根津 釜竹
東京都文京区根津2丁目14-18麺が食べたいなら、ぎんかのすぐ近くのこちらのうどん屋がお勧め。人気店なのでお昼は少し並びますが美味しいうどんが食べられます。
ボンジュールモジョモジョ(Bonjour mojo2)
東京都文京区根津2丁目33-2【ひとりパン祭り】 イートインスペースあり 動物パンが15種類以上 「さつまいもあん入りのねこ」が可愛すぎる
根津神社
東京都文京区根津1丁目28-92017年10月28日放送『好評「クイズ作家ツアー」第5弾』 まずは根津神社からスタート!乙女稲荷神社前でクイズ! Q 鳥居がたくさんあるが、もともと鳥居は何のために作られたのか という質問に神宮寺が、"鳥が止まる場所"と答えて見事正解~!
和栗や
東京都台東区谷中3丁目9-14 谷中銀座商店街内和栗の専門店 モンブランやパフェ、あんみつ等 何種類かあり、棒ほうじ茶セットなどがあります。お値段は(単品900くらい~) みなさんモンブランをご注文されてる方が多かったですが、個人的にはパフェの方が好きです!中にバナナが入ってて結構好きな組み合わせでした~! 本当に濃厚なのでモンブラン好きな方は是非! ※10.11月は特に混み合うようで3時間待ち程(整理券配布)ですので、お早めに行かれるのがおすすめです! わたしは11時に整理券をもらいに行って14時頃の入店でした
tokyobike shop 谷中
東京都台東区谷中4丁目2-39tokyobikeのギャラリーです。カラフルな自転車を楽しめます。小物やオリジナル小物も。
谷中ヒマラヤ杉
東京都台東区谷中1丁目6-1513:00 谷中銀座を抜けて、谷根千の中心にあるヒマラヤ杉を見に行きます。 谷中のシンボルのような場所で、となりのみかどパン店に食い込むようにそびえ立つ姿は圧巻です。
谷中銀座
東京都台東区谷中3丁目13-1有名な通り
猫町ギャラリー
東京都台東区谷中2丁目6-24以前谷中に来た際時間の都合上立ち寄れなかった場所。お家の中にギャラリーがあり、今回はぐるぐるで猫を描くアーティストさんの作品が展示されていました。 ここにいると猫のことが好きという感情、ひしひしと伝わって来ます。素敵な場所でした。
カヤバ珈琲
東京都台東区谷中6丁目1-29古民家のカフェで少しゆっくりして 軽い食事を食べます。
厨菓子くろぎ(クリヤカシクロギ)
東京都文京区本郷7丁目3-1東大キャンパス内の和カフェ。かき氷ももちろんおいしいですが、わらび餅やくずきりも有名みたいです!
れんこん
東京都台東区上野4丁目9-1まだまだメニュー沢山ありまた行きたいお店でーす♪
一卵亭
東京都文京区根津2丁目37-1たまごはん定食600円🐣ランチにちょうどよい!席数はかなり少なめ(5席くらい?)テイクアウトもできるみたい
上野精養軒 3153店
東京都台東区上野公園1-57 UENO3153 3F上野の森美術館で行きたかったKING&QUEEN展でイギリスの500年を存分に楽しんだあと、お一人様でもウエルカムなここにきました!ひとりランチで有名な洋食が食べられるってなんて贅沢なの〜!オムライスハヤシソースにカニクリームコロッケ。卵はとろとろ、ハヤシはビーフがとろとろ。ケチャップライスは具沢山でしっとり系。カニクリはめちゃくちゃ美味しい!!サックリとして中身はトロントロン!きゃーこれで2080円はお得〜。またスタッフさんの対応が流石、上野精養軒でした!!ご馳走さまでした。
上野東照宮
東京都台東区上野公園9-88拝観料500円で本殿の近くまで見に行けます。 装飾が間近で見れて、よかったよ! 限定御朱印
自家焙煎珈琲 みじんこ
東京都文京区湯島2丁目9-10湯島天満宮から神田明神まで歩いてる途中に見つけました。 夏は、かき氷がありますが、今は、フレンチトーストになったそう。季節のサーモンとキノコのホットサンドを頂きました。 お昼時だったので、お客さんも絶えず、若いスタッフがキビキビと働いていました。
焼肉ジャンボはなれ
東京都文京区本郷3-27-9 アンリツビル1Fめちゃ美味しかった。初はなれ
らーめん 鴨 to 葱
東京都台東区上野6丁目4-15鴨が絶品!卓上の柚子胡椒との相性も良くクオリティの高いラーメン
ログイン