- 
成田空港第2旅客ターミナル
 - 
台湾桃園国際機場(Taiwan Taoyuan International Airport)
 - 
ザ ランディス 台北 (台北亜都麗致大飯店)
 - 
鼎泰豊・本店(Din Tai Fung)
 - 
永康街
 - 
台北101(Taipei 101)
 - 
行天宮(Xingtian Temple)
 - 
微熱山丘 Sunny Hills Taipei
 - 
吉林路
 - 
十分
 - 
九分
 - 
士林夜市(Shilin Night Market)
 - 
華山1914文化創意産業園区
 - 
東區粉圓
 - 
Smoothie House 思慕昔本館
 - 
康青龍 東門永康店
 - 
梅子餐廳
 - 
寧夏夜市
 - 
台湾桃園国際機場(Taiwan Taoyuan International Airport)
 
台湾台北3泊4日、娘と二人旅
千葉台湾台北3泊4日、娘と二人旅
2020年3月1日〜3泊4日で、春休みの娘との二人旅。新型コロナウイルスの影響が心配でしたが、台湾のコロナ対策は日本以上!旅行の中止もなく出発😊空港やホテルはもちろん、どこのレストランやお店でも体温チェックとアルコール消毒が徹底されていたし、観光客も少なく濃厚接触は皆無。楽しい休日が過ごせました。しかしただ1つ、帰宅後出勤停止になるというおまけが付きましたが…これもまた思い出とします😅
- 
初めてのスクート航空✈️11時45分発
- 
GALLERY TOTO
トイレっぽくないトイレ
 - 
チェックイン
マスクは必須、行ってきます!
 - 
空港内
閑散としてます。
 
 - 
 - 
時差は1時間。台湾時間、15時前に到着。
 - 
宿泊はMRTの駅近の便利で綺麗なホテルを予約✨中山國小駅または行天宮駅まで歩いて5分。
- 
ベッドルーム
洗練されたおしゃれな部屋。
 - 
バスルーム
清潔感のある快適空間。
 - 
朝食付き
ブッフェはコロナ対策で中止。和洋中から選択での提供。
 
 - 
 - 
到着後、ホテルに荷物を置いて活動開始!行天宮駅から東門駅へ。駅から歩いて2分くらいで鼎泰豊。混雑時は2時間待ちとか?!で、現地のガイドさんからミールクーポン購入。800元で小籠包、餃子や焼売いろいろコースで優先入店!この日は空いてるようだったけど、時間は大切😊
- 
9品
お腹はまあまあ、まだいける感じ(笑)
 
 - 
 - 
小籠包の後は、タピオカドリンクを求めて散策。
- 
50嵐
タピオカドリンク1🥤
 
 - 
 - 
台北1日目の締め、夜景を見に。
- 
エントランスホール
20:30過ぎに入場、22:00までです。入場料1人600元。
 - 
ショップも店員さんのみ
貸し切り状態!
 - 
台北の夜景
こちらには他のお客さんも居ました。22:00までゆっくり夜景を見ながら乾杯🍻
 - 
回廊
記念撮影👍
 
 - 
 - アプリで地図を見る
 - 
2日目、ゆっくり朝食後町中散策。まずはホテル近くの行天宮へ。三国志の英雄が祀られていて、商業の保護神。地元の人達の信仰が厚く、中は信者がいっぱい。
- 
バイクがたくさん
行天宮前の通り。どこの通りもバイクがたくさん。歩いて歩道を渡っていると右折や左折のバイクや車がスレスレまで接近😅よく事故がないな、と…
 - 
台北松山空港前
微熱山丘まであと少し。
 
 - 
 - 
場所がわからず、散歩中の親切な女性に案内してもらって到着。素敵な外観🎶
- 
店内
店に入るとすぐに試食を勧められて、嬉しい気分😊パイナップルがいっぱいつまってて、とても美味しい❣️お土産にお買上げ〜👍
 
 - 
 - 
ホテル近くのお店で昼食。さっぱりした麺や海老のさつま揚げも美味😋
 - 
九分・十分観光のオプショナルツアー参加。16:40ホテルに迎えで、まずは十分へ。
- 
天燈揚げ
願い事を書いて。
 - 
夕暮れの十分
灯りがいい雰囲気。
 
 - 
 - 
自由散策。
- 
九分茶坊
九分内で最も古い茶芸館。築100年の漢方治療院内に湧水が流れ、レトロないい雰囲気。
 - 
九分阿昧茶樓
夜景を見ながら、おにいさんがお茶を淹れてくれます😊
 - 
花文字
健康第一と幸福美麗でお願いしました👍おみやげ🎶
 
 - 
 - アプリで地図を見る
 - 
台湾一のナイトマーケット。
- 
イカ揚げ
今日の夕食!エビ焼き、イカ揚げ、いちご飴、巨大唐揚げ、屋台食べ歩き〜😋
 - 
珍煮丹
タピオカドリンク2🥤🥤
 - 
タイガーシュガー
タピオカドリンク3🥤🥤🥤
 
 - 
 - 
3日目も朝ご飯はゆっくり。昼前には活動開始!! 日本統治時代の酒工場の跡地へ。MRT利用、忠孝新生駅から歩いて5分ほど。
- 
はちみつドリンク
台湾産のはちみつを使ったドリンク、さっぱり味。
 - 
ミュージアムみたいなショップ
jason freeny 。
 - 
雑貨屋さん
おしゃれな雑貨屋さんやカフェがたくさん💕
 - 
緑もたくさん
観光の集合場所みたい。
 - 
trio cafe
ちょっと休憩。
 - 
かなり広い敷地
とりあえずうろうろしてみた。
 - 
建物と緑が美しい
いい景色。
 
 - 
 - 
粉圓=タピオカ!
- 
仙草ゼリー、愛玉、豆花トッピング
黒糖シロップをかけていただきます😋
 
 - 
 - 
台湾に来たからにはかき氷って事で、また永康街へ。ふたりでひとつで充分なボリューム。
 - 
タピオカドリンク4🥤🥤🥤🥤
 - アプリで地図を見る
 - 
最終日、台湾料理の店に。栄養満点のスープだけど、正直美味しくはないかな😅
- 
カニおこわ
おなかいっぱい!梅酒はチョーヤの梅酒の味でした(笑)
 
 - 
 - 
カステラが食べたくて、でも足が痛くてタクシーで移動。運転手さん、信号で止まるたびにスマホのゲームしてたけど、いいの〜?💦
- 
食べ物ばかりの夜市
士林夜市に比べると小規模。アヒルの頭とか臭豆腐とか並んでた〜
 - 
目当てのカステラ購入
それだけ買って双連駅へ、ホテルに帰ります!
 
 - 
 - 
4日目、朝は3:40ホテル発!で空港へ。ほとんど人はなく、貸し切り状態😆 6:40発のTR898で帰国です。
- 
ホテルで用意してくれた朝ごはん
空港で美味しくいただきました🙏
 - 
日本に到着
あっという間の台湾旅行でした😊
 
 -