神戸の観光に関するおでかけプランを集めたページです。神戸観光といえば、神戸ハーバーランドや神戸中華街、六甲山や生田神社などが有名ですが、他にもたくさんの観光名所があります。 全国有数の観光地神戸は、大人も子供も楽しめる観光スポットがたくさんあります。 有馬温泉でのんびりしたり、日本三大和牛の1つ神戸牛を食べたり、神戸ポートタワーに登って神戸の綺麗な街並みを眺めてみるのはいかがですか?夜の神戸は夜景もとても綺麗に見えます。 国内だけでなく、海外からも多くの旅行者が訪れる神戸。 外国人の友達を案内したり、友達と神戸グルメツアーをしたりなど、様々なシーンに合わせてたくさんある神戸観光プランの中から自分にぴったりのものを探してみてください。おでかけプランは地図にも表示されるので観光マップとしても大活躍です。気に入った観光スポットだけを集めて自分だけの観光マップをつくることもできます。

…もっと見る

「神戸 観光」のおでかけプラン

播州名物かつめしマップ

播州名物かつめしマップ

まいどまいど! 皆さんは兵庫県「播州」名物の「かつめし」っちゅうのをご存じでっしゃろか。 かつめしとは洋皿に盛ったご飯の上にビフカツ(または豚カツ)を乗せ、たれ(主にドミグラスソースをベースとしたもの)をかけて、ゆでたキャベツを添えた料理のことで、加古川市や高砂市、稲美町、明石市などでは「かつめし」を味わうことのできる名店が密集。 特に本場の加古川市には集中していて、かつめしマップっちゅうものおます。 かつめしマップにも載ってへんような「かつめし」の名店を追い求めて。 元祖や本家など「かつめし」の魅力がビッシリ詰まってまっせ!

宮本武蔵の生誕地で遊ぶ石の宝殿とかつめし発祥の地

宮本武蔵の生誕地で遊ぶ石の宝殿とかつめし発祥の地

まいど! JR西日本山陽本線と山陽電車本線が走り抜け、交通の要衝として栄えてきた兵庫県高砂市。 ここは、瀬戸内海に面し、豊富な海の幸と山の幸が一度に楽しむことができ、中でも漁業は、引き網漁・船引き網による貝類、甲殻類等の水揚げの他、ノリ・ワカメの養殖が盛ん。 また、沿岸部では重工業、軽工業の工場が目立ち、世界的にも珍しい発電用ガスタービンの設計・製造等を行っとーねんて。 ほいで、高砂市には全国的にも珍しいもの、お店がぎょうさんあるねんで! 例えば、ミシュランで星を獲得した話題のお店をはじめ、全国的にも珍しい神社や寺院を集めてみました。 鹿島神社は、一願成就・合格祈願の神様として知られ、出入り口に建立された大鳥居はチタン製。 宝殿山の中腹に鎮座する生石神社は石の宝殿として知られ、ご神体は巨石。 誰がなぜ、何の目的で、石の宝殿を祀ったのか、今もわからへんという、謎。 そして、現在も学問の神様として信仰を集めている菅原道真公もこの地にゆかりがあるといい、曽根天満宮では曽根の松が有名であるなど、ええとこ満載!

大阪・住吉のルーツは明石にあり!?明石西を制覇

大阪・住吉のルーツは明石にあり!?明石西を制覇

まいどまいど! 明石名物「玉子焼き(通称、明石焼き)」の本場として知られる兵庫県明石市には日本の標準時子午線である東経135度線が南北に走り抜け、全国的にも有名な町でんな。 瀬戸内海に面した環境を生かし、玉子焼きに使用されるタコの他、タイ、アナゴなどが水揚げされ、海苔などの海産物も豊富で市内にある商店街・魚の棚には新鮮な魚介類が並んでまんねん。 特に大阪名物「たこ焼き」のルーツは明石名物「玉子焼き」にあるといわれ、歴史も古い。 その他、笑いの殿堂なんばグランド花月など漫才・落語・新喜劇を含むお笑いの劇場で知られる吉本興業の創業者も明石市の出身。 そして大阪を代表する日本三大住吉の一つである住吉大社と明石の住吉神社にも深い関係があるといい、大阪と明石は何かと縁が深い。 住吉神社は海に面し、神社の境内にある鳥居からは瀬戸内海を一望でき、遠くには明石海峡大橋や淡路島を望むことができまんねん。 また、あじさいや藤、ぼたんなど四季折々の花々を楽しむことができると人気を呼び、毎年ぎょうさんの見物客が魚住を訪れはりまんな。 何かと明石東部が有名ですが、明石西部もおもろおまっせ。

