…もっと見る
肉の大山 上野店
東京都台東区上野6丁目13-2アメ横で昼飲み 豚味噌漬け焼き アジフライとチキンカツ エビスビール 匠のレモンサワーなど 2700円
みはし 上野本店
東京都台東区上野4丁目9-7あんみつの名店
うさぎや
東京都台東区上野1丁目10-10スイーツ百名店 TOKYO 2020
根津 釜竹
東京都文京区根津2丁目14-18 クラシックガーデン文京根津有名なうどん屋さんです
ぽん多本家
東京都台東区上野3丁目23-3おとなの週末 2022年11月号「とんかつの誘惑」に掲載されたスポット
上野動物園
東京都台東区上野公園9-83上野動物園モノレールが運行終了になるということで、最初で最後の乗車をしてきました。
上野アメ横商店街(アメ横)
東京都台東区上野4丁目7-1東京の情緒あふれる下町
国立科学博物館
東京都台東区上野公園7-20子供がたくさん!でも子供騙しではない迫力ある見切れない量の展示が素晴らしいです。さすが国立です。
神田明神
東京都千代田区外神田2丁目16-2正式名称は神田神社。 大己貴命、少彦名命、平将門命をお祀りしています。
2k540(ニーケーゴーヨンマル) AKI-OKA ARTISAN
東京都台東区上野5丁目9赤門から御徒町へ。 歩いても行ける距離ですが、この日は地下鉄大江戸線移動。1駅で御徒町に到着。 御徒町から高架下を秋葉原方面に向かえば 工房とショップが一つになった 「ものづくりの街 2k540」があります。 雑貨屋がたくさん。 平日なので空いていました。
湯島天満宮(湯島天神)
東京都文京区湯島3丁目30-12022年1月16日(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ) ●ゲスト旅人 榊原郁恵さん、黒沢かずこさん(森三中) ●なり調調査員 都留拓也さん(ラパルフェ) 学問の神様菅原道真公が祀られているおよそ1500年前創建された神社 ・鉢巻 600円 ・学業鉛筆 700円 ・資格勝得守 800円 ・学業ランドセル守 800円 ・御朱印 初穂料 500円
egg baby cafe
東京都台東区上野5-10-9テイクアウトもできるみたい
カヤバ珈琲
東京都台東区谷中6丁目1-29POPEYE 2023年1月号「ガールフレンド。冬のデートは、おいしいものを。」に掲載されたスポット
厨菓子くろぎ(クリヤカシクロギ)
東京都文京区湯島3丁目35-1東大キャンパス内の和カフェ。かき氷ももちろんおいしいですが、わらび餅やくずきりも有名みたいです!
自家焙煎珈琲 みじんこ
東京都文京区湯島2丁目9-10 湯島三組ビル 1F2022年1月16日(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ) ●ゲスト旅人 榊原郁恵さん、黒沢かずこさん(森三中) ●なり調調査員 都留拓也さん(ラパルフェ) 長いときには2時間待ちのスイーツが人気のお店 ・レモンのサラダチキンとブラックオリーブソースサンド 748円(税込み) ・バスクチーズケーキ 462円(税込み) ・鉄板フレンチトースト(プレーン) 748円(税込み) ・ホットケーキ 748円(税込み) など
コーヒーショップ ギャラン
東京都台東区上野6丁目14-4OZmagazine 2022年5月号「新しい下町さんぽ」に掲載されたスポット
TIES (タイズ)
東京都文京区湯島4丁目1-13 倉林ビル俺的モンブランランキング1位! シンプルな見た目、味ながら一口で美味しいと感じれるモンブラン! 王道的な美味しさが好きな方は是非!
上野サウナ&カプセルホテル北欧
東京都台東区上野7丁目2-16上野の名サウナ。サ道のホームサウナの設定で有名。一番好きなのは外気浴ができる露天風呂スペース。ここであのサ道の撮影もされています。
HOTEL GRAPHY NEZU
東京都台東区池之端4丁目5-10住宅街に突如現れるおしゃれなホテル! この施設内でPAPAMOのあそび場が開催されていました。外国人の方が多く宿泊しているので、フランクに話しかけてくれてこどもが楽しそう! こどもが遊んでいる間、併設のカフェでお茶したり、和室のラウンジスペースで下の子(ハイハイ)を遊ばせたりもできました♪
ボンドール
東京都千代田区外神田6丁目11-8 今井ビルお昼時にたまたま見つけてふらっと入店。渋さがあって常連さんが多そうなお店。昔ながらの喫茶店〜。ランチはドリンク付きでほぼ1,000円以下でご飯の量が多い!おろしハンバーグはお母さんの味でちょい甘め!ご馳走さまでした!
撒椒小酒館上野店
東京都台東区上野4丁目4-6 BVビル 7F本格中華を楽しめる。結構ボリューム多めでオススメです。
フレンチボーグ
東京都文京区湯島3丁目16-13 トーキョーユニオンビル 1F仕事のお昼休みによくお世話になりました。 喫煙席もあり、ランチメニューも充実しています お昼は軽食派なので トーストやホットサンドが置いてあるのも嬉しく 店内の雰囲気も落ち着いていて良い感じです。 コーヒーにこだわりがあり、 濃さなど選ばせてもらえます
不純喫茶ドープ 上野御徒町店
東京都台東区上野1丁目8-3 上野鈴木ビル 1F昭和レトロの可愛い喫茶店 クリームソーダの色が可愛くて入店しました。 カクテルメニューもあるようで、 夜に行くのも良さそう。 お会計は電子マネーのみ! 販売しているステッカーも可愛かったです
自家焙煎珈琲 みじんこ
東京都文京区湯島2丁目9-10 湯島三組ビル 1F仕事のお昼休みに行きました。 休日は並ぶようですが平日は並ばずに入れてHappy♪ 夏の日に行ったので白桃とカルダモンのかき氷と トーストでお昼ご飯。 トーストは厚めでジュワッとバターが美味しかったです。 かき氷もこれでハーフサイズ!嬉しい 他のランチメニューも美味しそうだったので また行きます♪
Kicks Cafe&Bar
東京都文京区湯島3丁目17-11仕事のお昼休みに行きました。 意外と男性のサラリーマンさんもいて、 1人でも気持ち余裕で入れました。 ハンバーガーセットを注文し、サラダもついてくるのが嬉しい。 バーガーもお肉がギュッとしてて美味しかった! ただメニューには見当たらなかったですが パクチーも入ってるので苦手な人は注意。 言ったら抜いてくれるのかな? 約1000円ほど。 夜にも行ってみたいです
ログイン