しっぽや 谷中店
東京都台東区谷中3丁目11-12可愛いドーナツ! 思ったより大きいけどサクサクしていて、パクパクあっという間に食べれた!もう一個食べたくなる感じ(^_^) ドーナツには味の名前と一緒に猫のような名前も付いていてとてもかわいいです
イアコッペ
東京都台東区上野公園1-54 上野の森さくらテラス 3Fコッペパン専門店!春野菜のポテトサラダを食べました(^^)季節によって、いろんなフレーバーが出るみたいで、桜クリームのコッペパンも食べたかったな🌸
喫茶去(キッサコ)
東京都台東区上野公園4-59公園内にある老舗の日本料理店「韻松亭」の茶室にある「喫茶去」夏にはかき氷が食べられたりする雰囲気のあるお茶どころです。
ボンジュールモジョモジョ(Bonjour mojo2)
東京都文京区根津2丁目33-2【ひとりパン祭り】 イートインスペースあり 動物パンが15種類以上 「さつまいもあん入りのねこ」が可愛すぎる
2k540 AKI-OKA ARTISAN
東京都台東区上野5丁目9赤門から御徒町へ。 歩いても行ける距離ですが、この日は地下鉄大江戸線移動。1駅で御徒町に到着。 御徒町から高架下を秋葉原方面に向かえば 工房とショップが一つになった 「ものづくりの街 2k540」があります。 雑貨屋がたくさん。 平日なので空いていました。
和栗や
東京都台東区谷中3丁目9-14 谷中銀座商店街内和栗の専門店 モンブランやパフェ、あんみつ等 何種類かあり、棒ほうじ茶セットなどがあります。お値段は(単品900くらい~) みなさんモンブランをご注文されてる方が多かったですが、個人的にはパフェの方が好きです!中にバナナが入ってて結構好きな組み合わせでした~! 本当に濃厚なのでモンブラン好きな方は是非! ※10.11月は特に混み合うようで3時間待ち程(整理券配布)ですので、お早めに行かれるのがおすすめです! わたしは11時に整理券をもらいに行って14時頃の入店でした
根津のたいやき
東京都文京区根津1丁目23-9土日休み。食べられなかった。次こそは。
ガラクタ貿易
東京都台東区上野6丁目9-21御徒町ー上野を歩いている途中に見つけたのが、このアメリカンな雑貨屋さん。 今流行のメイソンジャーを始めとしたキッチン雑貨や、収納グッズ、鞄に雑貨、洋服など店内はアメリカンでいっぱいです♪
うさぎや
東京都台東区上野1丁目10-10東京三大どら焼きのひとつ。 初代創業者の干支が卯年から「うさぎや」と命名。 昭和初期にどら焼きを販売、ここから「日本橋のうさぎや」「阿佐ヶ谷のうさぎや」が誕生。
tokyobike shop 谷中
東京都台東区谷中4丁目2-39tokyobikeのギャラリーです。カラフルな自転車を楽しめます。小物やオリジナル小物も。
egg baby cafe
東京都台東区上野5-10-9雑貨ショッピングを楽しんだら今度はお茶を♡ 御徒町に戻る途中の高架下にあるカフェ。 駅まで戻るとカフェ選びに苦労しますが、こちらは可愛くてオシャレで美味しくてオススメです。
厨菓子くろぎ(クリヤカシクロギ)
東京都文京区本郷7丁目3-1東大キャンパス内の和カフェ。かき氷ももちろんおいしいですが、わらび餅やくずきりも有名みたいです!
自家焙煎珈琲 みじんこ
東京都文京区湯島2丁目9-10湯島で人気のホットケーキと本格的な珈琲が味わえるみなさんお馴染み「みじんこ」 こちらでもエスプレッソを使った季節限定かき氷がいただけます。 ☺︎☺︎☺︎
コーヒーショップ ギャラン
東京都台東区上野6丁目14-4上野 上野の喫茶といえばギャラン! 王道クリームソーダが飲める! この日は私はレモンスカッシュ飲んだんだけど、レモンスカッシュも美味、、、!
お餅と日本茶の専門店 月光
東京都台東区根岸3丁目7-18月光カフェの餅スィーツ。お餅とお茶の専門店です。
みはし 上野本店
東京都台東区上野4-9-7あんみつの名店
れんこん
東京都台東区上野4丁目9-1まだまだメニュー沢山ありまた行きたいお店でーす♪
一卵亭
東京都文京区根津2丁目37-1たまごはん定食600円🐣ランチにちょうどよい!席数はかなり少なめ(5席くらい?)テイクアウトもできるみたい
上野精養軒 3153店
東京都台東区上野公園1-57 UENO3153 3F上野の森美術館で行きたかったKING&QUEEN展でイギリスの500年を存分に楽しんだあと、お一人様でもウエルカムなここにきました!ひとりランチで有名な洋食が食べられるってなんて贅沢なの〜!オムライスハヤシソースにカニクリームコロッケ。卵はとろとろ、ハヤシはビーフがとろとろ。ケチャップライスは具沢山でしっとり系。カニクリはめちゃくちゃ美味しい!!サックリとして中身はトロントロン!きゃーこれで2080円はお得〜。またスタッフさんの対応が流石、上野精養軒でした!!ご馳走さまでした。
上野東照宮
東京都台東区上野公園9-88拝観料500円で本殿の近くまで見に行けます。 装飾が間近で見れて、よかったよ! 限定御朱印
自家焙煎珈琲 みじんこ
東京都文京区湯島2丁目9-10湯島天満宮から神田明神まで歩いてる途中に見つけました。 夏は、かき氷がありますが、今は、フレンチトーストになったそう。季節のサーモンとキノコのホットサンドを頂きました。 お昼時だったので、お客さんも絶えず、若いスタッフがキビキビと働いていました。
焼肉ジャンボはなれ
東京都文京区本郷3-27-9 アンリツビル1Fめちゃ美味しかった。初はなれ
らーめん 鴨 to 葱
東京都台東区上野6丁目4-15鴨が絶品!卓上の柚子胡椒との相性も良くクオリティの高いラーメン
ログイン