春の四国旅行

春の四国旅行

七泊八日で四国旅行を計画。自家用車で敢行したため、移動のため本州でも二泊していて、四国では五泊六日です。 各県のポイントをまわりましたがいくつか想定外も。 淡路島バーガーは、道の駅の駐車場が激混みで食べられませんでした。急遽、大塚美術館内のレストランでランチをいただきました。 ハンバーガーを食べるなら、朝一にすべきでした。 道後温泉本館は、改修中のため外観も見られず、残念でした。事前確認不足でした。後、お風呂の方も整理券の配布が完了しており今回は入られず。 坊ちゃんの雰囲気を味わうのは、次の機会に持ち越しとなりました。 現存12天守のうち、四国にある四カ所を全部回れたのは嬉しいです。 100名城のスタンプを集めているわけでもないのですが なんとなくお城があると、吸い寄せられます。 今回は、天気にも恵まれ、新緑の良い季節を回れてとても良かったです。

ぺい
ぺい
兵庫
1
わんこと天橋立&淡路島

わんこと天橋立&淡路島

天橋立に行ってみたかったものの 東京からわんこ連れの車では遠いので 帰りは船に運んでもらいました これがひじきさん最後の旅になりました

国生みの島「沼島・淡路島」でパワーをもらおう!(1日目)

国生みの島「沼島・淡路島」でパワーをもらおう!(1日目)

日本で一番古い歴史書「古事記・日本書紀」にて、日本と言う国を作ったイザナギとイザナギが最初に降り立った島「沼島」と一番最初に作った島「淡路島」。二つの島を巡る、東京発着の1泊2日のプランです。 国生み縁の神宮やスポット、クルージングしたり、美味しいものを食べてパワーチャージ。 きっと島が好きになること間違いなし!!!!!

横山 史
横山 史
兵庫
3
子午線のまち明石・魚の棚を歩こう

子午線のまち明石・魚の棚を歩こう

まいどまいど! 明石駅前にそびえたつ商業施設「パピオス明石」には居酒屋や串カツ、寿司、お好み焼きなどの飲食店が集まる「ときめき横丁」やこどもたちのための「あかしこども広場」の他、あかし市民図書館や書店がある、本の街としてにぎわってはりまんな。 屋上には屋上広場が整備され、屋上広場からは明石城址や明石市立天文科学館、明石市街地などを眺めることができまんねん。 明石駅前に位置し、新鮮な魚介類をはじめ、野菜や果物などが揃う食の台所「魚の棚」を散策。 「魚の棚」を地元では「うおんたな」と呼び、飛び跳ねるほど活きのいい、地元で獲れた新鮮なタイやタコ、穴子などの魚介類や明石名物の玉子焼き(通称、明石焼き)専門店からは玉子焼きの美味しそうな匂いが漂ってきはりますねん。 その他、総菜、弁当、定食や丼として味わうことのできるレストランなど「ザ・明石」が目白押し。 周辺の商店街「明石銀座」と接続し、飲食店や雑貨店、居酒屋などが軒を連ねてまんねん。 また神社や寺院仏閣が点在し、歴史的にも文化的にも楽しめる界隈として知られ、明石海峡に面している土地柄であることから船の遊覧にもおすすめでっせ!

志方牛!?靴下のまち・加古川の平荘湖・日岡山

志方牛!?靴下のまち・加古川の平荘湖・日岡山

まいどまいど! 加古川市はNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」で取り上げられた黒田官兵衛(黒田孝高・黒田如水)の妻・光(てる)の出身地として知られてまんねん。 市内中心部をJR西日本の山陽本線と山陽電鉄が走り抜け、黒田官兵衛(黒田孝高・黒田如水)の出身地として知られる姫路市とを一直線に結ぶ。 また、北部は山々が連なり、平荘湖と周辺の山々、その間を縫うように一級河川の加古川が流れ、自然豊かな環境に恵まれている。 そんな中、ジム、フィットネス、スポーツクラブがある平荘湖、アクア交流館があり、充実してまんな。 少し南に下ると日岡山や神社、古墳なども点在しておまして歴史的にも文化的にも重要なエリアとなってまんねん。 加古川を代表する宗佐厄神八幡神社も鎮座しておりまして、迫力ある本殿は圧巻。 本格的な精肉を味わえる直売店での播磨地域名物「かつめし」、地域の名物・志方牛、食パン専門店の売り切れ続出! 幻の食パンなどのグルメ。 知る人ぞ知る権現湖キャンプ場など、魅力がぎょうさん。 っちゅうことでここでは加古川市内中心部からは少し離れた郊外を中心にご案内していきまっせ!

