…もっと見る
志津屋 京都駅店
京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3 京都駅八条口 アスティロード内帰りに京都でまた途中下車。どーしてもここの"カルネ"が食べたくて立ち寄った。
本家 第一旭 たかばし本店
京都府京都市下京区東塩小路町845京都駅近くの老舗のラーメン店で朝食に京都ラーメン! 【店舗情報】 ■TEL 075-351-6321 ■営業時間 6:00~25:00 ■定休日 木曜日 ■平均予算 ラーメン平均750円 ※テイクアウトメニュー有り ぐるなびページURL:http://pp.gnavi.co.jp/mlcnt/?id=425080
新福菜館本店
京都府京都市下京区東塩小路町569お昼ごはんに
竈炊き立てごはん 土井 京都駅八条口店
京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3 JR東海京都駅構内1F ASTYロード内御膳を注文すると、おばんざいが食べられる。ご飯、おばんざいは、おかわり自由。 美味しかった!
アマゾン
京都府京都市東山区下堀詰町235POPEYE 2022年12月号「お久しぶりです、京都。」掲載されたスポット
蓮華王院 三十三間堂
京都府京都市東山区三十三間堂廻り657中はもちろん圧倒されますが、庭園や回廊は風情がありとても良いです
東福寺
京都府京都市東山区本町15丁目778早朝拝観の予約をして訪問 紅葉が美しい
京都タワー
京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1地上131mの京都のランドマーク。 お土産も買える。
勝林寺
京都府京都市東山区本町15丁目795東福寺に行ったら行きましょう。 いつでも花手水が素敵です。
京都国立博物館
京都府京都市東山区茶屋町527建築はさることながら、展示も素晴らしい。上野の東博より好きだった。荷物預けるロッカーやトイレとかも綺麗なのも◎
豊国神社
京都府京都市東山区茶屋町530 京都市東山区大和大路正面刀剣乱舞聖地巡礼 御朱印を頂きました
Kaikado Cafe
京都府京都市下京区住吉町352京都駅から東へ徒歩圏内にある開化堂cafeさんは、京都の老舗茶筒店「開化堂」がプロデュースするおしゃれなカフェ。創業は明治8年でナント、日本でいちばん古い歴史があるお店なんですって。 河原町七条の本店から南へ5分のところにあるこの重厚な洋館...ここが開化堂cafe です。元々、市電の車庫兼事務所だったものをリノベーションし趣のあるカフェに変身させたのだそう。 駅からのアクセスがいいので観光客や外国の方もたくさん来られます。
中村藤吉 京都駅店
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹 レストラン街 JR西口改札前イートパラダイス3F京都駅構内のお抹茶のお店。 パフェが有名なようですが、お蕎麦もおいしかったのでランチにも🙆♀️
フクナガ901 (FUKUNAGA901)
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路901 京都駅ビル内 8F京都駅大階段のエスカレーターを8階まで上がり、大階段を横切って駅ビルに入ってすぐ正面がお店です。可愛いパフェ類が人気のお店で、パフェを注文すると名刺サイズの説明書きがついてくるサービスもあります。 パフェはかなりお高めです。
茶寮 FUKUCHA ( 福茶 カフェ お茶 )
京都府京都市下京区 塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビル中央口2F 烏丸通りお茶とフルーツのペアリングが楽しめるかき氷がいただけるのは下京区、京都駅ビルの2階にある老舗茶舗・福寿園が運営する「茶寮FUKUCYA」さんです。 気軽に宇治茶や新感覚のハーブティー、スイーツが楽しめますよ。今年の夏は、3種類の”FUKUCYAティラミスかき氷”を展開。氷の中に忍ばせたアイスとマスカルポーネクリーム、氷にシロップをかけることでティラミスをイメージしているのだとか。新感覚のかき氷です!
茶匠 清水一芳園 京都本店
京都府京都市東山区本瓦町665観光地として人気の「三十三間堂」近くのお茶の専門店🍵趣向を凝らしたお茶スイーツは評価が高いとのことです🥳写真の「和栗の抹茶エスプーマパフェ」は、ふわとろの食感が堪らない一品です❣️和栗の甘露煮と抹茶の豪華な共演は、お茶の専門店ならではの技だと思います(^^)抹茶のエスプーマとソフトクリームが二重構造になった独特の食感にも癒されます🤗
茶寮都路里 伊勢丹店
京都府京都市下京区東塩小路町901 ジェイアール京都伊勢丹 6階京都といえばやっぱり抹茶!京都駅に着いたらさっそく腹ごしらえにお抹茶スイーツはいかがですか??
ホテルアンテルーム京都
京都府京都市南区東九条明田町7元学生寮を再利用?しているらしいです
SAKURA TERRACE THE GALLERY(サクラテラス ザ ギャラリー)
京都府京都市南区東九条上殿田町39番地18:30頃ホテル着。 大浴場に早めに入り、のんびり部屋で過ごした後夕食へ。 サラダ、イチボ肉、京漬物、京都ビール🍺で楽しみました\(//∇//)\
ホテルグランヴィア京都
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 JR京都駅 中央口ここでティータイムでもしてくださいね。
THE THOUSAND KYOTO ザ・サウザンド キョウト
京都府京都市下京区東塩小路町5702019年オープン!お茶を使ったアフタヌーンティーでも人気のザ・サウザンド・キョウト✨デザイン賞も受賞した、コンフォートホテル🎶 客室はもちろん、おもてなしも朝食もとっても素敵です!
変なホテル 京都 八条口駅前
京都府京都市南区東九条東山王町15受付にロボットがいたり、ちょっと変なホテル 全国チェーンですが、京都では京都らしい内装が楽しめるとか。 宿泊料もリーズナブルで、豪華な朝食があるのもおススメポイント
リーガグラン京都
1番地, 東九条西山王町 南区 京都市 京都府 日本私たちがこの3日間お世話になったのが リーガグラン京都。 駅近でロッカーも無料で貸出してくれて とても便利でした。 ホテルももちろんですが、お部屋も綺麗で あまりホテルでの滞在時間は少なかったですが くつろがせて頂きました。 私たちがこのホテルを選んだ理由の1つが 大浴場つきなところ! 温泉ではありませんが、広々としたお風呂はやはり テンション上がります。
新福菜館本店
京都府京都市下京区東塩小路町569中華そば(並)と焼飯1,450円
ナナズ グリーンティー 京都ポルタ店
京都府京都市下京区東塩小路町 塩小路下ル東塩小路町902期間限定のほうじ茶フォンダンショコラ、ふわっふわの抹茶シフォンケーキ、もちもちのわらび餅、全部おいしかったです!また行きたい💓
芬陀院
京都府京都市東山区本町15丁目803雪舟ゆかりのお寺「雪舟寺」ともよばれているようです。 丸窓越しの新緑も、庭園も素晴らしかったです✨
ログイン