストとは、ハワイ語で「美しい海岸」という意味です。瀬戸内海の沿岸にある、おしゃれな雰囲気が特徴的な大人の隠れ家リゾートです♪自然豊かな庭が広がっており、爽やかな気分に浸れます👍全室にジャグジー付きの露天風呂が備え付けられており、疲れた後のリラックスにうってつけです(*゚▽゚)ノ また、トップの写真から予測できるかもしれませんが、レストランではイタリアンディナーが楽しめます(^^)/
ダイワロイネットホテル徳島駅前
徳島県徳島市寺島本町東3丁目8-番地徳島駅までバスで行ってここで1泊。駅にもバス乗り場もすぐでとても便利でした!
JRホテルクレメント徳島
徳島県徳島市寺島本町西1丁目61入口付近に集合です🎵
ログイン