道頓堀と法善寺横丁を闊歩。くいだおれのまち大阪の日常

道頓堀と法善寺横丁を闊歩。くいだおれのまち大阪の日常

まいどまいど! くいだおれのまち大阪を代表する日本最大の繁華街・ミナミ。 ミナミは、南船場、心斎橋、難波、道頓堀、法善寺などを含めた一帯のことを指し、グリコの大きな看板、カニが動く看板、太鼓を叩く人の看板などが名物でんな。 っちゅうことで、今回は、全国的に有名な道頓堀を中心にご案内していきまひょ! かつては、天下の台所として栄えた大阪のまち。 江戸時代の船場には、長堀川、道頓堀川など市民の力で多くの川を掘削、全国から北前船を代表する多くの船が行き交い、商売してはったんやて。 まちには多くの船着場。 この意味から、船場と言う地名になったとか。 大阪市内を東西にはしり抜ける道の一つに数えられる本町通を境に、船場界隈の北半分を北船場、南半分を南船場と呼び、その南船場の範囲が広まって、心斎橋、難波、道頓堀などを含めたこの界隈もミナミと呼ばれるようになったんやて。 道頓堀川は安井道頓氏らが中心となって掘削。 今では東横堀川と西横堀川とを結び、木津川を経由して大阪湾へと注ぎまんねん。 大阪を代表する有名な川に架かる戎橋など、いろんな大阪・ミナミのいろんな顔を詳しくご紹介していきまっせ~!

太閤秀吉と有馬温泉。今も昔も変わらぬ風情を楽しむ

太閤秀吉と有馬温泉。今も昔も変わらぬ風情を楽しむ

まいどまいど! 今では、大阪府大阪市のシンボルともなっている旧大坂城を築城し、天下統一を成し遂げたこととしても知られる豊臣秀吉。 地震が発生し、壊滅的な被害を受けた有馬の町を修復し、泉源の大改修工事を行うなど、晩年まで有馬温泉の町をこよなく愛していたとか。 それが縁で、豊臣秀吉が開催した「有馬大茶会」は今でも毎年11月2日、3日に行われている。 また、秀吉が囲碁を指したとされる石の碁盤も現存するなど、各地で豊臣秀吉の足跡を垣間見ることができる。 神戸は100万ドルの夜景。 兵庫県内には六甲などの山々が連なり、それらの山頂付近から眺める神戸の夜景は圧巻。 おしゃれな神戸の街を、恋人と、お友達と、ご家族とご一緒に眺めてみてはいかがでしょうか。 ここでは、六甲有馬ロープウェーも便利。 ぜひ、非日常的な神戸の観光をお楽しみください。

有馬温泉ぶらぶら散歩(滞在時間2時間半)

有馬温泉ぶらぶら散歩(滞在時間2時間半)

神戸からバスで1時間弱のところにある温泉街「有馬温泉」。ぶらっと立ち寄った場所をまとめてみました。

Matsu360
Matsu360
兵庫
27
【祝♥︎日本遺産認定】外国人にオススメしたい国生み神話の淡路島!

【祝♥︎日本遺産認定】外国人にオススメしたい国生み神話の淡路島!

神戸から日帰りでも楽しめる淡路島一周プラン! 朝イチで伊弉諾神宮を参拝し、日本の地場産業「線香」を体験。 ランチはウェスティンで淡路島ビュッフェを堪能し、安藤建築の夢舞台と本福寺で淡路島の景色と建築に触れて。 午後は世界遺産登録間近の「鳴門の渦潮」を体験し、夜は「かわらや」で日本三大瓦&特産の淡路島ポークを召し上がれ! 帰りはハイウェイオアシスから、世界一の吊り橋と神戸の夜景を楽しみ、淡路島のお土産も買えちゃう! 京都より歴史の古い!?国生み神話の淡路島。 一周するだけで、きっと”小さな日本”を感じていただけます!

