全国ののんびりに関するおでかけ

全国ののんびりに関するおでかけプランを集めたページです。おすすめスポットを使った全国ののんびりについてのおでかけ情報がたくさんあります。自分に合ったおでかけプランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!

…もっと見る

「のんびり」におすすめのエリア

「のんびり」の新着おでかけプラン

大阪駅前をぶらぶら散策

大阪駅前をぶらぶら散策

まいどおおきに! 時代はさかのぼり、日本経済が高度経済成長のころ。 1970年に日本では初めてとなる国際博覧会「日本万国博覧会(通称、大阪万博)」が大阪府吹田市で開催された。 そして、そのころの高度掲載成長期を支えた大阪駅前の高層ビル群。 今でも大阪マルビルをはじめ、大阪駅前第1ビル、第2ビル、第3ビル、第4ビルがあり、平日は多くのビジネスマンが行き交っているビジネス街の中心地。 また、大阪駅前ビルの地下はJR西日本の大阪駅、北新地駅、阪急電車梅田駅、阪神電車梅田駅、地下鉄御堂筋線梅田駅、地下鉄谷町線東梅田駅、地下鉄四つ橋線西梅田駅に直結しているため、ビジネスマンだけでなくぎょうさんの観光客でにぎわってはります。 また、それぞれのビルの地下には飲食店街がおまして、昼間は主にお腹を空かせたビジネスマン、夜間はお酒を楽しむ人を中心に賑わいを見せてはりまんな。 そんな大阪駅前の今と昔を徹底解剖。 地元の人でも知らないような穴場中の穴場を中心にご紹介していきまひょ!

淡嶋神社を散策。松の木を眺めながら

淡嶋神社を散策。松の木を眺めながら

まいどまいど! 本州最南端の場所として知られる和歌山県。 そんな和歌山県の中心地として知られる和歌山市内を今回は散策していきまっせー! 和歌山市では特に、大阪の老舗総合電機メーカーとして知られるパナソニックの創業者、松下幸之助翁の出身地として知られ、実際にこの場所で幼少時代を過ごされてはったという。 その後、路面電車に乗って大阪市内中心部に出て、丁稚奉公となり火鉢店や自転車店、電力会社などを転々とし、パナソニックの前身を創業しはりましてんけど、幼少期を過ごしたというゆかりの場所は現在、公園として整備されてまんねん。 ほんでまた、淡嶋神社では人形供養が有名で、約2万体を数える多くの人形が境内に所狭しと並べられてまんねん。 この光景は全国的にも珍しく、時々、マスコミにも取り上げられるほどでんな。 その他にも江戸幕府を開いた徳川家康ゆかりの紀州東照宮があり、毎年三が日にはぎょうさんの参拝客でにぎわいます。 その他、和歌山市内を代表する人気観光名所の一つである紀三井寺もおすすめ。

天空の城・日本のマチュピチュな世界へ

天空の城・日本のマチュピチュな世界へ

まいどまいど! 水力発電と風力発電の町・兵庫県朝来市。 ここはかつて、銀の産出が活発で、明治新政府に指定された由緒正しい歴史を持ってはりましたんやけど、銀の算出が激減して以後、遺跡として整備、唐人姿を今に伝えてまんな。 名を生野銀山。 生野鉱物館などが併設され、生野銀山の歴史や情報を展示・紹介してまんねん。 生野銀山の名物っちゅうたら、銀山うどん。 生野銀山のすぐそばには名物、銀山うどんと書かれた看板が見えましてん。 ほんで次に訪れた黒川ダム。 ここには、先述したようにダムとダムとの高低差を利用した水力発電と、黒川ダムの一角に建築された一基の風車が風力発電の役割を担ってまんねん。 最近、注目を集めているのが、天空の城や日本のマチュピチュとの異名を持つ竹田城。 竹田城は、山上に位置し、天候の条件が重なると雲海とともに楽しむことができ、記念撮影で楽しむ人の姿も。 ほんでまた周辺には天空の駅や海鮮せんべいを楽しむことのできるスポットが盛りだくさん! 過去と未来が交錯する兵庫県朝来市。 最近はシックナー跡、一円電車など注目の名所も。 時間を見つけて、ドライブに出かけまへんか。

生まれ変わった世界遺産の姫路城。白鷺城の歴史と共に歩んできた姫路駅周辺の見~つけた!

