神戸・阪神の公園に関するおでかけ

神戸・阪神の公園に関するおでかけプランを集めたページです。おすすめスポットを使った神戸・阪神の公園についてのおでかけ情報がたくさんあります。自分に合ったおでかけプランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!

…もっと見る

「神戸・阪神 × 公園」のおでかけプラン

種類から探す

「神戸・阪神 × 公園」の定番スポット

「神戸・阪神 × 公園」の人気「グルメ」スポット

N'OCEAN

N'OCEAN

兵庫県神戸市垂水区狩口台7-15-40
62
TATSU-.-HINA

舞子公園から徒歩圏内にあるシーサイドレストラン。行ってみたかったお店にようやく来れました。明石漁港から仕入れる新鮮な魚介を使ったスペインやイタリア料理がいただけます。 波打ち際ギリギリに建ち大きな窓からは明石海峡大橋がバ~ンと見えちゃいます。こんな贅沢な景色をひとり占めしつつ食事が堪能できるなんて...。夕暮れや夜景もいいだろうな。

神戸旧居留地VILLA BLANCHE

神戸旧居留地VILLA BLANCHE

兵庫県神戸市中央区加納町6丁目1-4-1
20
せやせや!関西が好っきゃねん

現在、東遊園地公園の管理事務所と旧神戸社交倶楽部・レストランとなっている。 設計は、イギリス人の建築家アレキサンダー・ハンセル。 ゴシック.リバイバル建築に基づき、煉瓦を剥き出しにしたデザインを採用。 1868年、当時、兵庫県神戸市には社交倶楽部が2つ存在した。 一つはドイツ人が設立したクラブ・コンコルディアにはオランダ人、ノルウェー人、スウェーデン人などが入会。 非ドイツ人会員が、対立を機に大量に脱会し、79番地のオリエンタルホテル地下に移転。 ユニオンクラブは居留地返還後も、活動を行っている。

あかちゃ家

あかちゃ家

兵庫県神戸市灘区水道筋5丁目3-23
16
mjnkk

神戸の「王子公園」駅から徒歩5分ほど、商店街から少し入ったところにある甘味処です!

ル・アン

ル・アン

兵庫県神戸市須磨区離宮西町2丁目4-1
13
motNao

須磨離宮公園の隣にあるレストラン 記念日にどうぞ(^。^)

そば辰

そば辰

兵庫県西宮市越水町5-7
12
scorpion1115

西宮の171号線沿い。神戸方面からだと西宮中央運動公園の手前にあります。雰囲気のある外観でちょっとお値段が心配になるかもしれませんが、気軽に利用できるお店です。駐車場もあるので便利。

神戸迎賓館 旧西尾邸

神戸迎賓館 旧西尾邸

兵庫県神戸市須磨区離宮西町2丁目4-1
13
TATSU-.-HINA

海を見下ろせる高台、離宮公園のすぐそばに白とブルーの瀟洒な洋館の邸宅が...。ここは、貿易商だった西尾類蔵氏によって大正8年(1919年)に創建された西洋建築の邸宅。県の重要有形文化財にも指定されていて、現在は「神戸迎賓館」として本格フレンチを提供するレストランやステキなウェディングができるスペースとなっているそうです。 お食事をすると中が見学できるようですが、とてもじゃないけどムリなので庭師の方にお願いして外から写真を撮らせていただきました。

「神戸・阪神 × 公園」の人気「遊び・観光」スポット

メリケンパーク

メリケンパーク

兵庫県神戸市中央区波止場町5-2
1438
ももたろ

ポートタワーが改修中だったのですが 貴重なのでそれを見に行きました(笑) そしてインスタのフォロワーさんがわんこのお散歩に 付き合ってくれました!

