祇園・東山(清水寺・八坂神社・平安神宮)の歩いてに関するおでかけプランを集めたページです。おすすめスポットを使った祇園・東山(清水寺・八坂神社・平安神宮)の歩いてについてのおでかけ情報がたくさんあります。自分に合ったおでかけプランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!
…もっと見る
ぎをん小森
京都府京都市東山区元吉町61祇園で一休みするならここ! 混む時間帯を避ければ並ばずに入れる。 雰囲気のある和室で和スイーツが食べれる。抹茶アイスパフェがめちゃくちゃ美味しい、1,000円くらいするけど😂
洛匠
京都府京都市東山区鷲尾町516 高台寺北門通下河原東入ルわらび餅セット (草わらび餅と抹茶)980円 お土産 草わらび餅小 580円 営業時間 9時30分〜18時
藤菜美 清水店
京都府京都市東山区清水2丁目208-9 桜竹庵内みたらしが売りの甘味屋さん
鴨弘
京都府京都市左京区聖護院蓮華蔵町21-5追記。A-Zエリアにある、鴨鍋がおいしいお店。A-Zをおすすめした元京大生とは別の元京大生(私の上司)が推薦するお店。ご両親も毎週末通ってらっしゃるそうです。ランチよりも夜。十両や平安神宮の近く。
ギャルソンクレープ
京都府京都市東山区下弁天町53-3【ジャンル】クレープ 海外を飛び回る仕事をしていたシェフが、世界各地のクレープとガレットを食べ歩いた経験が活かされていると言われるお店。本場であるフランス・ブルターニュのクレープとガレットの味が古都京都で楽しめるのです!パリッと絶妙の食感に焼き上げられるクレープは、程良い甘さと後から来るもちもちの食感が魅力的であり、25種類程の味が揃ってます!惣菜系のガレットは7種類程揃っています。「ガレットの後のデザートにクレープを味わう」という本場流の楽しみ方もできます。フランス人も認める美味しさだとか!
きょう坂
京都府京都市東山区清水3丁目337 清水山荘祇園を年越しそばを探しながら歩いていたら見つけた♡
清水寺
京都府京都市東山区清水1丁目294京都の寺といえばここ
八坂庚申堂
京都府京都市東山区金園町390カラフルで映えます
八坂神社
京都府京都市東山区祇園町北側625ここは外せませんね😅
南禅寺
京都府京都市左京区南禅寺福地町86どの時期に行っても壮大さに感動する、さすが別格。門の上に登れるので観光で連れて行けば絶対喜ばれる!
蹴上インクライン
京都府京都市東山区東小物座町339みんな写真撮ってました。
アラビカ 京都 東山 (% ARABICA Kyoto Higashiyama)
京都府京都市東山区星野町87-5去年嵐山店に行き、こんな美味しい珈琲は のんだことない❗️と感動し、今回も是非来たかったお店。
市川屋珈琲
京都府京都市東山区鐘鋳町 渋谷通東大路西入鐘鋳町396-2【ジャンル】フルーツサンド 季節毎に中のフルーツの種類が変わるフルーツサンドが名物のお店。京町家らしい外装がおしゃれです。写真のフルーツサンドには、ぶどうとマスカットと梨が入っています。秋の味覚がぎゅっと詰まっています!私はこれらのフルーツが特に好きなので、秋になったら行きたい欲がいっそう増します。フルーツはみずみずしく、生クリームは程良い甘さなのでぺろりと食べられます!Webで写真を見ていたら、イチゴやメロンのフルーツサンドもあったので、次はそちらも食べてみたいです。コーヒーによく合う味です!
サガン(SAGAN)
京都府京都市東山区轆轤町93雰囲気最高なほうじ茶ラテが絶品のカフェです◎
白川カフェ(SHIRAKAWA CAFE)
京都府京都市東山区唐戸鼻町559-4祇園・八坂神社の北側…知恩院や古川商店街に近い白川沿いに見つけた小さなリバーサイドカフェです。 古いガレージをDIYで改装した4坪ほどの広さの店内ですが、テーブルやカウンター席もあり、白川を眺めながらコーヒーがいただけます。 こちらでは珍しいコーヒーがいただけるんです。お茶と珈琲をミックスさせた「京茶珈琲」!ほうじ茶や麦をコーヒーに混ぜ合わせて淹れた新感覚ドリンクなのです。これがなかなかおいしくてハマってしまいます。
ハーモニー
京都府京都市東山区祇園町北側344-7祇園で四条通りに人が多すぎて一本北の通りを歩いていたら、水出しコーヒーの看板を発見。細〜い路地を入ると、お茶菓子屋さんと並んで昔ながらの喫茶店が!!二階はお家になってるようで、フレンチトーストを頼んだら上からおばちゃんが降りて来て、、、 京都に住んでいる友達も知らなかったみたいだったので、結構穴場的な喫茶店なのかも? 人が多くて歩けないほどの大通りとは打って変わって、時間がゆっくり流れているようでした。
京都けやき堂
京都府京都市東山区下河原町469-1庚申堂からまっすぐ北へあがると、高台寺表門があり、そこを通り過ぎると大きなお屋敷が。あれ?と思って入り口をチェック。なんと、3月にオープンしたばかりのカフェでした♪
八坂庚申堂
京都府京都市東山区金園町3902021.12.28 見ざる聞かざる言わざるのお猿像がある場所。カラフルで可愛い映えスポットです🌈
岡崎疏水
京都府京都市左京区南禅寺草川町川沿いのソメイヨシノは随分散ってしまっていたけど、とても心地良い風に吹かれて大満足♪川面に垂れた枝垂れ柳がとても綺麗でした。
ログイン