
浅草駅から徒歩5分のところにある、レトロな雰囲気の喫茶店です。創業から70年経った今でも当時からのクラシカルな雰囲気を保っているそう。外のディスプレイが目を引きます!
アンヂェラス
お店の名前がついたこのケーキはチョコレートと、ホワイトチョコレートの2種類から選ぶことができます!このメニューは創業当時からあるそうです。
上野駅から徒歩10分ほどの、道を少し入った場所にあるこのビルは、10年間空き家だった廃工場がリノベーションされてできた、事務所、レンタルスペース、ブックカフェが入っている複合施設です。今回紹介するの4階にあるブックカフェ!
ブックカフェ
入ってすぐ右手には小さなカフェカウンターがあり、飲みながら本を楽しむことができます。またソファーなども置いてありゆっくりリラックスしながら読むことができます!
たくさんの植物
入った瞬間目につくのがたくさんの緑!そこらじゅうにあって癒しの空間でした。
料理のプロから一般客、また外国人観光客にも人気のある合羽橋には様々な道具の専門店があります!普段使わないような業務用の道具など、目新しいものを写真に撮って見て回るのも楽しいです。
看板屋
ネオンライトが可愛い!
食品サンプル
合羽橋でよく見かけるのが食品サンプル屋。予約をすれば、実際に作る体験ができるお店もあります!
スカイツリー
道の間から見えるスカイツリーも道によって見える顔が違っていいですね。
70年ほど親しまれていたものの閉店してしまった喫茶店が、地元の人のラブコールにより復活!木造二階建てで、老朽化により修復は加えてあるものの、風情ある雰囲気が残っていました。平日のお昼時でも行列ができるほど、復活した今でも愛され続けているお店です。
黄色い看板
お店の目印である看板は当時のものをそのまま再利用
からしが効いたたまごサンド
ほんのり温かくてフワッフワのたまごサンドには、ピリッとからしが効いていて何度も食べたくなる味でした。