生まれ変わった世界遺産の姫路城。白鷺城の歴史と共に歩んできた姫路駅周辺の見~つけた!

まいどまいど! 平成の大改修を終え、久々に全貌がお目見えした姫路城は、別名、白鷺城とも呼ばれ、あまりにも白く美しいことから、「しろすぎ城」と揶揄されるほど、全国的に話題となりましたな。 姫路城には、国宝や国の重要文化財、県の指定文化財が多数、現存し、展示されてまんねん。 そんな姫路城の目の前には、市内最大級規模を誇る商店街。 ここの商店街には、姫路おでんやひねポンなど、姫路名物を中心にいろんなお店が軒を連ねてまんねやけど、いっぺんは、おさえておきたいおすすめがありまんねん。 それが、「えきそば」っちゅうもんでんな。 うどんつゆを使用したような味に、中華そばのような麺が使用されたえきそばは、ご当地グルメの一つやっちゅうことで、注目を集め、人気となってまんねん。 その他、姫路市のターミナルとして知られる姫路駅周辺には流行最先端のファッションとグルメが集まる商業施設、美術館、歴史博物館などがあり、姫路のすべてを知ることのできるエリア。 さあ、姫路市のマスコットキャラクター「しろまるひめ」と、姫路ゆかりの黒田官兵衛の「かんべえくん」「ビティくん」と一緒に、姫路駅界隈を散策してみまひょ。

ご当地グルメの「かつめし」と出会い、ドラマと映画のロケ地をめぐる加古川

ご当地グルメの「かつめし」と出会い、ドラマと映画のロケ地をめぐる加古川

まいどまいど! 皆さんは、加古川名物の「かつめし」っちゅうのをご存知でっか? かつめしとは、ご飯の上に、ビフカツ(とんかつ)が乗ったもので、なによりもタレがちゃいまんねん。 ほんでまた、加古川名物かつめしのキャラクター「かっつん」と「デミーちゃん」も登場。 それぞれの像の頭の部分は、かつめしがモチーフ。 加古川名物かつめしをPRしようと、兵庫大学短期大学部に所属する皆さん考案したキャラクターを、加古川観光協会とともに設置したという。 これは、いっぺん、食べてみな、なんぼ説明してもわかりまへんな。 また、加古川城址に代表されるように地元でもあまり知られてへん城址も各地に点在しておます。 その他、ドラマや映画のロケーションにも使用されたという日本毛織旧加古川工場の社宅があり、古くは明治時代から現存する洋風建築と和風建築も。 兵庫県加古川総合庁舎では社員食堂を自由に利用することができたり、最上階からは加古川市街地を一望することができますねん。 この界隈では、趣ある雰囲気を漂わせるなど、何かとおもろい加古川市をご案内しまひょ!

モノ作りの街♡岐阜県関市で話題のお店を巡る…!

モノ作りの街♡岐阜県関市で話題のお店を巡る…!

岐阜県関市でオススメのお店を、地元の歴史マニアさん達にいろいろ案内してもらいました。 「モノ作りの街、関の心意気をご覧に入れましょう…!」 みんな、こんなことを言っています。どこかで聞いたことのあるようなセリフだなぁ~。 そんなお店の中には、長い行列ができる店、予約の取りにくい店、料理が運ばれるまでに時間のかかる店もあります。 本当は、並んで待つ…とか、前もって予約して…とか、時間がかかる…といったお店は苦手…。 でも、これだけの人気…。その秘密はなんだろうか…? それが知りたくて、みんなに付いていきました。 ”モノ作りの街、関”のお店が大切にしている”何か”があるようですね…。 地元の人達に愛されている、隠れた人気店も教えてもらいました。 神社も、お寺も、博物館も、パワースポットも登場しない、初めてチャレンジする”お店だけ紹介するプラン”です。

