
【浅草】東京に飽きてない?知られざるレトロ旅しよう♪
東京【浅草】東京に飽きてない?知られざるレトロ旅しよう♪
浅草寺で有名な浅草周辺ですが、そのほかにも魅力的なスポットはたくさんあります!✨ レトロな商店街📷→ものづくりの街蔵前📖→観光名所浅草🏮 食べ歩き🚶♂️や温泉♨️を満喫した後は、Airbnbで安く泊まろう🏠
-
おつまみ、お土産、味噌屋さん、魚屋さんなどレトロな雰囲気のお店が立ち並びます。 昭和風情漂うおかず横丁はたびたびロケ地に選ばれることも。 運が良ければあの有名人に出会えるかも...?
-
おかず横丁の一角にある魚屋さんです。 様々なお魚が並ぶ「米魚」は、秋のサンマ祭りを盛り上げるなど、旬な魚を取り揃えています🐟 名物(?)店主のおじちゃんと話してみるのも面白い(笑)
-
おかず横丁の半ばに位置する野菜懐石料理屋さん。 「味農家」では、手ごろでおいしく、ヘルシーなランチも楽しめます🥬 野菜が足りていない若い方にもおススメ!
-
日本で二番目に古い商店街である佐竹商店街には、昔ながらの喫茶店やおしゃれな古着屋などいろいろなお店が立ち並びます🚶♂️✨
-
スポット内のおすすめ
「ファミリースナックロッキー」は、昼間は喫茶店を営んでいます。他では味わえない、レトロでおしゃれな雰囲気が感じられます☕️
-
Bessy Ross TEZUKA
一見古びた外装だが、店内にはよさげな古着の数々。お気に入りのアイテムが見つかるかもしれません👗
-
-
ものづくりの街、蔵前にはおしゃれな雑貨屋さんがたくさんあります! 「カキモリ」ではノートづくりを体験でき、自分だけのオリジナルノートを作成できます。自分にぴったりのノートを作って、日々の生活に彩りを与えよう!📖
-
蔵前→浅草までの散歩道 犬を連れている地元の方と触れ合いながら、川沿いを気持ちよく散歩しよう(^-^) 浅草まで徒歩約10分
- アプリで地図を見る
-
無料で浅草のまちや東京スカイツリーが一望できるビュースポット! 夜にはライトアップされた幻想的な浅草が!いつもとは一風変わった夜景を楽しみましょう✨
-
大江戸居酒屋と名を打つ「浅草一文」では、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような食事体験ができます🍶 お金を木札に両替し、いただくお鍋や煮込みは格別!日本酒(地酒)や焼酎も、料理と抜群に合うのでオススメです!
-
観光の疲れは「曙湯」で癒そう! 古風な外装とは一転、中はリノベーションが施されており、個室ジャグジーやボディバスなど多数。 「曙湯」はレトロモダンな趣の老舗銭湯で、正面の立派な藤の花が特徴的です🌸