VIVA LA VIDA
宮崎県宮崎市橘通東3丁目2-14 文化ストリート 1F文化通りにある、メニューのないお店「VIVA LA VIDA」 食べたいものを伝えると、その日の食材を使って出来る範囲でつくってくださいます。 写真撮影が禁止なので、ネット上にもほとんど写真は出回っていないかも?ドキドキを楽しみながら行ってみてください。 文化通り自体、(照明が)暗いので、ちょっと不安になるかもしれませんが、迷わず進んでください!とっても雰囲気のある通りです。
ギャラリーこだま
宮崎県日南市飫肥8丁目1-1明治時代の商家を改装して作られたギャラリーカフェ。季節ごとに各種展示やイベントを開催している。また、ご当地グルメ「日南一本釣りカツオ炙り重」を飫肥で唯一食べることのできるお店。
椎葉民俗芸能博物館
宮崎県東臼杵郡椎葉村下福良1822-4椎葉民俗芸能博物館は、椎葉村の民俗文化を保存・伝承する施設として、平成9年4月にオープンしました。地上4階、地下1階で昔の村の民家風造りをしています。 まずは、ここで椎葉村のことを知ろう! さらに、ここの施設で上椎葉ダムのダムカードを手に入れることができます。上椎葉ダムの写真を撮影して、ダムカードをGETしよう! 営業時間:9:00~17:00(ただし、入館受付は16:30まで) 定休日:年末年始(12/29~1/3)
岩屋戸ダム
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字下福良日本初の近代化施工で有名な塚原ダム建設で培った技術を更に改善(コンクリート骨材の貯蔵方法やプラントの配列、生コンクリートの輸送方法等)し、施工面での経済性や安全性を追求して工事が進められた。斜めに整列している9つのピアやダム上流面の張り出し部の曲線も美しい。
民宿焼畑
宮崎県東臼杵郡椎葉村不土野 宮崎県東臼杵郡椎葉村不土野84390歳を越える、クニコバァバの楽しいお話が聞ける、素晴らしい民宿 焼畑 世界農業遺産遺産にも決まった素晴らしい焼畑の文化を残し、県外から様々な方が訪れます。
La Seed
宮崎県宮崎市源藤町原田368-1色んなお店を巡っていますが、どれを食べても美味しいla seedさんは特にお気に入りです❤️
ATOMica ( アトミカ )
宮崎県宮崎市橘通西3丁目10-32 宮崎ナナイロ 東館 8階広くて綺麗、ネットも速いしいい感じのコワーキングスペース。非会員でも1日1000円。市内での作業はここが良さそう。
陣太鼓
宮崎県宮崎市上野町7-12ニシタチの美味しい焼き鳥屋さん。血肝(レバー)が美味しかった。食べて飲んで3500円。
ログイン