絶景かな!絶景かな!雪が舞い降る京のまち

絶景かな!絶景かな!雪が舞い降る京のまち

まいどまいど! 京都を代表する寺院仏閣っちゅうたら、金閣寺、銀閣寺、上賀茂神社、下賀茂神社、大原三千院、貴船神社、鞍馬寺などがありまんねん。 せやけど、左京区では、京都を代表する銀閣寺、下賀茂神社が鎮座しており、ぎょうさんの外国人観光客が訪れてはりまんな。 平安神宮では、平安遷都1100年を記念して整備し、内国勧業博覧会も開催。 内国勧業博覧会っちゅうたら現代でいう日本万国博覧会の前身にあたり、国内の産業発展を促進し、魅力ある輸出品目育成を目的とした政府主導の博覧会のことを言いまんねん。 第1回から3回までを東京で開催し、第4回を京都で。 第5回は、大阪市天王寺区と堺市で開催されましてん。 日本最古の本格的な首都が造営された大阪市中央区の難波宮は国にとって重要な地位を占め、奈良の平城京、京都の長岡京、平安京へ遷都後も、経済都市としての機能を果たしていたとか。 当時の東京府、京都府、大阪府という「府」は、「県」と違い、国にとって重要な地域であることを示していたんやね。 大阪市内からも京阪電車で一本。 牛若丸(源義経)ゆかりの京都・鞍馬など、左京区界隈を散策しまひょ!

渋谷

渋谷

渋谷でご飯食べたりお茶したりして行ったお店がどこも良かったので紹介します😊参考になれば嬉しいです!

bianca
bianca
東京
19
倉敷美観地区を歩く

倉敷美観地区を歩く

まいどまいど! 岡山県を代表する観光スポットの一つといえば、倉敷の美観地区とちゃいますやろか。 まるで、江戸時代にタイムスリップしたかのような雰囲気が漂う倉敷の美観地区にはぎょうさんの木造建築が立ち並び、中心部には倉敷川が流れる。 かつては水運で栄えたといい、大原家住宅を代表する家屋や美術館も。 また、倉敷紡績業の工場があったといい、その跡地は一般開放。 博物館や宿泊施設、レストランもあり、自由に見学することができまんねん。 また、倉敷の名物といえば、むらすずめ。 昔ながらの懐かしい味を堪能することができる「むらすずめ」は、倉敷を代表する味。 ぜひ、皆さんも堪能してみてください。

緑と光のカフェでのんびりする休日

緑と光のカフェでのんびりする休日

緑も”森”みたいな雰囲気なのが好きです。その土地の地形や自然を活かしたところはさらに好きです。

ssssssss
ssssssss
東京
909
日本三景「天橋立」を股のぞきしながら丹後宇良

日本三景「天橋立」を股のぞきしながら丹後宇良

まいどまいど! 日本三景の一つに指定され、古くから愛されてきた天橋立。 ここは、京都府内での人気観光地の一つで、毎年、多くの来場者が訪れ、京都市内に次ぐ人気を誇ってんねんやとか。 天橋立には約8000本の松林が連なり、実際に歩くこともできまんねやで。 また、天橋立の両側には展望台があり、それぞれにケーブルカーなどが営業中。 一方の山頂付近からは天橋立やその周辺を一望することができまんねん。 ほんで、天橋立といえば、傘松公園。 ここでは、傘松公園を中心に活躍するキャラクターと出会いました。 名を「かさぼう」。 「かさぼう」と記念撮影をして、天橋立名物の股のぞきをした後は、西日本最大級の道の駅へと出かけました。 ここは、甲子園8個分という西日本最大級の敷地面積を誇っていることで知られ、特に夜になると、北近畿最大級のイルミネーションと出会うことができまんねん。 京都の北部で、日本三景と出会い、最後に幻想的な世界へと引き込まれる不思議な観光。 ぜひ、皆さんも体験してみてはいかがでっしゃろか。

