…もっと見る
ぎをん小森
京都府京都市東山区元吉町61祇園で一休みするならここ! 混む時間帯を避ければ並ばずに入れる。 雰囲気のある和室で和スイーツが食べれる。抹茶アイスパフェがめちゃくちゃ美味しい、1,000円くらいするけど😂
ぎおん徳屋
京都府京都市東山区祇園町南側570-127美味しいわらびもちを食べるならここ! ついでに黒蜜きなこかき氷を楽しめます
京菜味のむら 烏丸本店
京都府京都市中京区橋弁慶町 蛸薬師通 烏丸西入橋弁慶町224京都来たらやっぱりおばんざい食べたいよね
吉祥菓寮 祇園本店 KISSHOKARYO KYOTO
京都府京都市東山区石橋町3062時ぐらいに到着したら2時間待ち(笑) お店で食べるのは諦めて千円のお持ち帰りのわらび餅を購入。歩き回った高台寺の茶屋で頂きました。 トロットロ!!これは食べる価値あり!
舞妓飯
京都府京都市東山区祇園町北側281-1-1 祇園ファーストビル 1Fおちょぼ口で食べられる舞妓飯。お着物着ているとより舞妓さんの気持ちも分かりそう…🤔💭
手鞠鮨と日本茶 宗田
京都府京都市中京区町頭町110-1手毬鮨がとても美味しかったです。 今の時期は前日までの予約でテイクアウトのお弁当を作ってくださるそうです。
鴨川
京都府京都市下京区斎藤町 鴨川休憩スポット。散歩するだけで楽しい。
プルミエ・エタージュ (1er ETAGE)
京都府京都市中京区伊勢屋町342とにかく映え!可愛い! 女子なら行っておきたいカフェ🍰
よーじや 祇園店
京都府京都市東山区祇園町北側270-11〈 目黒 / 阿部 / 深澤 / 岩本 〉
本能寺
京都府京都市中京区下本能寺前町522街中にあるので、出始めはこんなところに!? とびっくりらします🤭 一度は言って欲しい場所です🙌
カカオ マーケット バイ マリベル
京都府京都市東山区常盤町165-2店内に人がいないと店員に張り付かれるので15分ほどで終了
京都国際マンガミュージアム
京都府京都市中京区金吹町4522006年、開館。 国内外の漫画に関する貴重な資料を収集・展示する国内初の総合的な漫画ミュージアムの博物館。 当施設は、京都精華大学マンガ学部と京都市が主体となって設立。 近世思想史や美術史などを専攻する研究員4人が所属、まんが文化の研究を行い、オーストラリアのモナシュ大学日本研究センターやドイツのライプツィヒ大学も協力。 建物は、旧龍池小学校で国の登録有形文化財に登録。 明治時代の雑誌や戦後の貸本などの貴重な歴史資料、現代の人気作品、世界各国の名作などを所蔵。
喫茶ソワレ
京都府京都市下京区真町95フルーツポンチのサイダーが美味しいお店 外で何組も並んでいました
抹茶館
京都府京都市中京区米屋町382-2【ジャンル】ティラミス 宇治抹茶スイーツとほうじ茶スイーツの専門店。このお店の二大看板メニューといえば「宇治抹茶ティラミス」「ほうじ茶ティラミス」といっても良いでしょう。宇治抹茶パウダー、ほうじ茶パウダーの下に、とろける程濃厚なマスカルポーネチーズが隠れています。さらにはしっとり美味しいスポンジも隠れています。上品な甘さなので途中で食べ飽きることはないでしょう!洋菓子であるティラミスに和のテイストを取り入れる発想が面白いですね!二人で二つ頼んでシェアするのがいいかもです!
