
関西から日帰りで!弾丸徳島観光
徳島関西から日帰りで!弾丸徳島観光
宿泊するほど時間がないけど旅行がしたい!そんなあなたにおすすめのスポット徳島。関西から日帰りで徳島を満喫しましょう!
このプランの行程
このプランのスポット一覧
-
大塚国際美術館は日本最大級の常設展示スペースを有し、日本に居ながらにして世界の美術館体験ができます。 入ってすぐあるのがシスティーナ礼拝堂。壁から天井まで壁画で埋め尽くされていて、180度楽しめます。脇にはかの有名なアーティスト米津玄師の楽曲Lemonの絵画も。すでに大満足だったのですが、それだけじゃない!この大塚国際美術館、なんと上の階に上がるにつれてどんどん現代アートに近づいていきます。まるでタイムトラベルをしている気分に。 B3はシスティーナ礼拝堂をはじめとした、古代・中世の作品、B2はルネサンス・バロックの作品、B1はバロック近代の作品、1F2Fは現代・テーマとなっていました。
-
外観
外には様々な国旗が。この外観からは想像もできないほど中は広いです。
-
Lemon
米津玄師の楽曲Lemonの絵画が飾られています。
-
システィーナ礼拝堂
天井・壁全体が壁画の礼拝堂。まるでイタリアに来たような気分になります。
-
真珠の耳飾りの少女
ヨハネス・フェルメールの作品
-
印象・日出
クロード・モネの作品
-
-
美術館でたっぷり芸術作品を鑑賞したらお昼ご飯は味処あらしで。 徳島で人気の海鮮食堂といえばあらしかびんびやって言われるほどの定番で人気のお店!(僕調べ)短くても30分は待つので時間に余裕を持っていくのがオススメ。今回は贅沢に天然鯛づくし御膳。徳島の新鮮な海の幸が食べられるお店なので超おすすめ! 予約はできないので時間に余裕を持って並ぶことをお勧めします。
-
サイン1
サインがたくさん有ります。
-
サイン2
-
サイン3
-
天然鯛づくし御膳
とってもボリューミーなー御膳でした!
-
壁に貼られたメニュー
もちろん机の上にもメニューは置いてあるのですが、壁に付けられたメニュー表は雰囲気があってとても好き。
-
-
あらしで腹ごしらえをしたのなら、デザートはすぐそばのカフェricheで。すごくお洒落なこじんまりとしたカフェでケーキがもう絶品!今回はデザート盛り合わせを頼みました!ふわふわなシフォンケーキに二種類のアイス、プリンにスコーンに大満足!店内では雑貨販売も行っているのでお気に入りの小物が見つかるかも!
-
外観
白と水色を基調とした外観でとってもお洒落
-
メニュー表
外にもメニュー表があるので前もって注文を決めてから入ることもできます。ワンドリンクオーダー制なので注意。
-
スイーツ盛り合わせ
プリンにシフォンケーキ、2種のアイスクリーム、スコーン。どれも美味しくて大満足
-
スイーツ盛り合わせその2
-
雑貨も
店内では雑貨の販売も行っています。お洒落なものから面白そうなものまで色々あるので手に取ってみては。
-
-
Eddyや渦の道から歩くこと数分、鳴門大橋を一望できる展望台がここ、千畳敷展望台です。カップルで来るもよし、写真を撮りに来るもよし。
-
シンボル
-
展望台から見た景色
鳴門大橋を一望できます。 手前から奥に向かって伸びていく橋がダイナミックで迫力満点。
-
-
エディではVRで徳島の観光地を訪れたり、渦潮ができる仕組みを知れたり、屋上では360度パノラマの展望台から鳴門大橋を眺めることができます!Play the eddyではまるで海の中にいるかのような演出で様々な渦と遊ぶことができます! 徳島の最先端の遊び場といっても過言ではないこの場所、入場料が少しかかってしまうのですが、その価値は有ります!
-
インスタグラム
インスタグラムもやってます!
-
スポット内のおすすめ
おすすめのイベントPlay the eddy
-
スポット内のおすすめ
渦潮の見所の時間も書いてます!
-