写真・動画(6件)
口コミ(4件)
北山通周辺のおでかけプラン
北山通周辺の人気スポット
下鴨神社(賀茂御祖神社)
北山通より約1580m(徒歩27分)
朱塗りの門が素晴らしかったです。
河合神社
北山通より約1930m(徒歩33分)
色んなお顔の絵馬を見るのも楽しかったです😊
加茂みたらし茶屋
北山通より約1390m(徒歩24分)
餡がサラッとしていて甘ったるくないし、お団子が香ばしくて美味しかったです。
上賀茂神社(賀茂別雷神社)
北山通より約1390m(徒歩24分)
神社内は涼しい
茶寮 宝泉
北山通より約1240m(徒歩21分)
まるで宝石のように輝くわらび餅や季節のお菓子、おぜんざなどがいただける「...
WIFE&HUSBAND(ワイフアンドハズバンド)
北山通より約900m(徒歩16分)
本格的なコーヒー屋さん。コーヒーそのものが、とっても美味しい。面白いのは...
朧八瑞雲堂
北山通より約1490m(徒歩25分)
【ジャンル】どら焼き 一番人気は写真の「生銅鑼焼」です。約7〜8cmも...
京都府立植物園
北山通より約320m(徒歩6分)
【開園時間】午前9時から午後5時(入園は午後4時まで) (HPより) 花...
糺ノ森
北山通より約1600m(徒歩27分)
新緑がとても綺麗でした✨
アカツキコーヒー
北山通より約1960m(徒歩33分)
外観も内装もおしゃれすぎる! ご飯ものはもちろん、スイーツもきれいで美味しい🤤
ここはふたつの文字の送り火です。
護摩木の受付はしてないのでご注意ください。〔2016〕
北山通りあたりからよく見えます。
2016年8月15日
船の形の送り火です。
北山通りあたりからよく見えます。
2016年8月15日
京都を囲むように五山を使って行われています。
見てみたい送り火によって見える位置が異なるので調べてからいくと良いと思います。
送り火はその殆どが「護摩木」と呼ばれる木に願いを想いを込めて書き、願う事を思いながら火で焚いているものです。
地元の方でなくとも申込出来ます。
地図は2016年版ですので事前に時間はホームページで確認してください。
2016年8月15日
京都でも大人の雰囲気をかもし出す街、北山
2016年5月20日