六甲山系&しあわせの村で楽しむ休日

六甲山系&しあわせの村で楽しむ休日

まいどまいど! 兵庫県の神戸市内の北部には何がおますねんやろ?と思ったことおまへんでっしゃろか。 特にこの辺りでは豊臣秀吉も愛した有馬温泉が有名でんねんけど、その他にも神戸三田イオンモールやアウトレットなどが有名でんな。 宿泊施設やレストランを中心とするしあわせの村では最近、人気のキャンプ場がおまして休日になるとぎょうさんの観光客でにぎわおうてはります。 レストランでは自然の食材を使用したお店として知られ、野菜が中心であるなど健康を意識したメニューが並んでまんねん。 メニューは、うどん、そばをはじめ、ラーメン、丼、定食など。 なかでも注目なのが、淡路産たまねぎ牛丼、淡路産たまねぎ肉うどん・そば、しあわせ御膳、日替わりランチでんな。 その他、自然豊かな環境を生かして国立公園や森林植物園などがおまして春になれば桜が満開を迎え、花見客で、秋にも紅葉が見ごろを迎えればぎょうさんの見物客でにぎわいまんねん。 また、神戸市街地を一望できる名所もおまして、昔からのデートコース、家族・友人と訪れてみたい界隈ともなってまんねん。 神戸の百万ドルの夜景を眺めにちょっと遠くまでドライブしてみまへんか。

愛知県のパワースポット、津島神社と古い町並みを訪ねて…!

愛知県のパワースポット、津島神社と古い町並みを訪ねて…!

愛知県パワースポット神社と街歩きのおでかけプランです。 今回は、”厄除け、疫病除けの神さま”、津島神社がメインです。 その周辺のお寺やカフェ、古い町並みめぐりもご紹介します。 津島神社は境内に歴史ある建物が残されていて、見どころもいっぱいです。 織田家、豊臣家、徳川家に厚く崇敬されたパワースポットです。 また境内の小さなお社をめぐる”津島神社6社めぐり”もオススメです。 これはご本殿の神さま、スサノオノミコトの4つの御霊を別々に祀る社を巡るもの。 広い境内をあちこち歩き回って、小さなお社を捜し出し、 その神さまに叶えてもらえそうなお願い事をします。 津島神社の周辺は古くから門前町として栄え、古い町並みが残っています。 古い商家の建物、昔の井戸や道標、屋根神さまを捜して歩くのも楽しいです。 津島神社参拝の後、ぜひ本町通り周辺を歩いてみて下さい。 合わせて一宮市奥町にある若宮神明社もご紹介します。 こちらもコロナ除けの護符や金曜日のスペシャルな御朱印が人気です。

ひまわりの丘公園で遊んで、牧場で学ぶ旅

ひまわりの丘公園で遊んで、牧場で学ぶ旅

まいどまいど! 兵庫県の東播磨に位置する小野市では、自然豊かな雰囲気を漂わせる一方、歴史的にも文化的にも貴重な財産が多く残ってまんねん。 たとえば、小野市は「播州そろばん」の発祥の地。 兵庫県の伝統工芸品の一つに数えられ、貴重な財産ともなってまんねん。 今回は、それらのほんの一部をご紹介しまひょ!。 まずは、共進牛乳で知られる共進牧場は、放牧されている乳牛を見学できる他、工場見学も可能。 バーベキューを楽しみながら素敵な一日をお過ごしください。 また、付近のひまわりの丘公園では、ここでは、四季折々の花々を年中通じて、楽しむことができまっせ。 小野市のシンボルともなっているヒマワリがモデルとなった「ひまわりの塔」が目印。 兵庫県を南北に突き抜ける国道175号線からもよく見えます。 さらに、広渡廃寺跡は現在、公園として整備され、廃寺となってしもて当時の面影はおまへんねやけど、基礎部分が現存しているため、その一部が復元。 また、すぐ横には、当時の建築風景を復元した1/20の小型模型もあるので、とてもわかりやすいでんな。 ドライブに最適な小野市内を一度、探検してみまひょ。

神戸ハーバーランドでアンパンマンと遊ぼう!

神戸ハーバーランドでアンパンマンと遊ぼう!

まいどまいど! 神戸ハーバーランドっちゅうたら、グルメやファッションなど何でも揃う大型商業施設「umie MOSAIC」が有名でんねんけど、子供たちが喜ぶ「アンパンマンミュージアム」が隣接され、多くの家族連れが目立ってまんな。 外観には、もちろん、アンパンマン。 他にも、ジャムおじさんによるパン工房もあり、子供たちの目を楽しませてまんねん。 また、神戸市内を一望することができる大観覧車もあり、おしゃれな一面も。 ほんで、それだけやおまへん。 付近にも、ホテルやオフィスビル、商業棟、そして、温浴施設などがあり、神戸市内でも高い場所から、神戸市内の景色を眺め、美味しい料理、または楽しいひと時を過ごすこともできまんねん。 さらに、旧赤煉瓦倉庫では、レストラン街として再利用されてまして、おしゃれな空間の中で、お食事を楽しめたり、神戸港信号所など、歴史を感じることができる一面も。 また、ラジオでは、radikoなど世界中を通じて配信されているラジオ関西のおひざ元。 ここでは、ラジオ関西のブースも設置されてはりましたな。 大人から子供まで幅広い年齢層で楽しめるエリアが、神戸におまっせ!

