…もっと見る
御舟宿 いろは
広島県福山市鞆町鞆6702022.9.11リア凸💙💚 いろは御膳
鯛亭
広島県福山市鞆町鞆550-4甘辛い鯛の煮付けは大変美味しく頂きました。 鯛飯は残念ながら売り切れ。 次回は早めに伺います。
福山サービスエリア(上り線)
広島県福山市津之郷町津之郷183-1小谷SAに寄らないときは、こちらへ訪れます。 特産品の一つが薔薇らしく、珍しい薔薇商品コーナーが充実しています。
活魚料理 鯛めし 千とせ
広島県福山市鞆町鞆552-7鞆の浦は鯛が有名ということで鯛料理を堪能♪ 選べる鯛定食のお造り、煮つけ、塩焼きと単品の鯛の天ぷらをいただきました☺️ ご飯もお出汁が効いたとっても美味しい鯛めしで、お吸い物も一度焼かれた香ばしい鯛が入っていて鯛づくしで大満足😋
あさひベーカリー
広島県福山市伏見町2-4まずは駅近くにある人気のパン屋さん、あさひベーカリーで朝ごはんを購入。 なお、毎月28日は「アサヒの日」といって、お得なプレゼント企画や特別価格での販売があるそうです。数量限定なので早めにチェックしておきたい…!
おでん 洋食 自由軒
広島県福山市元町6-31軒目は、福山駅から徒歩3分のところにある老舗居酒屋🍺 創業60年を超えていて、地元の人だけじゃなく有名人からも愛されてました🥰お店にはサインがいっぱい👀 女性やカップルでも利用しやすいと思います🙋♀️ 厨房が真ん中にあり、それを囲むようにカウンター席があります!どの席からも声がかけやすく、優しいおばちゃんがもてなしてくださいました😚
鞆の浦
広島県福山市鞆町鞆2022.9.11リア凸💙💚
阿伏兎観音
広島県福山市沼隈町能登原1427-1瀬戸内海に面する阿伏兎岬にあるので阿伏兎観音とも呼ばれています。
仙酔島
広島県福山市鞆町後地 仙酔島スピリチュアルな島でパワーたくさん頂きました。
福山城
広島県福山市丸之内1丁目8-3福山城はJR福山駅のすぐ目の前にあります! 徳川家康の従兄弟である水野勝成が1619年に築城した、江戸時代建築最後の名城だそうです🧐✨ 城跡は国の史跡として保存されています! とても立派で圧巻でした😊 天守閣内は博物館になっているのですが、16時半までと早くに閉まってしまい行けず…私は7月末に行ったのですが、なんと8月から2年間の長期休館しているそうです😢 福山城のある敷地(公園)は広く、美術館や博物館など文化的なゾーンもありました! ゆっくり滞在できると思います😌
神勝寺 禅と庭のミュージアム
広島県福山市沼隈町上山南91「禅と庭のミュージアム」は神勝寺の境内全体が展示物となっっている博物館です。建物と建物との間の庭園を散策しながらいくつかの建物をめぐるスタイルなので歩きやすい靴で行くのがおすすめです。
常夜燈
広島県福山市鞆町鞆843-1しまなみ海峡を通りながらの離島巡りに終わりを告げていざ鞆の浦へ!車は駐車場に止めてトコトコ散策!ポニョの世界と聞いたことがあったので行ってみたかったんだ〜〜 古き町並みって感じで素敵でした!
鞆の浦 a cafe
広島県福山市鞆町鞆844-2いろは丸展示館のお隣にあるカフェ☕️ 地元の食材を使用したフードやドリンクがいただけます🍽 お店の目の前には鞆の浦のシンボル「常夜燈」があり、波の音をききながらゆったりとお食事が楽しめます♩
ホテル鴎風亭
広島県福山市鞆町鞆136ランチ+温泉♨️ 日帰りプランあり
conoks
広島県福山市引野町1丁目15-2東福山駅近くのおしゃれなカフェ「conoks(コノクス)」でランチ。客層は女性が大半でした。
純喫茶 ルナ
広島県福山市元町12-8 福山会館 1F福山駅エリアに戻ってきて、ほっと一息… 商店街近くにある、昔ながらの人気喫茶店にお邪魔しました。
さらすわてぃ
広島県福山市鞆町後地1381高台のカフェの候補の一つです。一軒家なのですが玄関入ってすぐ左の窓際カウンターか奥の庭に面したテラスがオススメ。
景観茶房鞆セレーノ
広島県福山市鞆町後地1407この日はお休みでしたが、眺望重視のランチやカフェの候補の一つ。生い茂る木の中にあるテラスカフェです。 医王寺に上がって行く途中でさらすわてぃのところを左に入っていきます。
汀邸 遠音近音
広島県福山市鞆町鞆629全室オーシャンビューで露天風呂付きですヽ(*´▽)ノ♪
ANCHOR HOTEL FUKUYAMA(アンカーホテル福山)
広島県福山市城見町1-1-102日目ホテル •概要 ★福山駅徒歩3分★全室禁煙★朝食無料★広々ベッド★徒歩30秒の福山オリエンタルホテル大浴場利用無料★福山駅徒歩3分(チェックインは、駅北口右側に見えるファミリーマート奥のオリエンタルホテルで行います) •駐車場 有り 1日500円 •アクセス お車でのアクセスは山陽自動車道 福山東IC、福山西ICよりそれぞれ20分 •チェックインアウト チェックイン 14:00 (最終チェックイン:26:00) チェックアウト11:00
リッチモンドホテル福山駅前
広島県福山市東桜町1-1広々綺麗なホテルでした!
国民宿舎 仙酔島
広島県福山市鞆町後地3373-2仙酔島にあるホテル🏨 館内には露天風呂もあって多くの人に愛されていたが、老朽化のため2021年3月をもって営業終了してしまったらしい、、、。
潮待ちホテル 櫓屋-ROYA-
広島県福山市鞆町鞆808-1港に近いところにあるホテルで、明治時代の商家をリノベーションしているんだとか✨ 2階建ての木造には、檜の半露天風呂がついた客室が計4部屋。一部屋一部屋が広めに作られているので、ゆったりくつろぎたい方にぴったりです🍃 しかもカフェバーまで併設していて、カフェはホテルに宿泊していない方でも利用できます🍽
ルナ曙店
広島県福山市東川口町5丁目17-28お店の裏の駐車場はゆとりがあります。
メゾンドシェフごはん
広島県福山市三之丸町8-252022/12/25 11:30訪問 「メゾンドシェフごはん」さんに行ってきたよ! こちらは広島にある、赤城牛を使った絶品オムライスやステーキ丼が有名!!赤城牛は赤身と霜降りで選べるので自分の好みに合わせて頼めるよ^_^ ▼今回頼んだもの ◯炊き上げピラフのオムライス自家製デミグラス(赤身、並盛) (1700円) ◯炊き上げピラフと赤城牛のステーキ丼(赤身、並盛) (1200円) ピラフ、たまご、お肉、ソース全てにこだわりを感じられる、オムライスの完成版っていう感じ✨ バターが香るピラフにとろっとろのたまご!!片側から溢れ出るたまごのとろっと加減が私的にすっごい好み!! 赤城牛のしっとりした柔らかさには驚いた、、 噛むたびにお肉の旨みが出てきて、口の中で自家製デミグラスソースのコクと混ぜ合わさるのが最高すぎる🥺 フライドオニオンもかかっていて食感も楽しめます♪ ご褒美ランチにメゾンドシェフごはんさんの絶品グルメはいかがですか?♡
ログイン