有馬温泉

有馬温泉

兵庫県神戸市北区有馬町 有馬温泉
1047
おのまり

日本三古湯のひとつ「有馬温泉」は、その泉質の高さから全国から観光客が訪れるスポット。旅館はもちろんのこと、日帰り温泉を楽しめる施設も充実しているため、湯巡りも楽しめます。 赤茶色の“金泉”と、無色透明な“銀泉”の異なる泉質をもつ温泉で、日々の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。

神戸布引ハーブ園

神戸布引ハーブ園

兵庫県神戸市中央区北野町1丁目4-3
563
macha

ロープウェイで約10分の空中散歩で、到着。四季折々の花やハーブが咲いていて癒しの空間です。

掬星台

掬星台

兵庫県神戸市灘区摩耶山町長峰山2-2
453
森本瑞生

名前の由来は、”手で星を掬(すく)える”ほどの絶景の夜景が遠くまで広がっていることからその名が付けられたそう 日本三大夜景のひとつ 摩耶山 掬星台(標高約700m)からは、1000万ドルの夜景と言われており、神戸市内はもちろん、大阪方面まで一望できる 展望台は、入って左側と真ん中・右側と3箇所設置されておりますが個人的には一番右側が一番視野が広いためお勧め また23時までに行くと、『摩耶★キラキラ小径』という道がライトに照らされ、青く光り輝く様子を見ることができ雰囲気抜群。ここに埋め込まれている石は、『マヤストーン』と言われる 日の出前の朝焼けも綺麗なのでお勧め。

神戸市立王子動物園

神戸市立王子動物園

兵庫県神戸市灘区王子町3丁目1
214
せやせや!関西が好っきゃねん

王子公園内にある動物園。 1928年、諏訪山公園内に諏訪山動物園が開園するも1946年に閉園。 1950年、日本貿易産業博覧会(神戸博)が開催され、その跡地を利用して1951年に移転・開園。 園内ではジャイアントパンダをはじめ、コアラ、アムールトラ、アムールヒョウ、ユキヒョウをはじめ138種、778点が飼育展示。 現在、日本では唯一ジャイアントパンダとコアラを同時に鑑賞できる。 上映設備のある動物科学資料館や遊園地などが設置、実物の国鉄D51形蒸気機関車(211号機)が展示保存。 異人館「旧ハンター住宅」(国の重要文化財)が北野町から移築され、公開している。

舞子公園

舞子公園

兵庫県神戸市垂水区東舞子町4-2051
110
Jurinko

明石海峡大橋と淡路島を望む風光明媚な公園。 前日の夕方に1度訪れていたので、追加しておきます。 記念撮影をするのにぴったりなロケーションだと思います。

「神戸・阪神 × 公園」の人気「カフェ」スポット

神戸布引ハーブ園/ロープウェイ

神戸布引ハーブ園/ロープウェイ

兵庫県神戸市中央区北野町1丁目4-3
219
ヒロニャン

ハーブ園には、新神戸駅からロープウェイで行きます。 新神戸駅からロープウェイ山麓駅は徒歩5分。 そこから山頂駅まで約10分。 とてもアクセスのよい場所にあります。 ロープウェイは「山麓駅」「風の丘中間駅」「山頂駅」と3つの駅があり、「風の丘中間駅」「山頂駅」間は何回でも乗り降りできます。 ロープウェイの利用料金は入園料を含め、大人一人1500円でした。

トゥース トゥース シー サイド カフェ

トゥース トゥース シー サイド カフェ

兵庫県神戸市須磨区一ノ谷町5丁目3-32
46
TATSU-.-HINA

須磨浦公園駅の前にあるカフェ。 海や山とのコントラストが美しい白亜の建物…。いい雰囲気です。

松岡珈琲店

松岡珈琲店

兵庫県神戸市兵庫区新開地1丁目1-8
6
たくや

須磨離宮公園で歩いた足を休めつつ、おいしいケーキを味わいましょう♪価格はリーズナブル、雰囲気は○、味はgoodの三拍子です。駅から近いのでその後の予定も組みやすいです!

「神戸・阪神 × 公園」の人気ホテル・旅館

ネスタリゾート神戸

ネスタリゾート神戸

兵庫県三木市細川町垂穂894-60
202
せやせや!関西が好っきゃねん

旧グリーンピア三木が運営していたリゾート施設。 現在は、延田エンタープライズが運営する大自然の冒険テーマパーク「NESTA RESORT KOBE(ネスタリゾート神戸)」となっている。

神戸・阪神の新着よかったよ!

他のエリアから探す

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版