有馬温泉ぶらぶら散歩(滞在時間2時間半)
兵庫有馬温泉ぶらぶら散歩(滞在時間2時間半)
神戸からバスで1時間弱のところにある温泉街「有馬温泉」。ぶらっと立ち寄った場所をまとめてみました。
-
有馬温泉には「金泉」と呼ばれるどろっとした塩化鉄分の多い源泉と「銀泉」と呼ばれる炭酸泉・ラジウム泉があります。日帰り温泉施設で有名な「金の湯」「銀の湯」のうち、「銀の湯」に行ってきました。
-
六甲山麓の牛乳を使用した、手作りジェラート屋さん。30円で炭酸せんべいをのせられます♡種類もスタンダードなミルク・ピスタチオなどから、「ありまサイダー」などのご当地フレーバーやワイン・ビールなど大人の味も。
-
ピスタチオ激ウマでした。
ありまサイダーもここで飲めます。
-
-
棒串天ぷらのお店。天ぷらというか…なんだろう、さつま揚げみたいなかんじ。練り物です。チーズおいしかった!
-
神戸といえば有馬焼き!神戸名物を押さえておきたいならここがおすすめです。
-
味噌ダレ餃子も。
神戸ではピリ辛味噌と酢醤油をまぜたタレで餃子をいただきます。A5ランクの神戸牛が入った餃子もおいしい♪
-
-
炭酸和ッフルが食べられます。ふわっとしたワッフルにあんこと炭酸せんべいが挟まっていて美味。
-
多くの人で賑わっている日帰り温泉施設。今回こちらは入る時間がなくて断念しました。。。
- アプリで地図を見る
-
ここも時間がなくて断念。ブリキのおもちゃとか、木のおもちゃとかが好きな人にオススメです。