商業の中心地・御堂筋を楽しむ(北編)

商業の中心地・御堂筋を楽しむ(北編)

まいど! 大阪の政治と経済を担う大動脈ともいわれ、かっこええ高層ビルが建ち並ぶ御堂筋。 場所は大阪梅田駅前近辺を始点に船場・本町を経由して、難波を終点に約4km。 大阪国際女子マラソンや大阪マラソンなどの大規模なイベントで使用され、全国的に知られてますのとちゃいますやろか。 京都では一般的に、道の名称を「通」としているが、大阪・神戸では、南北に通る道を「筋」、東西に通る道を「通」とする場合がほとんど。 たとえば、京都では東西南北に関係なく四条通、烏丸通としているが、大阪では南北に通る道では御堂筋、堺筋、谷町筋のように「筋」を、東西に通る道では曽根崎通、中央大通、千日前通として古くからつこてはります。 そんな京都と大阪の文化の違いを知りつつ、御堂筋、中央大通など筋と通の違いを見ながら散策するとなお一層、楽しめることでしょう。 また御堂筋、堺筋界隈では江戸時代より「あきんど」のまちとして栄え、大阪証券取引所、大阪商工会議所が。 庶民の楽しみの一つとして文楽が生まれた。 その他、今に残る塾(学校)跡や商店跡、明治・大正・昭和に流行した西洋風の近代建築物など、北御堂を中心に楽しみまひょ!

はこねだけじゃない 別の日編

はこねだけじゃない 別の日編

平日なら都内から日帰りでもゆっくりできるドライブ旅。いつもは東京から東名〜国道1号が定番ルートだけど、秦野中井から下道の別ルートで。いつもの小田原港での朝ごはんと。年数回の箱根神社詣でと。温泉も箱根から南足柄へ変えて、いつもと別場所をチョイス。

ともも
ともも
神奈川
6
池袋

池袋

池袋はよく行くので行ったことあるカフェ、居酒屋、など集めてみました!少しでも参考になれば嬉しいです😊

bianca
bianca
東京
43
愛知お気に入りスポット

愛知お気に入りスポット

すきなところ集めました

ちー
ちー
愛知
0
城崎温泉でくつろぐ豊岡のんびり旅

城崎温泉でくつろぐ豊岡のんびり旅

まいどまいど! 「冬の味覚」の一つ「カニ料理」の定番「かにすき」は豊岡発祥。 かにの味を堪能しつつ、ドライブ途中で見つけたのは・・・ え?丸々とした岩が岩と岩の間に挟まってるやん? たまたま、通りすがりで見つけた「はさかり岩」と呼ばれる岩は不思議な形で止まっていて、なんでこないなことになってしもたんやろか、などなどと、ついつい考えてしまいます。 ほんでまた、有馬温泉、湯村温泉と並ぶ人気観光地として知られる城崎温泉は、江戸時代、「海内第一泉」と呼ばれ、今も観光地として根強い人気を誇ってはりまんな。 足湯や飲泉場の他、「一の湯」など7つの外湯めぐりを楽しむことができまっせ。 温泉街の旅館の中にあるお風呂のことを「内湯」、外にある共同浴場のことを「外湯」と呼び、「城崎湯めぐりパス」は城崎温泉に点在する7つの外湯が楽しめまんねん。 また飲湯場が3か所あり、それぞれを巡ってみるのも面白い。 温浴施設ホテルの大江戸温泉物語 きのさきでは創作グルメバイキングを味わうことができ、地元但馬産の野菜をはじめ、酒類も和洋中と豊富。 さらに周辺には昔ながらの雰囲気が色濃く残る旅館もあり、風景だけでも楽しめる。

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版