…もっと見る
無為草堂
No. 106號, Section 2, Gongyi Road, Nantun District, Taichung City, 台湾 408台中一有名な茶芸館(喫茶店)台湾でもすごく有名なお店です
沁園春
No. 129號, Section 1, Taiwan Boulevard, Central District, Taichung City, 台湾 400台中では有名な、江浙料理のレストラン。 72年前からここに店を構える老舗レストランで、今年(2021年)も、ミシュランビブグルマンに選ばれました。 ここは蒸し物(点心類)や、麺類の種類が豊富。 メニューも写真付きですので、注文しやすいです。 地元の人からも大人気なので、お食事時には列ができていますが、台中に来たら少し並んでも食べたいお店です。
西濱蛋炒飯
No. 81-1, Zhongxiao Road, South District, Taichung City, 台湾 402台湾で5番目に美味しい炒飯に選ばれたらしい。すぐ近くまで行ってたのに~ 次回
酔月楼台湾菜
400 台湾 Taichung City, Central District, Zhongshan Rd, 20號2樓宮原眼科の2階にある台湾料理のレストランで、今年(2021年)ミシュランビブグルマンに選ばれました。 昼食、夕食をいただけるほか、ティータイムも楽しめます。 オリジナルのパールミルクティーやサンデーが大変人気です。 お食事ですと、台湾料理ではお芋のおかゆを出しているところが多く、消化にもいいので早速注文。 あと日本にはない水連の炒め物が、おすすめの品です。
道禾六芸文化館台中刑務所演武場
No. 33號, Linsen Rd, West District, Taichung City, 台湾 403「道禾六芸文化館」は、以前は1937年に建てられた「台中刑務所演武場」で、監視員や刑務官の柔道、剣道の練習道場であった所。 現在も剣道体験のイベントが予約制で行われているんです。 日本の文化体験が行われているなんて、、うれしく思います。 建物は、2004年に台中市の歴史建築の登録されて、 敷地内には、「旧演武場(惟和館)」の他、現在は茶芸になっている「旧倶楽部(心行館)」と展示スペースになっている「 旧宿舎 (傳習館)」もあります。 中庭には樹齢100年以上のガジュマルの樹もあり、イベントステージも設置されています。 現在は、ここ周辺にある付設建築の修復工事が行われています。
彩虹眷村(Rainbow Village)
408 台湾 Taichung City, Nantun District, 春安路56巷25號カラフルアートで大人気の観光スポットレインボービレッジ。 以前は国民軍の住居でしたが、建物の老朽化などの理由に取り壊しされる予定でした。 2008年、ここで暮らしていた「黄おじいさん」が壁にペンキで思いついた絵柄を描き始め、路地の中にも、地面にも描かれていきました。 描いた理由が「退屈だったから」というのがおちゃめ。 それがSNSなどで話題となり、多くの人から建物を保護する声が高まり取り壊し計画は中止、世界中から人が集まる観光地となりました。
宝覚禅寺
No. 140號, Jianxing Road, North District, Taichung City, 台湾 404巨大な布袋様が満面の笑みで迎えてくれる
偸偸 Toutou Cuisine
No. 5號, Jingcheng 2nd Street, West District, Taichung City, 台湾 403地元の人から大人気のオリジナルスイーツをいただけるカフェ。 お店の雰囲気はもちろん、目でも楽しめるスイーツが大変好評。 中でも数量限定で提供している15種類のひとくちスイーツが楽しめる「TOUTOU4×4」が有名で、お友達とシェアーしながらいただける、と話題になっているメニューです。 とても人気のあるお店のため、週末や祝日は予約を受け付けていないので、待ってでもスイーツを味わいたいという人たちが並んでいる時も。 台中でスイーツを楽しみながらお茶を楽しめるおススメカフェ。🍰☕ 近くに行ったときはちょっと立ち寄ってみてください。
大甲鎮瀾宮
No. 158號, Shuntian Road, Dajia District, Taichung City, 台湾 437「大甲鎮瀾宮」は「媽祖」を祀る道教の廟で、「媽祖廟」としては台湾を代表するものの1つ。 「媽祖」は、航海・漁業の神様で、台湾にはご先祖様が中国福建省から移住した人も多く、「無事に台湾に渡ることができた」と以前より広く信仰されています。 「大甲鎮瀾宮」は、1732年に福建省湄州島から渡ってきた人が祀ったのが始まりと言われていて、創建当初は小さな祠だったそうです。 またここは、年に1度「媽祖」が嘉義の「奉天宮」まで9日間歩く「大甲媽祖遶境進香」が盛大に行われ、その様子は風物詩にもなっています。
台中 草悟広場
