…もっと見る
そば処・庄司屋
山形県山形市幸町14-28お蕎麦嫌いなんですが、現地に住んでいるお友達が騙された思って食べて欲しいって言っていたので、行ってみます。
栄屋本店
山形県山形市本町2丁目3-21冷やしラーメン
池田屋
山形県山形市本町1丁目4-29フォーリンデブはっしーさんが 人生最高のお餅と言っていたらしい ので、食べてみたい!
KOUB
山形県山形市成沢西2丁目8-11パン屋さん お米と同じくらいパンがすき
井とし
山形県山形市七日町2丁目2-10インスタでフォローしてる山形在住の方が 山形一美味しいうどん屋さんだと思うって言ってたので是非食べてみたい うどんだいすき 山形駅の近くなのでアクセスも良さそうなのが嬉しい
山形牛ステーキ&焼肉 かかし
山形県山形市香澄町1丁目16-34旅の最後に山形牛で焼肉✨ カルビとロースとタン塩を食べました❤️ ロースが霜降で美味しかった❤️
宝珠山立石寺
山形県山形市山寺4456-110月だからそんなに暑くなくて助かりました。真夏の1000段は無理! 上からの眺めもよし。登り切った達成感もまたよし
文翔館(山形県郷土館)
山形県山形市旅篭町3丁目4-51POPEYE 2023年1月号「ガールフレンド。冬のデートは、おいしいものを。」に掲載されたスポット
蔵王ロープウェイ
山形県山形市蔵王温泉229-3今回の旅の目的は、冬の時期にしか見ることのできない蔵王の樹氷です☃️ 「樹氷」は日本でも東北地方または北海道の限られた地域でしか見ることの出来ない冬の自然現象で、樹木の種類はもちろん、気温や風の強さなど様々な条件が揃わないと形成されないのだとか。 蔵王の山頂付近であれば宮城県側でも見られるのですが、山形側の方が圧倒的に安く行けるのでロープウェイでアクセスすることにしました。 【蔵王ロープウェイへの行き方】 🚗→山形蔵王ICより約30〜40分 ✈️→山形空港より直通バスで約60分 🚅→JR山形駅よりバスで約40分
百目鬼温泉
山形県山形市百目鬼42-1疲れも吹っ飛ぶこーい温泉。行けなかったけど鉄板スポットみたいです。
蔵王の樹氷
山形県山形市蔵王温泉樹氷高原駅で別のロープウェイに乗り換えて、地蔵山頂駅に到着。所要時間は乗り換え時間を含めても大体15〜20分でした🕑 途中の景色が絶景すぎたので、いくつか動画をUPしたいと思います。地上で見る樹氷も良いですが、上から見渡す樹氷はもっと感動しますよ。 ロープウェイを利用する際は、なるべく前方のスペースを確保することをおすすめします。
COZAB GELATO(コザブジェラート)
山形県山形市山寺4510-2立石寺に行く前に立ち寄り。道中にお蕎麦屋さんがたくさんあるのでそこでお昼たべーの、別腹としてここに絶対行って欲しい。 ピオーネ味、カボチャプリン味などなど、絶品すぎました。
Espresso (エスプレッソ)
山形県山形市小白川町5丁目18-12貨物列車を使って面白すぎる店主が営むカフェ。どやら世界中旅した後に山形に戻られてカフェをされてるそう。ひとり旅にはもってこいのスポット。
Cafeごはん カシェルポポ
山形県山形市五十鈴3丁目1-14数年前からインスタでフォローしてる方がやってるお店 ご自身もオシャレでご飯も美味しそうで度々upされるお家もとんでもなくオシャレで... センスの塊の方がやられてるのでお店もごはんも素敵で美味しいはず! 絶対いく!
Day & Coffee
山形県山形市香澄町1丁目11-187:30からopenしてるcoffee shop 山形駅から徒歩5分
栄玉堂
山形県山形市旅篭町2丁目1-45ちょっと一息その②。どらやきと言ったら日本で一番おいしいと思います。元サッカー日本代表・中田英寿さんもおすすめされているそうです。喫茶コーナーがあり、甘味が充実!おみやげにどら焼き、いかがですか??
最上高湯善七乃湯 大平ホテル
山形県山形市蔵王温泉825年に1度の贅沢、雪見露天風呂♨️ 寒の中のでパウダースノーでさらさらの雪を見ながら入る露天風呂は格別です! 旅友の男3人旅だったけど2日間で5時間ぐらい温泉に入っていましたw
お食事処・お泊り処・お湯処 ろばた
山形県山形市蔵王温泉川原42-5ウマウマジンギスカン。ご飯もおかわり自由で、お腹いっぱいに。
ゲストハウス ミンタロハット
山形県山形市大手町5-13宿泊に困ったらこちらのゲストハウス。今回宿泊してませんがオススメしていただいたので載せておきます。
名湯舎 創
山形県山形市蔵王温泉481日動き回った後の温泉はマストですよね。こちらの旅館はお料理も美味しくておススメです、お値段もリーズナブルだった気がします。
山形国際ホテル
山形県山形市香澄町3丁目4-5今回の宿泊はこちら。山形駅や繁華街からのアクセスもよく、近所で晩御飯を食べても徒歩で帰ってこれるのが良いです。
食の駅 山形蔵王店
山形県山形市表蔵王68番地果物いっぱい!
旅館吉田屋
山形県山形市蔵王温泉選べる夕食で蔵王名物"ジンギスカン"を。肉厚な羊肉でボリューム充分。美味しかったー!
カトリック山形教会
山形県山形市香澄町2丁目11-15誰でも自由に見学できます。
Cafeごはん カシェルポポ
山形県山形市五十鈴3丁目1-14料理撮り忘れましたが、のんびりくつろげる静かなお店でした!
ログイン