横山 史
横山 史
兵庫
20
見所いっぱい多治見市

見所いっぱい多治見市

大阪から意外と近かった岐阜県多治見市。 周辺にも観光するところが多くて満喫出来ました。 日帰りでも充分に楽しめました。

guuuu
guuuu
岐阜
3
西の比叡山・圓教寺に弁慶が!?書写山から眺める世界遺産のまち・姫路

西の比叡山・圓教寺に弁慶が!?書写山から眺める世界遺産のまち・姫路

まいどまいど! 姫路市っちゅうたら、神戸市と並ぶ兵庫県のまちの一つとして知られ、観光では姫路城。 日本で初めて登録された世界文化遺産としても有名で毎年、国内だけやなく海外からもぎょうさんの観光客が訪れはりまんな。 せやけど姫路はそれだけやおまへん。 北部には自然豊かな環境に恵まれた地域がおまして名を西播丘陵県立自然公園。 兵庫県の鳥獣保護区(特別保護地区)に指定され、ひょうごの森百選、ふるさと兵庫50山にも選定された書写山がおます。 この書写の山、実は「西の比叡山」という異名を持ち、山上には西国三十三所の一つに数えられた立派な圓教寺が建立。 しかも西国三十三所のなかでは最大規模っちゅうことで、中世には比叡山、大山とともに天台宗の三大道場として称されたという。 さて、そんな圓教寺にはロープウェイが便利。 もちろん登山ルートも複数ありまんねやけど、頂上付近から眺める姫路市街地の眺めは格別。 かつての宮本武蔵や弁慶も眺めたであろう同じ景色を堪能してみてはいかがでっしゃろか。 その他、ヤマサ蒲鉾の工場見学や試食、黒田官兵衛ゆかりの神社など、楽しみ方は様々だっせ~♪ ほなまいどおおきに!

有馬温泉 金泉&銀泉1泊2日

有馬温泉 金泉&銀泉1泊2日

銀泉も金泉も楽しみたいので銀泉を宿泊がお得なお宿で、金泉を、もし泊まったら超高いお宿の昼食付日帰りプランでお得に満喫してみました。

heidi2933
heidi2933
兵庫
9
【車中泊】弾丸 名古屋 ひつまぶし

【車中泊】弾丸 名古屋 ひつまぶし

金曜 23時_大阪出発 土曜 2時_土山SAで休憩 10時_熱田蓬莱軒着→予約 12時_東別院駅近くの駐車場に駐車場(1000円) 1時_電車乗り放題(約700円)で、大須商店街

hitomi
hitomi
愛知
2
兵庫おすすめの飲食店

兵庫おすすめの飲食店

生まれも育ちも神戸であるおのまりが、兵庫のおすすめの飲食店をご紹介! 知る人ぞ知る隠れ家的お店から、いつも行列ができるほどの人気店まで、おいしいお店を厳選してお届けします。 ぜひ神戸観光やグルメ巡りの参考にどうぞ。

三田市・風車と山奥のパン屋さんをめぐる旅

三田市・風車と山奥のパン屋さんをめぐる旅

兵庫県の三田市には、全国でも有名なスィーツ店や花のじゅうたんなど観光名所が沢山ありますが、今回のプランは、ちょっとマイナーだけど静かで落ち着いたお出かけプランを作ってみました。

TANI3
TANI3
兵庫
39
秀吉が愛した有馬温泉・ぶらり散歩日帰りの旅

秀吉が愛した有馬温泉・ぶらり散歩日帰りの旅

兵庫県の三大温泉地で、もっとも交通の便が良いのが有馬温泉です。古くは日本書紀にも載っている由緒ある温泉でして、戦国時代に秀吉が愛した湯としても有名です。今回は、日帰りプランとしての有馬温泉を探索するプランを作りました。※過去に他の兵庫三大温泉地・城崎温泉 湯村温泉プランを作ってますので、良かったらご覧下さい

TANI3
TANI3
兵庫
44
サイダー発祥の地!有馬温泉で炭酸さんぽ♪

サイダー発祥の地!有馬温泉で炭酸さんぽ♪

いや、炭酸さんぽって何じゃい!と思うかもしれません。 兵庫県の有馬温泉。実はここはサイダー発祥の地と言われています。 「ありまサイダー」という強い炭酸のサイダーや、炭酸温泉の水を利用した、ほんのり甘味のある「炭酸せんべい」など、炭酸にまつわるものをいただきながら、風情ある街並みを眺めたり温泉に入ったりと、さんぽ旅にドドンとオススメしたい温泉地なのです!

ゆうき
ゆうき
兵庫
63

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版