写真・動画(56件)
口コミ(17件)
三条大橋周辺のおでかけプラン
三条大橋周辺の人気スポット
- 
  清水寺三条大橋より約1990m(徒歩34分) やはりこちらもすごい賑わい! 
- 
  錦市場商店街三条大橋より約1410m(徒歩24分) 清水寺から約2.3km 
- 
  八坂神社三条大橋より約860m(徒歩15分) オフシーズンでもすごい賑わい! 
- 
  八坂庚申堂三条大橋より約1330m(徒歩23分) 八坂通りを登り、八坂の塔の手前にあります 
- 
  三年坂・二年坂三条大橋より約1640m(徒歩28分) 人が沢山居て登りながら人を避けるのが大変でした(笑) 
- 
  高台寺三条大橋より約1250m(徒歩21分) 本来の目的地です。高いところまで上がらなきゃいけなかったのでひーひー言い... 
- 
  平安神宮三条大橋より約1240m(徒歩21分) よく晴れて暑かったです。平安楽市という青空市をやってました。 
- 
  岡崎神社三条大橋より約1810m(徒歩31分) ウサギかわいい! 御朱印を頂きました 
- 
  安井金比羅宮三条大橋より約1080m(徒歩18分) 悪縁を断ち切り良縁を結ぶ神社。 以前、願掛けをし、無事に悪縁を断ち切るこ... 
- 
  喫茶ソワレ三条大橋より約560m(徒歩10分) フルーツポンチのサイダーが美味しいお店 外で何組も並んでいました 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
         
 
 
 
 
 
 
 
三条大橋
橋が掛けられた時期は不明。天正18(1590)年に豊臣秀吉の命により改修された記録がある。江戸時代にはたびたび流失したが、幕府によって修復されてきた。
2021年4月30日
本当は刀傷を見たかったのですが、私もちゃんとした場所がわからなく、運転手さんも知らなかったので、場所だけ。
ある意味、新撰組の歴史はここから始まったことになるのかな。
2021年3月27日
2月はまだまだかな?、さくら咲いてたらすごい綺麗だと思います
2021年2月25日
三条大橋
2020年9月10日
1590年、豊臣秀吉によって完成。東海道の終着点である。擬宝珠が往来の面影を残す。
●所要時間…約35分
2020年4月24日
池田屋事件の時についたと言われる三条大橋にある刀傷
看板確認せずに探すとむずかしいー!
2019年4月3日