
【京都駅の楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!
観光都市・京都の玄関口「京都駅」。駅ビルそのものが巨大なエンターテイメントスポットです。屋上から一望できる京都の街並みや京都タワーからの眺めは必見。お土産スポットや京都ならではのグルメなど、子ども連れのファミリーで日帰りレジャー、または大人のデートスポットとしても魅力的な場所が満載です。そんな「京都駅」そのものを楽しみつくす情報をお届けします。
フクナガ901 (FUKUNAGA901) より約60m(徒歩2分)
伏見・宇治ぶらり旅🚶の拠点はJR京都駅。 新幹線では何度か来ていた駅なの...
フクナガ901 (FUKUNAGA901) より約1180m(徒歩20分)
3日目最終日なので、比較的京都駅から回りやすい スポットへ観光に行きます...
フクナガ901 (FUKUNAGA901) より約1250m(徒歩21分)
OZmagazineTRIP 2022年春号「のんびり、ほっこり、古都散...
フクナガ901 (FUKUNAGA901) より約1700m(徒歩29分)
夏は新緑、秋は紅葉が美しい「東福寺」。建物の壮大さと豊かな自然からは、こ...
フクナガ901 (FUKUNAGA901) より約170m(徒歩3分)
無難に京都 お土産まとめて買ったりなど
フクナガ901 (FUKUNAGA901) より約1080m(徒歩19分)
梅小路公園のなかにある京都水族館は、ご家族やカップルに人気のスポット。 ...
フクナガ901 (FUKUNAGA901) より約1600m(徒歩27分)
路地裏を少しはいったところにある「市川屋珈琲」は、コーヒーと季節のフルー...
フクナガ901 (FUKUNAGA901) より約900m(徒歩15分)
とてもおしゃれなカフェ。コーヒーゼリーにソフトクリームが乗ってるやつが美...
フクナガ901 (FUKUNAGA901) より約1820m(徒歩31分)
高瀬川沿いの桜が並ぶ街並みの町家を改築したお店で窓からは鴨川が見られます...
フクナガ901 (FUKUNAGA901) より約1500m(徒歩25分)
東福寺に行ったら行きましょう。 いつでも花手水が素敵です。
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
京都駅大階段のエスカレーターを8階まで上がり、大階段を横切って駅ビルに入ってすぐ正面がお店です。可愛いパフェ類が人気のお店で、パフェを注文すると名刺サイズの説明書きがついてくるサービスもあります。
パフェはかなりお高めです。
2023年1月22日
.
2022年10月28日
【ジャンル】フルーツパフェ
京都駅ビルの8階にあるお店。フォトジェニックなフルーツパフェがいただけます!いちご、さくらんぼ、メロン、マスカット等、その季節の旬のフルーツを使ったパフェが年中いただけます!一人で一つのフルーツパフェを食べるも良し、複数人で複数のフルーツパフェをシェアし合うのも良しです。なお、写真の「いちごやま」というパフェは整理券が必要でした。整理券は10時から店頭で配布されていました。
2021年2月20日
てぃーぽんち 1,250円
2020年11月21日
知る人ぞ知る、京都伊勢丹の8階にあるお店。
フォトジェニックなパフェがいただけると聞き行って参りました!いちご、さくらんぼ、メロンやマスカット…その季節の旬のフルーツを使ったパフェを一年中提供しているFUKUNAGAさん。スマホで写真を撮っている女性がいっぱいおられました。
元、洋食屋さんとあってフードもしっかりしています。今回はカレーとかわいいパフェをいただいてきました。
*注意:「いちごやま」といういちごたっぷりのパフェは整理券が必要となります。10時から店頭で配布。限定30食。整理券を持っている方は14時~19:30ならいつでも食べられます。(12月中旬~5月初旬販売)
2019年7月1日
いちご感たっぷりで、幸せな気持ちになりました。
いちごのマリネの甘さとチョコスクランブルの食感がたまらなかったです。
2019年4月7日
2019年2月27日