…もっと見る
SOBARAIファーム(そばらいファーム)
広島県広島市佐伯区新宮苑12-20ほんまは教えたくないんじゃけど、ここが広島で一番うまいけえ、教えんわけにはいけんね〜
グラマーペイン 広島店
広島県広島市佐伯区八幡東4丁目31-23五日市パン屋巡り二軒目!地元の人に愛されている五日市で大人気のパン屋さん「グラマーペイン」。人気過ぎて、道路に駐車場に入るための車の行列ができてしまうほど。店の外で並んぼうと店に近づいた瞬間パンのいい香りがして、もうワクワク! カツサンドやクロワッサンの量り売り、日替わりの不揃いクッキーなどが人気だそうです。
広島市国民宿舎 湯来ロッジ
広島県広島市佐伯区湯来町大字多田2563-11500年も昔に発見されたと伝えられる湯来温泉♨️ 源泉掛け流しのお湯と、5〜6月には蛍も現れる水内川✨ 日帰りあり、テントサウナを予約するとこちらのチケットももらえます🎟
grasshopper cafe (グラスホッパー カフェ)
広島県広島市佐伯区五日市 6500 1 1号棟 石内先程の紹介した「麦麦」の5号店!「グラスホッパーカフェ」。ランチタイムには人気のワンプレートランチやその他メニューがたくさんあります。 今回は少し休憩がてらスイーツをいただきました。
ANT BAKERY by mugimugi
広島県広島市佐伯区五日市町大字石内6500-1 石内ペノン内五日市パン屋巡り3軒目、石内ぺノン内にあるパン屋さん「ANT BAKERY by mugimugi」。 三次市にある本店「麦麦」の4号店です。mugimugiのパンは地元で収穫された小麦粉と自家製酵母パンを中心として一つ一つ丁寧に作られてるそうです。
国民宿舎 湯来ロッジ
広島県広島市佐伯区湯来町大字多田2563-1温泉♨️も食事🍽️も良かった
ジ・アウトレット広島
広島県広島市佐伯区石内東4丁目1-1番1号ぶらぶらと 藤い屋のチョコがけもみじ饅頭が美味しかった
塩屋天然温泉 ほの湯 楽々園
広島県広島市佐伯区楽々園5丁目7-1宿を温泉の近くに取り、疲れた体を癒します。
久保アグリファーム アルトピアーノ
広島県広島市佐伯区湯来町大字白砂1207-2釣りの後は、牧場へ!標識の「ミルクロード」の看板を目印にやってきました。 ここアルトピアーノは、隣の砂谷牧場直結のジェラート工房。しぼりたての生乳を使ったジェラートや、ここだけで販売しているソフトクリームが味わえます。 営業時間:11~17時 定休日:火
ナチュラルインテリア専門店 ミヤカグ
広島県広島市佐伯区利松3丁目5-19お店の外観までかわいいインテリア専門店「ミヤカグ」さんの可愛い雑貨に癒されました。サーモンピンクのような壁に水色のドアや窓枠が女の子心をくすぐります。
MARGINAL 広島店
広島県広島市佐伯区八幡5丁目17-5インテリア用品がたくさん売られている「MARGINAL(マージナル)」でウィンドーショッピング。 おしゃれなインテリア雑貨だけでなくアクセサリーやキーホルダー、文房具などの日用雑貨も売られています。
カカオ果
広島県広島市佐伯区五日市中央6-1-33初めて行ったスイーツのお店✨ 美味しそうなケーキがずらり。 焼き菓子も買いました♥
空口ママのみるく工房
広島県広島市佐伯区湯来町大字伏谷1392-1湯来町産の牛乳、砂谷牛乳を使って、ひとつひとつ手作りされるミルクジャム✨ 優しい甘さがくせになるミルクジャムはお土産にもぴったりですよ💕 また、ミルクジャムを使用したソクとクリームやどら焼、プリンなどのスイーツも大人気✨
田舎cafe おそらゆき
広島県広島市佐伯区湯来町大字多田599湯来町の奥にあるオーガニックカフェ。
湯の山温泉旧湯治場
広島県広島市佐伯区湯来町大字和田471他の温泉には見ない、珍しい温泉がありました!
湯の山温泉 森井旅館
広島県広島市佐伯区湯来町大字和田464美味しい料理とおもてなしがGood!! そして、近くに、お洒落なお蕎麦屋さんもありますよ♪
広島市植物公園
広島県広島市佐伯区倉重3丁目495広島市植物公園で行われているイルミネーション 花と光のページェント🌸💡
ジ・アウトレット広島
広島県広島市佐伯区石内東4丁目1-1番1号今年のGWにオープン。😉 1階はLife design floor、2階はoutlet floor。 イートインできるスペースや、くつろげる空間・ベンチが沢山あります。(買い物に疲れたら…一休み💦) シネマ、屋内スケートリンク、ボーリング、カーリングも楽しめます。👍
ログイン