Maruyaki 本通り店 by new york
広島県広島市中区本通5-5とにかくインスタ映えなのよ
Patisserie bianco nero
広島県三次市十日市南2丁目15-14いかにもインスタ映えしそうなケーキ屋さん。 宿にテイクアウトして、食後にお酒と一緒に楽しむのがおすすめです!
旬
広島県広島市南区松原町10-1 広島フルフォーカスビル 6Fこちらには独創的なお好み焼きがあるらしい🍴まだオープン前だったので、メニューも見れず残念、、😅 大葉が入ったお好み焼きにドレスのように卵がかけられた見た目はインスタ映えなんです!気になる方は、ネットでドレスドと調べてみてください😂
未来心の丘
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2耕三寺博物館内にあります!広さ5000へいほうメートルにも及ぶ白いぢあり席の庭園で、世界を舞台に活躍している彫刻家である杭谷一東が制作されたものらしいです🧐 インスタ映えスポットらしいのですが、雨だったことが原因か、技術がなかったか、全然映えショットを折ることができず残念…😓 写真にはうまく収まらなかったものの、別世界に来たような真っ白い世界で素晴らしかったです!✨ カフェも併設されていたので、この空間でゆっくり過ごすのもいいなと思いました✋🏻
耕三寺・耕三寺博物館
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2実業家であった耕三寺耕三が、母の寺として建立した浄土真宗のお寺だそうです! 雰囲気は日光のような首里城ような、とにかく迫力満点でした💯
平田観光農園
広島県三次市上田町1740-3平田観光農園が運営している「くだものテーマパーク」です。 イチゴやさくらんぼなど、季節毎の味覚狩りが楽しめたり、BBQやピザ作りなども楽しめます。 中でも、園内にある「noqoo(ノクー)」というカフェは、インスタ映えしまくる素敵なスイーツがインスタでも話題になっています。100年前の古民家を改装されていて、薪ストーブのある素敵な空間でスイーツやカレーを堪能しましょう。 ちなみに各季節の新作スイーツは、カフェの店長が自ら企画してつくっているそうです。見栄えだけでなく、味も驚くほどおいしいのでぜひぜひ味わってほしいです。
島の駅 豆ヶ島
広島県江田島市大柿町飛渡瀬601-13大きな鬼のモニュメントが目印の「徳永豆腐直売所」👹 歴史ある地元のお豆腐屋さんで、豆腐・大豆商品が豊富でした♩豆腐製品以外にも新鮮な地元の野菜やお土産もありました☺️ さらに中で食事することもできて、ワンコインでソフトクリームが自分で巻けちゃうのが有名なんです🍦巻けるだけ巻いてインスタ映えを狙いましょう😂
広島市 環境局 中工場
広島県広島市中区南吉島1丁目5-1ゴミ処分場とは思えない、近代的でスタイリッシュなデザインの外観に驚きました! 親水海岸側には、公園が併設されているので、海を一望しながらみんなでピクニックなんてこともできそうですね🍱🍞 知る人ぞ知る、インスタ映えスポットです💯📸
カフェ シャララ shya-la-la
広島県広島市中区小町1-2 第2木村ビル 2F夜スイーツが食べたい時はここ。 知る人ぞ知る、人気隠れ家カフェ。 メニューが豊富で、カフェ、ディナー、バーなど、シーンを選ばず利用できます。 深夜1時まで空いているので2軒目にもおすすめです。
THE SHARE HOTELS KIRO 広島
広島県広島市中区三川町3-21KIROでは3階のラウンジバー「THE POOLSIDE」にてランチ営業を行ってます☆日によってメニューも変わり、様々なお店のランチをお楽しみいただけます。営業は毎日ではありませんので、ご注意ください❤️
おてび
広島県福山市鞆町鞆838歴史を感じる佇まいの外観に惹かれ入店。オススメの刺身定食を注文し、新鮮でぷりぷりのお刺身を堪能することができました!鞆の浦を訪れた際は、また訪れたいなと思いました。
しまなみロマン
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田214-1瀬戸田港のすぐ近くにある、オシャレなレストラン・カフェで、下船された方が数多く立ち寄られていました! 2021年3月31日まで、瀬戸田で電動キックボードの実証実験をされていて、このお店で借りることができます。私はsetowaというMaaSアプリで事前予約したため、スムーズにお借りすることができました。 また、スタッフの方が親切で、とても雰囲気の良いお店でした。
ログイン