…もっと見る
マールブランシュ北山本店
京都府京都市北区上賀茂岩ケ垣内町40ほうじ茶クリームココア 880円(税込) マツコさんが「ハイカラね!」と声をあげたのは、『ほうじ茶クリームココア』。無糖のダッチココアに甘みを引き出すために塩を少し加えます。上に飾ったクリームには京都土産で有名な「茶の菓」で使用している一番茶を使ったほうじ茶で作られています。とてもおしゃれな逸品です。 そして、ほうじ茶クリームココアをいただける北山本店も気品あふれる店内で優雅なひと時が過ごせそうです。
はせがわ
京都府京都市北区小山下内河原町682022年3月20日(日)放送 Aミックス(エビとハンバーグ) 1,815円(税込)
IN THE GREEN
京都府京都市左京区下鴨半木町 府立植物園北山門横京都の北に位置する「府立植物園」の北山通り側入り口にあるガーデンダイニング。周囲の緑がさわやかな白い外観を際立たせています。薪窯で焼く本格ナポリピッツァやパスタ、グリル料理が味わえますよ。 バーベキューやパーティプランも充実。仲間との楽しいひとときを過ごすのもいいですね。
キャピタル東洋亭本店
京都府京都市北区上賀茂岩ケ垣内町28番地の3百年プリン 520円
美玉屋
京都府京都市左京区下鴨東本町18-1【ジャンル】黒みつだんご ショーケースに並ぶ数々の和菓子の中でも、群を抜いて人気なのが「黒みつだんご」だそうです。子どもの頃に親がたまに買ってきてくれたのですが、その時の美味しさは今でも覚えています!もちもちのだんごに ぷるんとした食感のゼリー状(?)の黒みつがまとわりつき、その上からこれでもかというほどたくさんのきな粉がかかっています。甘さはやや控えで、一串のサイズが小ぶりなので、何本でも食べられそうです。ある種思い出の味であり、久々にまた食べたいなって思います!テイクアウト専門店です。
Radio Bagel (レディオベーグル)
京都府京都市北区上賀茂池端町9 久世ハイツ 101【8巻40話登場】 日本一パンの消費量が多い京都にあるベーグル専門店。 基本の材料は北海道産小麦粉、三温糖、天日塩、イースト、水の5種類のみ。すべてのベーグルに卵、バターなどの動物性由来の素材を使っておらず、素材を活かしたベーグルを楽しめる!
京都府立植物園
京都府京都市左京区下鴨半木町半木神社へは人園料が必要です
京都府立陶板名画の庭
京都府京都市左京区下鴨半木町圧倒される名画達。1度は訪れて欲しい。
大田神社
京都府京都市北区上賀茂本山340上賀茂神社の摂社。縁結びや長寿、芸能の神様・天鈿女命を祀る。カキツバタの名所。見頃は5月上旬から中旬。 9:30-16:30無料(カキツバタ見学は育成協力金300円)
イノブン北山店
京都府京都市左京区下鴨南芝町39-1 INOBUN京都で展開されている雑貨屋さんの本店。可愛らしい雑貨がたくさんあって、癒されます😌お散歩がてら立ち寄ってみては、、、?
鴨川公園
京都府京都市北区出雲路松ノ下町鴨川の川辺は自転車で走れます。 家族連れでピクニックしている人も多く、買い出しして外ご飯もいいですねー。
京都ノーザンチャーチ北山教会
京都府京都市左京区松ケ崎六ノ坪町5北山ウェデイングストリートにある教会のひとつ。クリスマス時期にイルミネーションを行なっています。写真スポットもあるので記念になります😌
茶寮 宝泉
京都府京都市左京区下鴨西高木町25まるで宝石のように輝くわらび餅や季節のお菓子、おぜんざなどがいただける「宝泉」。丹波大納言などの最上級の材料がつかわれています。
WIFE&HUSBAND(ワイフアンドハズバンド)
京都府京都市北区小山下内河原町106-6本格的なコーヒー屋さん。コーヒーそのものが、とっても美味しい。面白いのは、ピクニックセットを貸してくれるところ。賀茂川がすぐなので、そこで飲んできてくださいという経験価値の提供をしている。仕事をする雰囲気ではない。 駐車場もないので、近くのパーキングを使うことになる。
フルーツ&カフェ・ホソカワ
京都府京都市左京区下鴨東本町8まずは京都市内屈指のフルーツパーラー「Fruit&Cafe Hosokawa (ホソカワ)」。 京都高島屋のデパ地下にもお店がありますが、やはり寛げるのは下鴨にあるお店です。場所柄とても上品な店内で、高級感のある店造りです。 こちらで是非試してもらいたいのが、「ベリーサンド」。
カフェ・ヴェルディ
京都府京都市左京区下鴨芝本町49-25 アディー下鴨 1F下鴨神社から下鴨本通を北に進んだところにある自家焙煎の珈琲が飲めるお店、カフェ・ヴェルディ。 店内には瓶に入ったコーヒー豆がずらりと並び、奥には焙煎マシーンもあって、コーヒーに詳しくない私でもなんだかわくわくしてしまう空間です♪ コーヒー豆の販売もされています。 お手入れの行き届いた小奇麗な店内が気持ちの良い、ついつい長居してしまいたくなるカフェです。
カフェ ヨージク
京都府京都市北区上賀茂今井河原町66Tree's Bldg 2Fロシア料理、ロシアの紅茶など、変わったメニューを本格的に楽しませてくれる。春秋はテラスも楽しい。静かで、ゆっくりとした時間が流れる。本を読むには最適。 駐車場は、ビルの共有パーキングが3台分あるとのこと。(私は家の近くなので停めたことがない)
メルキュールカフェ
京都府京都市北区上賀茂豊田町3-2こじんまりとした、近所の方の憩いの場、落ち着いた雰囲気のカフェ。 店内にはテーブルが4つと外にはテラス席、車も2台ほど駐車可能なスペースがあります!
宿ya kyoto-shimogamo
京都府京都市左京区左京区下鴨貴船町108-1一軒貸し99平米で、一泊約4万円ですが、至高の宿です。 和風が好き!だけどベッドで寝たい!といった方にもおススメ! 駐車場もありました。
半木神社
京都府京都市左京区下鴨半木町入園料200円
茶寮 宝泉
京都府京都市左京区下鴨西高木町25もちもち&ムチムチ☺️ 歩いた甲斐がありました!
ログイン