civinova
東京都世田谷区用賀4丁目30-11人気の地中海料理屋さん。営業は夜だのみけど、お昼にテイクアウトのお弁当販売中。チキンのクスクスと豚肉のサフランライス。おいしい上に各800円。
ナカミチクレープ
埼玉県草加市稲荷3丁目19-3久々に通った道で、気になるお店を発見👀 クレープ屋さんかぁ💕 ひとまずバナナカスタードホイップ を注文。 受け取ると生クリーム多めで生地がパリッと美しい見た目にうっとり😍 食べてみると予想通りのパリパリ生地で、ギーが塗ってあるからか、香りがとても濃厚✨カスタードもたっぷり☺️こんなにクオリティが高いクレープは初めてで感動しました🥹 ですがさすがに40近い私たちには 2人で1つでちょうどよい大きさ😂 美味しかったです、またきます😊
那須フラワーワールド
栃木県那須郡那須町豊原丙那須道下5341-12022年9月11日。 那須フラワーワールドは、毎年行くお気に入りのお花畑です。春にはチューリップ🌷畑、秋はケイトウの花が色とりどりに咲きます! 秋に行ったのですがちょうどケイトウが見頃でした。天気がよければ那須の山々が遠くに見渡せます。空気が澄んでいてとても気持ちがよかったです。 午前中に行ったのですが、帰る頃には人が増え、観光バスも入っていたので、午前中がオススメです。
小太郎茶屋
栃木県那須塩原市塩原14362022年9月11日 都会からのお友達を連れて那須ドライブへ。栃木県の自然を感じたい!と調べてきてくれたのがこちらでした。 思った以上に山道、だんだん獣道に。運転のハンドルを握る手に力が入りました💦こんな山奥に?合ってる?と思うところに少しひらけた場所があり、突然人が集まる一角があります。そこが小太郎茶屋でした!川淵に橋をかけて作った大自然の山小屋というかんじです。 メニューはうどん、そば、草餅のセットなど。地元の私もびっくりなロケーションでした。都会の方や外国人の方にも日本を感じてもらえそうなオススメスポットです!
FREEMAN CAFE(フリーマン カフェ)
東京都渋谷区渋谷1丁目16-14 メトロプラザ 2F2023/05/18 訪問 渋谷副都心線B1出口すぐに店を構える、立地の良いカフェ。 こだわりのコーヒーや、シーズナルドリンクの他にパスタやピザ、スイーツなどのビジネスランチにも利用できます。 最大の特徴は、全テーブルに電源を完備していること。もちろん、FREE Wi-Fiもあります。 編集部が訪問したのは16時頃でしたが、ほぼ満席の状態。店内は90席ほどあり、広々としています。 入店すると、テーブル席へ案内されました。大理石風のテーブルがオシャレでテンションが上がります。笑 真ん中のテーブルだった為一瞬電源がないと思ったのですが、よく見ると窓の足元にしっかりある・・・! 全席についてるのはありがたいですよね。 オーダーはQRコードで読み取ります。 【カフェラテ 税込み770円】を注文! 厚めのグラスに入ったカフェラテは、ミルクフォーム、スチームミルク、エスプレッソの3層からなっており、色合いが美しい。 ほんのりとした苦味にガムシロップで甘みを加えると、よりミルク感が伝わってきます! この日は猛暑日だったので、冷たいカフェラテが身体中に染み渡りました、、、 PC作業をしている方や、打ち合わせで使っている方も多く、ゆったりできる駅近の「フリーマンカフェ」。とってもオススメなので、是非利用してみてください!♪
ログイン