祇園・東山(清水寺・八坂神社・平安神宮)のスイーツに関するおでかけプランを集めたページです。おすすめスポットを使った祇園・東山(清水寺・八坂神社・平安神宮)のスイーツについてのおでかけ情報がたくさんあります。自分に合ったおでかけプランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!
祇園きなな本店
京都府京都市東山区祇園町南側570-119程よく甘くて美味しい!
ぎをん小森
京都府京都市東山区新橋通 元吉町61 大和大路祇園白川にある 昔から有名な甘味処。
吉祥菓寮 祇園本店 KISSHOKARYO KYOTO
京都府京都市東山区石橋町3062時ぐらいに到着したら2時間待ち(笑) お店で食べるのは諦めて千円のお持ち帰りのわらび餅を購入。歩き回った高台寺の茶屋で頂きました。 トロットロ!!これは食べる価値あり!
八坂神社
京都府京都市東山区祇園町北側625定番観光スポット
カカオ マーケット バイ マリベル
京都府京都市東山区常盤町(大和大路通)165-2めちゃくちゃかわいいチョコレート屋さん。秘密のイートインスペースはめちゃくちゃ混んでて断念しました。中はずらっとチョコが並んでてめちゃくちゃテンション上がりました。
ROCCA & FRIENDS TRUCK
京都府京都市東山区東山区八坂上町370📝大和、一織、壮五 📝 「抹茶ラテ」と「ほうじ茶ラテ」(トッピングありの物がすぐなくなるとのこと)売り切れてたから冷たいソーダのんだ🥤☀️ 📝八坂庚申堂から徒歩の距離
ジュヴァンセル祇園店
京都府京都市東山区清井町 京ばんビル 八坂鳥居前南入清井町482あまり教えたくない笑 かなりオススメで穴場な感じでした。店員さんによるとやはり土日は混むみたいです。
菊乃井無碍茶房
京都府京都市東山区鷲尾町 下河原通高台寺北門前鷲尾町524休日は予約必須のサロン。 開店時間の13:30で予約を取っていきました! 前回は濃い抹茶パフェで感動したので、今回は期間限定に挑戦☺️
茶寮都路里
京都府京都市東山区祇園町南側573-3祇園に出て、茶寮都路里へ。 私はわらび餅を食べました。
鍵善良房 本店
京都府京都市東山区祇園町北側 京都市祇園町北側264くずきりが絶品。 黒蜜と白蜜両方を食べ比べするのも良し。
万治カフェ|祇園 カフェ スイーツ
京都府京都市東山区祇園町南側570-118祇園のカフェ、というだけでは惹かれないけど‥‥ここは行ってみたい。