…もっと見る
コトリパン
東京都江東区福住2丁目7-21コトリパンは清澄白河で人気のパン屋さんです。かわいいことりが描かれたすだれが目印。清澄白河のカフェやショップが集まっているエリアからちょっと外れた場所にあり便利な場所でありませんが、土日平日問わず常に賑わっています。 コトリパンのパンはとにかくリーズナブルで美味しいのが特徴。日常使いのパン屋さんといった感じでしょうか。お惣菜パンが多く、うちの子どもも大好きです。 夕方まで営業されているのも嬉しいポイント!ですが、品切れになると早めに閉まることもあるので、Twitter確認しておくと間違いないです。 https://twitter.com/uracotoripan
深川釜匠
東京都江東区白河2丁目1 江東区白河2丁目1-13あさりがたっぷり乗ったごはん うますぎ!!!!! 店内は実家感がすごくて最高です
深川宿 本店
東京都江東区三好1丁目6 江東区三好1丁目6-7ここから下のスポットは今回のルートではいけませんでしたが、参考になればと思い入れてます。 深川めし人気店
ブーランジェリー パンタレイ
東京都江東区三好1丁目6-7ぶらぶら歩いていたら見つけた小さなパン屋さん。 大好きなベーコンエピを購入。 ベーコンの塩加減と硬すぎず柔らかすぎないパンが最高によくあっていて、今まで食べたベーコンエピの中でもかなり上位に入るレベルに美味しかったです。
清澄庭園
東京都 江東区清澄3丁目清澄白河のお散歩スポット代表格。ぐるっと一周も良いです。
リカシツ
東京都江東区平野1丁目9-7 深田 荘 102むかし、理科室にあったアイテムをインテリアグッズとして活用するアイデアが詰まったお店です。流行りの多肉植物もビーカーに入れるとなんだか違った雰囲気に!
青葉堂
東京都江東区白河1丁目1-1 ファミーユ 白河 1Fかわいい雑貨屋さん
TEAPOND
東京都江東区白河1丁目1-11一つ紅茶を買います。
ブリジェラ
東京都江東区三好2丁目1-6 ゴッドヴィレジェラートは、天気次第。暖かければ。
ブルーボトルコーヒー 清澄白河フラッグシップカフェ (旧:清澄白河ロースタリー&カフェ)
東京都 江東区平野1丁目4-8去年カフェ旗艦店としてリニューアルした清澄白河店。コーヒーと一緒にスウィーツを食べることができます。朝8時から営業されているので、甘い朝ごはんを楽しめますよ🍮 朝行くと混んでなくて、のんびり過ごせるのもおすすめポイント☕️
fukadaso(深田荘)
東京都江東区平野1丁目9-7日曜日やってるかなぁ。 パンケーキとアイス
アライズ コーヒー エンタングル (ARiSE Coffee Entangle)
東京都江東区清澄3-1-3プリン食べたい。 是非。 混んでるらしぃ
オールプレス・エスプレッソ 東京ロースタリー&カフェ
東京都江東区平野3丁目7-2席数は少なく、お昼時はなかなか座れないことが多いそう。相席になったりもしますが、コーヒーといただくプレートランチ、美味しかったです。
MONZ CAFE
東京都江東区富岡1丁目14-5東西線・都営大江戸線 門前仲町駅 おしゃれカフェに行きたい気分だったのでこちらのカフェに。ここ、MONZ CAFEはショートケーキで有名ですが、軽食メニューも美味しいのです。
フルーツカフェ フルータス
東京都江東区富岡1丁目24-6いちごでご褒美。
THE SHARE HOTELS LYURO 東京清澄
東京都江東区清澄1丁目1-7お部屋に戻ってきて。楽しくお話しして。
SORAYA 門前仲町
東京都江東区富岡2丁目4-4 YANE内門仲YANEの中にあるカフェ。店内は緑に溢れていて、気持ちのいい空間!
深川宿 本店
東京都江東区三好1丁目6 江東区三好1丁目6-7あさりが美味しい
MONZ CAFE
東京都江東区富岡1丁目14-5〇抹茶ラテ 〇ベイクドケーキ とっても可愛くて美味しかった、、🥰
萃茶(スイチャ) 門前仲町店
東京都江東区富岡1丁目9-9オススメは黒糖タピオカミルク。普通のミルクティはさっぱり。タピオカ少し大きめでもちもちしていて、黒糖の甘味がしっかり染みてて美味しいです。
イチゴイチエ(mamma cafe 151A)
東京都江東区平野3丁目4-6赤味噌仕立てのハヤシライス🍛 930 シークワーサービネガーのソーダ🍹 580 オーガニックなごはんも美味しいし、 お子さん連れの家族も沢山いて賑やかなです。 誰ときてもお喋りが弾みそうなカフェでした☺️
ログイン