宮崎のグルメに関するおでかけプランを集めたページです。宮崎といえば辛麺や肉巻きおにぎりが有名です。有名なお店から隠れた名店まで、自分に合ったお店を見つけることでおでかけが何倍にも楽しくなること間違いなしです。ご当地のグルメ情報が載っているプランを見つけて、ご当地を味わい尽くしちゃいましょう。宮崎でしか味わえないグルメ情報をゲットして素敵な休日を楽しんでください。
…もっと見る
直ちゃん
宮崎県延岡市栄町9-3元祖チキン南蛮のお店「直ちゃん」。 延岡駅(エンクロス)から徒歩約5分の場所にあります。 私たちの良く知るチキン南蛮とは違い、 タルタルソースを使っていないのが特徴です。 卵の衣をまとわせ揚げたむね肉に、お店オリジナルの甘酢ダレをかけたシンプルなチキン南蛮は、酸味と甘みのバランスが良く、さっぱりとしています。 くどくなく、あっさりしているから、次から次へと手が伸びてしまう😊 お客さんも続々と入ってこられ、 店内テーブル席はあっという間に満席になるほどの人気です。 メニューは3種類、どれもおいしいのでおすすめです◎
宮崎牛鉄板焼ステーキハウスミヤチク
宮崎県宮崎市新別府町前浜1401-255宮崎でがっつりおいしいお肉を食べたい! そんなときには「ミヤチク」がおすすめです。 観光客だけでなく、地元の人たちにも愛されるこのお店は、 おしゃれな飲食店が立ち並ぶ ”一ツ葉エリア” にあります。 こだわり、選び抜かれた肉を 好みの焼き加減で焼いてくれます。 ロースはとろけるおいしいさ・・・ 噛めば噛むほど口の中に旨味が広がっていきます。 昼・夜、どちらかというと、 お得に食べられるランチタイムの方がわいわいと賑わっています。 夜はピアノフォルテの調べが流れる大人な時間。 特別な日に伺いたい、そんな雰囲気です。
つぼやホルモン
宮崎県宮崎市橘通西3丁目3-52020年5月17日(日)放送 ☆ミックス(豚ホルモン・豚レバー・牛カルビ) 1710円(税込) ☆ケズリかけ 270円(税込) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日村さんが「後世に残したい」と選んだレジェンドグルメ!
辛麺屋 桝元 赤江店
宮崎県宮崎市本郷北方2294-12020年9月13日(日)放送 ☆元祖辛麺 850円(税込) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お店秘伝の旨辛~なスープとこんにゃく麺の相性バッチリ! 桝元名物「なんこつ」も大人気なんだとか。
おび天本舗
宮崎県日南市飫肥4丁目1-20ご当地グルメ「おび天」のおいしいお店。 店内にズラリとおび天が並びます。 詰め合わせはもちろん、バラ売りもありますので、 いろんな味を食べてみたい方におすすめです。 おさんぽのときには、ばら売りを買って食べます。 家族でいろいろな味をシェアして食べると楽しいんです♪ 子供たちもあっという間にぺろりと完食してました! 実はおび天だけでなく、同じく飫肥名物の「厚焼卵」も売ってます。隠れ名物です。 地方発送する方もたくさん。
ふくや
宮崎県宮崎市高松町1-252020年9月13日(日)放送 ☆ホルモン350円(税別) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 店主厳選のホルモンが食べられるお店。 見た目からその新鮮さが伝わってきます! ここでは、ビール片手に、が正解かな✨ 予約困難店。
フローランテ宮崎
宮崎県宮崎市山崎町浜山414-16四季折々の花を楽しむことができる施設です。園内には芝生の広場があり、色とりどりの花が植えられています。特に、植物のエネルギーが満ち溢れている春にゆっくりと訪れたいスポットです。 ガーデニング体験や寄せ植え講習なども定期的に開催されているので、訪れる前にチェックしてみてくださいね。
アミュプラザみやざき うみ館
宮崎県宮崎市老松2丁目2番22号神宮前からバスに乗って、 最近JR宮崎駅にできた話題のスポット「アミュプラザみやざき」へ。 宮崎初出店の東急ハンズのほか、 グルメフロアには、北諸(きたもろ)、スヌープなど大人気のお店も出店しています。 今回は子供たちと電動バスに乗りたかったので、一通りざっくりと見てまわり、アミュの「やま館」近くのバス乗り場へ移動しました。
フルーツ大野
宮崎県宮崎市中央通1-22 ばんぢろビル 1F高いけど映えて、美味しい。 近くの肉巻きおにぎりのお店に寄るのもあり。
ギャラリーこだま
宮崎県日南市飫肥8丁目1-1明治時代の商家を改装して作られたギャラリーカフェ。季節ごとに各種展示やイベントを開催している。また、ご当地グルメ「日南一本釣りカツオ炙り重」を飫肥で唯一食べることのできるお店。
フェニックス・シーガイア・リゾート
宮崎県宮崎市山崎町浜山地上154m、全室オーシャンビューのリゾートホテル。 壮大な景色と開放的な空間が魅力で、 心も体もたっぷり充電できる大好きな場所です。 時期が合えば花火が上がります! お部屋から大迫力の花火を楽しみましょう。 室内から見たことのある方は、リビングガーデンから眺めるのも。ライトアップやイルミネーションとのコラボがとてもきれいです。 お部屋を楽しんだら、リゾート内の散策&グルメを堪能しにでかけましょう😊
ログイン