祇園きなな本店
京都府京都市東山区祇園町南側570-119できたてきなな(左)がめちゃふわふわだった!食べたことない食感…? 冷凍きななも美味しかったけど、美味しいアイスって感じ。
フランソア喫茶室 (Salon de the FRANCOIS)
京都府京都市下京区真町90-8【ジャンル】レアチーズケーキ 西洋の街角のような外観や豪華客船のホールのような内装がとてもおしゃれ。まず建物に目がいくと思います。国の登録有形文化財にも登録されるサロン空間では、コーヒーやスイーツを楽しめます。人気メニューのレアチーズケーキは、濃厚でありながらも甘すぎず、しっとりしていて口当たりが滑らかです。チーズの香りも良いです。ブルーベリーソースがアクセントとなっており、美味しいです。
イノダコーヒ 本店
京都府京都市中京区道祐町140・プリン 420円 ・プリンパフェ 940円
Cafe Bibliotic Hello
京都府京都市中京区晴明町650夜ご飯に目当てだったお店がやっていなくて近くを検索して訪れた場所。 大きな本棚や、広いテーブルがある解放感があってとてもオシャレなカフェ。 PCで作業している人や、おしゃべりする人、読書する人など様々な用途で使われている感じ。
CAFETEL 京都三条 for Ladies
京都府京都市東山区大和大路通三条下る新五軒町 173 京阪三条南ビル話題のインスタ映えホテル。 三条駅直結でアクセス抜群。 トイレ、シャワー、洗面台は共用だったけど特に問題なく快適。
ホテルモントレ京都
京都府京都市中京区饅頭屋町604ホテルが綺麗で立地も良くて本当に良かったです。また京都行った際使わせて頂きます。
THE SHARE HOTELS RAKURO 京都
京都府京都市中京区常真横町186 ザシェアホテルズラクロ京都今回泊まったホテルです!おしゃれで居心地よかったのでオススメ〜!
リッツカールトン京都
京都府京都市中京区鉾田町 鴨川二条大橋畔鴨川のほとりに立つラグジュアリーホテル。1日6席限定のシェフズテーブルが人気
GOOD NATURE HOTEL KYOTO
京都府京都市下京区稲荷町318番6ホテルも併設しています。
都松庵のあんdeシュー
京都市中京区堀川通三条下ル都壱番舘堀川1Fあんこ屋さんが作ったあんこのシュークリーム。 オススメは抹茶のあん de シュー。 甘さ控えめなクリームとあんこがとてもマッチしてオススメです🌿 求肥のもちもち感もたまらない〜🤤✨
晦庵 河道屋
京都府京都市中京区下白山町295麩屋町通三条上ルうどんと、素朴でありながら酒の肴となる絶品料理の数々。鳥の山椒焼き美味しかったです。
京都雑貨屋パラルシルセ
京都府京都市中京区中京区山本町 寺町通二条西入る山本町443ナカムラビル3Fこの雑貨屋さん見つけられただけでも京都来た甲斐あった! 子供心溢れる可愛いファンシー雑貨屋さんで、昭和レトロとか手作り雑貨が多かった。店長さんの趣味によって内容も変動するらしい。フレンドリーな方でジャズとか趣味について話した。
先斗町歌舞練場
京都府京都市中京区橋下町130舞台を見に行ってきました。 最近まで、存在を意識したことが無かった場所。 初めての体験でしたが趣きがあって、素敵な空間でした。
エースホテル京都
京都府京都市中京区車屋町245-2アジア初進出のエースホテルが京都にできました。京都の美しさは残しつつ、西洋テイストのインテリアやアートが融合された空間ぎとても素敵です。
先斗町 京都焼肉 en・en
京都府京都市中京区鍋屋町209-13この手毬肉寿司が最高🥰😍🥰😍🥰 見ばよし味よし😚 幸せでした!夜はコース限定で数量も限定なので予約必須です お昼も数量限定でしてるみたい☺️ サプライズで手作りケーキもお願いしました。濃厚で美味しかったです😋🍴💓
LAND(ランド)
京都府京都市上京区亀屋町 河原町 東入 ル 亀屋 町 128ベーグルをいただきました。メニュー名忘れちゃった、、。 ボリューミーで美味しかったです。少食なので一個でお腹膨れました。お店近くにある鴨川で食べるのオススメです。
ログイン