No. 534號, Yingcai Road, West District, Taichung City, 台湾 403「草悟道」を散歩していると「英才路・公正路」のところにちょっと変わった建物があります。 これは「草悟広場」に建てられた、「公園・SHOP・芸文」をコンセプトにした「大人が楽しめる公園」で、空間をうまく設計して造られた建物の形が大変特徴的。 「大規模緑道景観プロジェクト」で整備された「草悟広場」に造られているので、建物は地下1階と地上1階で、緑の景観を壊さないように設計されています。 スペースの一部にサボテンや観葉植物が並べてあるところもあり、心地よい空間です。
宮原眼科(Miyahara Ophthalmology)
No. 20號, Zhongshan Rd, Central District, Taichung City, 台湾 400日本の方にも大人気のスイーツ店。 台中駅からも大変近く、無論商品のチーズケーキ、パイナップルケーキなどとても美味しくてパッケージも可愛いいのが人気の理由! 日本統治時代に眼科として利用していた建物で、戦後は台中市衛生院として利用もされたいました。 1999年の地震で建物の、二階の壁や屋根の一部分が落ち、一時は危険建築に指定されていました。 現在はレトロな内装の人気スイーツ店に生まれ変わり、国内外の人たちの人気を集めています。
春水堂創始店
No. 30號, Siwei St, West District, Taichung City, 台湾 403初めて「タピオカミルクティー」を販売したと言われているところで有名な、1983年創業の「春水堂」本店。 日本にも支店があるので「春水堂」をご存じな方も多いと思います。 もともと、当時のここの店長さんだった方がタピオカをミルクティーに入れ、お店スタッフの間で飲んでいたのが始まりで、その後常連客にも提供し好評だったため、1987年ごろより販売を開始、今では世界的に愛されるドリンクとなりました。
1969 BLUE SKY HOTEL 台中藍天飯店
No. 38號, Shifu Rd, Central District, Taichung City, 台湾 400何もかもがいちいち可愛い❤️
スプレンダーホテル台中
No. 1049號, Jianxing Rd, West District, Taichung City, 台湾 403台中市を代表する5スターホテル。 222室の客室と3つのレストランと1つのバーを持ち、建物の2~9階にはショップやマーケットなどが入っているので、ホテル時間を有意義に過ごすことができます。 台中市のメインストリート「台湾大道2段」の賑やかな所にあり、どこへ行くにも大変便利! 多くの観光客やビジネスマンに高評価のホテルです。
Lishan Guesthouse
No. 91號, Zhongzheng Rd, Heping District, Taichung City, 台湾 424「蒋公行館」とは、台湾初代総統の「蒋介石氏」の住居、避暑、招待所などで使用されていたたてもので、台湾には30以上のところにあると言われています。 現在は、そのほとんどが展示館や文芸の交流の場所になっています。 ここには、「蒋介石氏」が着用していた衣服やデスク、「梨山賓館」に滞在していた時の写真などが展示されています。
台中住宿旅館__明通行商旅__葫芦好室
No. 24號, Pingdeng St, Central District, Taichung City, 台湾 4001934年に創業の製薬会社「明通製藥公司」の関連企業のホテルで、33ルームのこじんまりしていて、「台鉄台中駅」より徒歩8分と立地も便利。 スタッフの方も大変フレンドリーで、お部屋も清潔。 シングルのお部屋で少し狭いタイプのお部屋もあるので、ご予約の際はご留意くださいね。 そして、ここには「明通藥事文化館」という「明通製藥公司」の歴史を紹介するミニ博物館があるんです。 ミニ博物館は入場料が必要ですが、宿泊すると無料で見学できます。 私もちょっと覗いてみました。 月、木、金曜日休館
宮原眼科(Miyahara Ophthalmology)
No. 20號, Zhongshan Rd, Central District, Taichung City, 台湾 400店内は夢のような美しさ。スタッフの皆さん、可愛いしとても親切。夕方に行ったせいか、タピオカは残念ながら売り切れ。普通のミルクティーを注文しましたが、すごく美味しかった!
宮原眼科(Miyahara Ophthalmology)
No. 20號, Zhongshan Rd, Central District, Taichung City, 台湾 400台中にある宮原眼科!! アイスの種類がたくさん! アイスは2種類にして、アールグレイとセサミアーモンドを選択しました。 どっちもさっぱりしていておいしかった! トッピングは店員さんおすすめでチーズケーキとチョコレートのクッキーのようなもの!
ログイン