ONOMICHI U2
広島県尾道市西御所町5-11▼ランチ情報 メイン一品を選択+サラダ、ブレッド食べ放題 1500円+税
パン屋航路
広島県尾道市土堂1丁目3-31商店街内にある小さなパン屋さん。 早朝の開店直後だったのにも関わらず足を運んでた地元の方が多かったので人気ぶりが窺えます 購入したパンはどれも美味しかった…!
ネコノテパン工場
広島県尾道市東土堂町7-7尾道の可愛いスポット。
からさわ
広島県尾道市土堂1丁目15-19海が見えるレトロなカフェです。アイスモナカがオススメです。海が見える店内で食べてもよし。海岸沿いにはベンチが置いてあるので、海を見ながらのんびり召し上がってもよし。
あなごめし ふじたや
広島県廿日市市宮島町125-2ミシュラン掲載✨ あなご飯屋さん
メロンパン 本店
広島県呉市本通7丁目14-11936年創業の老舗パン店"メロンパン" お店の看板商品は”メロンパン”は呉にいったらぜひ一度食べてみたいですね~!
厳島神社
広島県廿日市市宮島町1-1宮島に来たならばここは外せないですね!なんせ、宮城県の松島、京都府の天橋立と並び、日本三景の一つですからね(*・ω・)ノ1996年にはユネスコの世界文化遺産に登録されました。 満潮時は海に浮かぶ大鳥居が見られます🙂海に浮かぶ大鳥居って珍しいですよね(*・ω・)ノ 干潮時は大鳥居を間近で見ることができ、その迫力は壮大です(・ω・)ノ 御祭神は天照大御神と素盞鳴尊が高天原で剣玉の御誓をされた時に御出現になった神々で、御皇室の安泰や国家鎮護、また海上の守護神として古くから崇信を受けられたとのことです。
宮島(厳島)
広島県廿日市市宮島町出店たくさんで歩いてるだけでテンションあがる、あと鹿もたくさん歩いてる
尾道商店街
広島県尾道市東御所町3-17最後にレモンスイーツを求めて、フラーッと散策🍋
道の駅 みはら神明の里
広島県三原市糸崎4丁目21-1三原のメジャーなお土産はこちらで♪
道の駅 たけはら
広島県竹原市本町1丁目1-1保存地区から少し歩いたところにある道の駅✨ お土産や新鮮な野菜などが売っているだけではなく、2階にはアニメ「たまゆら」のキャラクターパネルなどファンにはたまらない物も置いてありました👏
道の駅 世羅
広島県世羅郡世羅町川尻字大柳2402-1中国自動車道世羅ICの近くにある道の駅です♩ 道の駅の中では大きめで、割と最近にできたのかなと思うくらい綺麗でした✨ 外には、屋台が並んでいていい匂いを放ってて食欲をそそられました🤤 中には特産物を販売していて、「おへそベーカリー」のパンが美味しそうだなと思っていたら、なんと車で5分のところにあったので速攻向かっちゃいました🚙笑
伊都岐珈琲 (イツキコーヒー)
広島県廿日市市宮島町1-8コーヒーもスイーツもとても美味しいです。
YAMANEKO MILL(ヤマネコ ミル)
広島県尾道市東御所町5-2尾道駅の近くのカフェ。店内も良しテイクアウトでブラブラするも良しです。
Sarasvati(サラスヴァティ)
広島県廿日市市宮島町407お洒落なカフェ。美味しいコーヒーとケーキをいただきました。
cafe chou chou 小町
広島県広島市中区小町7-1夜はお酒も飲めます。
おへそカフェ
広島県世羅郡世羅町宇津戸世羅町1155自家栽培の無農薬野菜や遺伝子組み換えされていない乳製品を使ったパンが自慢のお店です🍞 販売しているパンはテイクアウトでも店内でも食べられるほか、お店の窯で焼き上げるピザもいただけます🍕🤤 また、スパイスティーといったお洒落なドリンクも売っていて思わず購入☕️ほのかに鼻からぬけるスパイス感が初めての体験で美味しかったです☺️
カフェポンテ
広島県広島市中区大手町1-9-21原爆ドーム近く、川沿いにある、お洒落なイタリアンカフェ。広島県産の新鮮な食材とソムリエが厳選したワインが豊富にあり、水辺にあるその姿はまるで外国にいるような気分になれるおしゃれな空間です。モーニングからランチ、カフェ、ディナーなど、幅広いシーンで利用できます。デートや女子会におすすめです。
あなごのねどこ
広島県尾道市土堂2丁目4 土堂2丁目4-9明治時代の町屋、京都によく見られる、うなぎの寝床状態の建物を再生。格安で泊まれるゲストハウスです。
休暇村 大久野島
広島県竹原市忠海町5476-4大久野島にある唯一のホテル。 ここでレンタサイクルを借りられたり、桟橋行きのバスが発着していたりするので、宿泊しなくても島に来たら利用する場所だと思います。
ネストホテル広島八丁堀
広島県広島市中区幟町13-12サイズはビジネス感あるけど、内装がめちゃくちゃお洒落で、ロビーもお洒落。きれいなホテルでした。朝食はロビーでパンとコーヒーいただけます。
広島カプセルホテル&サウナ岩盤浴 ニュージャパンEX
広島県広島市中区薬研堀8-8かなりクオリティの高いサウナ。サウナ自体、ドライ、スチーム、ヨモギと3種あって、さらに岩盤浴も。水風呂も16度を切るくらい。 休憩スペースも充実してますし、広島はもはやホテルは要らないと思いました。
おてび
広島県福山市鞆町鞆838歴史を感じる佇まいの外観に惹かれ入店。オススメの刺身定食を注文し、新鮮でぷりぷりのお刺身を堪能することができました!鞆の浦を訪れた際は、また訪れたいなと思いました。
しまなみロマン
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田214-1瀬戸田港のすぐ近くにある、オシャレなレストラン・カフェで、下船された方が数多く立ち寄られていました! 2021年3月31日まで、瀬戸田で電動キックボードの実証実験をされていて、このお店で借りることができます。私はsetowaというMaaSアプリで事前予約したため、スムーズにお借りすることができました。 また、スタッフの方が親切で、とても雰囲気の良いお店でした。
ログイン