
【二寧坂・産寧坂の楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!
清水寺の参道として古くから賑わいをみせてきた二寧坂・産寧坂。その京都らしい風情のある街並みは毎日多くの観光客が訪れる定番のスポットとなっています。二寧坂・産寧坂やその周辺には数多くの土産物店や飲食店が並んでいますが、その中でも可愛らしい和雑貨や京都だからこその食べ歩きにぴったりなグルメを楽しみ方と共にご紹介します。
洛匠より約860m(徒歩15分)
やはりこちらもすごい賑わい!
洛匠より約280m(徒歩5分)
オフシーズンでもすごい賑わい!
洛匠より約350m(徒歩6分)
八坂通りを登り、八坂の塔の手前にあります
洛匠より約1650m(徒歩28分)
人が少なく落ち着いてお参りできました!
洛匠より約590m(徒歩10分)
人が沢山居て登りながら人を避けるのが大変でした(笑)
洛匠より約120m(徒歩2分)
本来の目的地です。高いところまで上がらなきゃいけなかったのでひーひー言い...
洛匠より約1940m(徒歩33分)
ウサギかわいい! 御朱印を頂きました
洛匠より約1620m(徒歩28分)
***
洛匠より約430m(徒歩8分)
悪縁を断ち切り良縁を結ぶ神社。 以前、願掛けをし、無事に悪縁を断ち切るこ...
洛匠より約1690m(徒歩29分)
中はもちろん圧倒されますが、庭園や回廊は風情がありとても良いです
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
わらび餅セット (草わらび餅と抹茶)980円
お土産 草わらび餅小 580円
営業時間 9時30分〜18時
2019年2月3日
庭が美しい甘味処。
名古屋でも ここのわらび餅は買えるけれど、やはりこの庭を眺めながらいただくのは 別格。
2018年12月8日
ねねの道の通り沿いにあるお茶何処です。
2018年7月11日
念願の草わらび餅
お庭もとてもきれいでした
2017年5月7日
京都の和カフェといったらまず名前があがるのがこのお店です。祇園から少し離れた高台寺のそばにあり、騒々しさから少し離れて落ち着いてお茶できます。
2015年8月16日
💕🍵🍦
2018年5月9日
2017年1月12日