せんべろ居酒屋〜お洒落なバーまで!飲める下町、門前仲町
東京せんべろ居酒屋〜お洒落なバーまで!飲める下町、門前仲町
門前仲町。のんべえには最高の街なのに知らない人が多いので、門前仲町に住んで2年くらい飲み歩いてるやつがまとめてみました。 一人で入れるお店〜デート使いできるお店まで色々まとめました。写真が少ないのはごめんなさい。飲んでると撮り忘れます。
-
ビールが大好きな人には外せないお店です。 日替わりで10種類ほどのクラフトビールと極上にきめ細やかな泡のスーパードライが飲めます。一人でもグループでも入りやすい雰囲気なので、ビール好きの方にはぜひ足を運んでいただきたいです。 混んでいて入れないことが多々あるので、訪問前に電話での確認をおすすめします。
-
最高の泡のスーパードライ
泡が美味しすぎます。本気です。
-
なんかのスタウト
-
イセカドのIPAだったかな…
-
-
門前仲町のディープな飲みスポット「辰巳新道」にあるお店。いつも賑わっていてアットホームな雰囲気なです。おひとりさまでも、グループでも、初めてのお客さんでも、楽しく飲めるお店だと思います。オススメのお酒はMT1です。 ただ一点だけ「3杯以上お酒を飲む」というノルマがあるので、お酒を飲めない人には厳しいです。 あとクレジットカードが使えません。現金を装備していきましょう。
-
ホタテのバター焼きとお通し2種と赤星
食べかけですいません…
-
マグロのホホ肉
-
ホッケ
とっても大きくて美味しいです
-
-
魚三酒場が有名になりすぎたので目立ちませんが、個人的にはこちらの方がお酒もご飯も接客もワンランク上だと思います。隠れた名店ですね。 立ち飲み屋さんですが、賑わってて入れない時も多々あります。
-
スポット内のおすすめ
-
-
門前仲町で焼き鳥と言ったら真っ先にここが思い浮かびます。一つ一つがとても大きくて、焼き加減も絶妙です。初めての際は店主のおすすめ5本or10本or15本を頼むのが良いと思います。 ここも「焼き鳥5本」というノルマがあるので、焼き鳥が苦手な人にはおすすめしません。 賑わっていて入れないことも多々あるので、予約をおすすめします。
-
とっても美味しいホルモンが食べられます。レバーとマルチョウが本気で美味しいです。 落ち着いた雰囲気なのでホルモン好きの彼女・彼氏であれば、デートで連れてきても喜ばれると思います。 また半人前でも注文できるので、一人焼肉にもおすすめです。 週末は混みます。予約がおすすめです。
-
お店が謳っている通り、ワインとイタリアンが美味しいだけのお店です。いやいや、オシャレだし美味しいし、とても良いお店です。原木生ハムがおすすめですが、お店がリニューアルしたので今もメニューにあるかは分かりません。 初デートにも使いやすいお店です。週末は結構混むので予約をお勧めします。
- アプリで地図を見る
-
綺麗な女将さんがやっている日本酒と日本料理のお店です。ゆうちゃんの隣にあります。 女将さんが秋田にゆかりがあるということで、秋田の日本酒が多いです。ここもよく賑わっています。
-
とってもコスパの良い所謂「せんべろ」と呼べるようなお店です。おつまみはお肉からお魚、おでんまで色々あります。ここでも赤星が飲めます。 とても入りやすく、グループはもちろんお一人様も多いです。週末は結構混みます。
-
せんべろです。とにかくコスパがいいです。ホルモン焼き鳥がとにかくめちゃくちゃデカイし美味しいです。 チェーン店ですが、あえておすすめします。別に門前仲町じゃなくてもいろんなところにあるので行ってみてください。
-
一時期流行った缶詰BAR、実は門前仲町にもあります。 おつまみは全て缶詰です。ただお酒の種類が多くクラフトビールなども置いてるので、2軒目でカジュアルに飲みたい時におすすめです。
-
チョコレートをコンセプトにしているとってもオシャレなバーです。オシャレですが敷居はそれほど高くはなく、店員さんは皆さん優しいです。 チョコレートの盛り合わせや、カカオテールというお店の名前になっているカクテルなどがおすすめです。 とはいえウイスキーもたくさん種類があるので、普通にバーとして使うにも良いと思います。 週末などは賑わっていて入れない時もあるので、電話で確認するのがオススメです。
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
立ち飲みの日本酒バーです。 日本酒に合う美味しい肴で日本酒を楽しめるお店です。1週間程度で日本酒のメニューがほとんど入れ替わるので、頻繁に訪れても飽きのないお店です。 賑わっていて入れない時もあるので、確実に入りたい時は事前に電話などで確認するといいと思います。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
角打ちです。いろんな種類の日本酒を飲めます。もちろん普通にお酒を買って持ち帰ることもできます。 日本酒以外にも変わり種の果実酒なども置いてあるので、日本酒が飲めない人でも大丈夫です。
-
フードはほとんどないので、もう少しお酒を飲みたい時におすすめのお店です 平日は比較的静かでしっぽりな雰囲気ですが、週末は大賑わいでわいわいな雰囲気になる時が多いです。その時々のあなたの気分に合わせて使い分けるのが良いと思います。 地下なので初見だととても入りづらいですが、いざ入ってみると店主さんが良い感じに配慮してくれます。こちらも隠れた名店です。