
肉好きが教える オススメの肉三昧
宮崎肉好きが教える オススメの肉三昧
宮崎=肉のイメージが強いと思いますが、小林市にもおいしい宮崎牛や黒豚、地鶏など堪能できるお店があります。 お肉大好き、自称小林市のおかわり君がオススメする小林市でおいしいお肉が食べれるお店をご紹介します。
-
やわらかく旨みと風味を持ち合わせたオリジナル和牛を育てる牧場直営のお店です。食べると上質な脂が口の中でとろける特選和牛をリーズナブルに味わえます。
-
お店の近くに、とろける美味しさのお肉が自慢、産直販売所があります
バラエティに富んだ新鮮な精肉や大人気の西ノ原牧場モーくんハンバーグ、揚げたての牛カツ、自家製ビーフジャーキーなど極上のお肉が手に入る産直販売所が近くにあります。
-
こばやし肉丼プロジェクト
【なかにし和牛サーロインステーキ丼】3,000円 自社牧場で育てたなかにし和牛のサーロイン150gは、アッサリとしながらも、コクのある肉質が自慢。皿に入った醤油ベースの特性ダレは、お肉をつけて食べても、丼に直接かけてもOK。一味が効いたピリ辛味は、ご飯が進むこと間違いなし。
-
-
手塩にかけて育てた宮崎牛のお肉や、丹精込めて収穫したお米を使った直営店ならではのお料理を楽しめます。お客様に最高の状態のお肉をご提供する為に冷凍したお肉は使用せず、新鮮な生肉を提供するため、完全予約制で営業をしています。
-
種類豊富なコース料理
*メニュー* すき焼きコース 3,850円~(1人前) しゃぶしゃぶコース 3,850円~(1人前) 焼肉 部位によって価格が異なります ステーキ 部位によって価格が異なります 牛すじ鍋コース 3,300円(1人前) ※ご予算、人数等ご相談可能です。
-
こばやし肉丼プロジェクト
【倉薗牛ひつまぶし】 3,850円 自家栽培のご飯の上には、国際線ファーストクラスの機内食にも採用された、レアの倉薗牛が乗っています。肉のうまみ、甘みが楽しめるよう、味付けは塩のみ。小林市の「日本料理おおやま」の上品な味わいのダシ、薬味をかけていただくぜいたくなひつまぶしです。アイス付き。
-
-
宮崎牛の産地、小林の牛を一頭買いして捌くため、新鮮な多種多様な部位をお手頃に楽しめるお店。地元の人にも、遠方のお客様にも大人気。
-
こばやし肉丼プロジェクト
【黒毛和牛赤身レアステーキ重】 1,500円 ごはん・刻みのりの上には、レアで焼き上げた黒毛和牛が150g乗っています。最初はそのまま食べ、締めは出汁と薬味とともに、ひつまぶし風でどうぞ。黒毛和牛のいろいろな食べ方が楽しめるメニューです。サッパリとした赤身肉に合う、甘めの特製ダレも食欲をそそる味付けに!
-
-
地元の人でも知る人ぞ知る焼肉店「ふくよし」。 ボリュームのあるお肉と自家製タレとの相性抜群。 小林市ではここでしか飲めない生マッコリもオススメです。
-
厚切り牛タンは塩レモンであっさりと
カルビやハラミももちろんおいしいですが、牛タンはぜひ召し上がっていただきたい一品です。
-
-
「焼肉レストラン やません」は、「宮崎牛の指定店」に指定されており、おいしい宮崎牛の焼き肉やお肉を使った定食などを楽しむことができます。また、アンガス牛と黒毛和牛の交配したアン黒牛も食べることができます。
-
宮崎名物チキン南蛮もオススメ
焼肉以外にも、宮崎名物チキン南蛮や本格ラーメンも人気の商品です。
-
-
1階は精肉と総菜のお店。2階では、焼き肉やしゃぶしゃぶ、すき焼き等、各種お肉料理のコースを楽しめます。2階はそれぞれ個室ですが、貸し切りの場合は最大70人の宴会が開けます。ご予算や人数等相談可能です。総菜は、コロッケやカツなど、安くて種類豊富です。希望に応じて店内でも揚げてくれます。
- アプリで地図を見る
-
「小林 地鶏の里」は小林インターから、およそ5分程の所にあります。 自社農場で一貫飼育生産した飛来幸地鶏を提供しています。じっくりと日数をかけて育てることにより、地鶏本来のおいしさ、歯ごたえと柔らかさを併せ持つ地鶏です。新鮮なお肉のため様々な部位や食べ方を楽しめるのも魅力の一つです。
-
こばやし肉丼プロジェクト
【黄金地鶏さし丼】 2,420円 ささみ・砂肝・レバーの刺身、むね・もものたたき、自家製味噌で仕立てた ユッケがぜいたくに乗った丼です。使用している鶏は、小林育ちの名古屋コーチン飛来幸地鶏。生産から加工まで自社一貫だからこそ、新鮮な鳥刺が楽しめます。地鶏の卵黄を4個使用!
-
-
桑水流畜産の黒豚は、霧島連山の豊かな水とからいも(さつまいも)を食べてのびのびと育っているため、さらりとしたきめの細かい良質な肉質が特徴です。 直売所では、無添加、低添加にこだわった新鮮な桑水流黒豚「からいもどん」の精肉や加工品を購入することができます。黒豚ロースみそ漬けはオススメです。