• Holiday トップ
  • 【山形県 観光スポット紹介】定番から穴場までおすすめ観光スポット満載!

【山形県 観光スポット紹介】定番から穴場までおすすめ観光スポット満載!

【山形県 観光スポット紹介】定番から穴場までおすすめ観光スポット満載!のカバー画像

山形県は、おいしい自然・おいしい温泉・おいしい食物の三拍子揃った旅スポットです。蔵王、鳥海、西吾妻や出羽三山などの名峰や、芭蕉の句で有名な山寺、母なる最上川など、豊かな自然に恵まれています。山形県は、県内35市町村すべてに温泉が湧き出す「温泉王国」でもあり、有名なさくらんぼから、四季折々の様々なおいしい果物が実る「果樹王国」でもあるんです。今回は、定番スポットをはじめ、人気温泉・お寺スポットから人気スイーツ店や郷土料理までご紹介していきます。

目次

山形県の新型コロナウイルス感染症対策

山形県の新型コロナウイルス感染症対策と観光の最新情報(9月27日更新)

山形県の新型コロナウイルス感染症対策の最新情報をHoliday編集部が集めました。 安心しておでかけや旅行ができる日が早く訪れますように。
山形県の新型コロナウイルス感染症対策と観光の最新情報(9月27日更新)

まずはここを押さえるべき!山形の定番スポット10選

蔵王(ざおう)温泉スキー場

蔵王温泉スキー場
蔵王温泉スキー場

「蔵王(ざおう)温泉スキー場」は、最長滑走距離9,000m、総面積305haの広さがあり、最大標高は1,660m、コース下までの標高差は880mで、12本のコースと14のゲレンデを備えている、東北で一番大きいスキーリーゾートです。コースレイアウトも豊富で初心者から上級者までだれもが楽しめる環境が整えられています。

また、冬の蔵王では「樹氷」があらわれます。樹氷の間を滑走するコースもあり、自然の造形美を間近で楽しめます。蔵王温泉スキー場では毎年恒例の蔵王樹氷まつりが有名で、樹氷のライトアップはまさに神秘的です。

蔵王温泉スキー場

蔵王温泉スキー場

山形県山形市蔵王温泉

39

蔵王ロープウェイ

蔵王ロープウェイ
蔵王ロープウェイ

「蔵王ロープウェイ」は、蔵王温泉にある山道で、蔵王山麓駅と地蔵山頂駅間で運行されています。蔵王山麓駅から樹氷高原駅までの山麓線と、樹氷高原駅から地蔵山頂駅までの山頂線があります。ゴンドラ内は、揺れも少なく快適に過ごせます。ゴンドラから見える景色は、まさに絶景で、感動モノです。

有名なスキーシーズンにみられる樹氷も、ゴンドラからは一望できます。また、冬の樹氷だけではなく、秋には一面の紅葉の眺めも素晴らしく、夏には夜景と星空の中でサマーナイトクルージングが楽しめます。ロープウェイに乗って、山形の大自然パワーを感じましょう。

蔵王ロープウェイ

蔵王ロープウェイ

山形県山形市蔵王温泉229-3

行けず残念

219

鶴岡市立加茂(かも)水族館

鶴岡市立加茂水族館
鶴岡市立加茂水族館

「鶴岡市立加茂(かも)水族館」は、庄内地方にある世界一のクラゲ水族館です。50種類以上のクラゲを展示しているのは、世界中を探してもここだけです。なんとクラゲの展示種類数でギネス世界記録に認定されたこともあって、別名「クラゲドリーム館」としても親しまれています。

この水族館の、一番の人気コーナー「クラゲドリームシアター」では、直径5m、水量40tの円形型の水槽に約4,000匹のミズクラゲが展示されていて、クラゲの優美さにうっとりさせられます。

鶴岡市立加茂水族館(クラゲドリーム館)

鶴岡市立加茂水族館(クラゲドリーム館)

山形県鶴岡市今泉大久保657-1

海月展示の熱量は世界一。 優雅な鰭のトクビレや、転がるイソギンチャク、ダーリアイソギンチャクも見逃すな!!

868

霞城(かじょう)公園(山形城跡)

霞城公園
霞城公園

「霞城(かじょう)公園」は、市街地のほぼ中央に位置していて、約35.9haの面積を有する山形城跡の都市公園です。延文元年に羽州探題として山形に入部した斯波兼頼(しばかねより)が築城したのが始まりと伝えられ、現在の城郭は第11代城主最上義光が築いたものが原型とされています。

本丸・二ノ丸・三ノ丸の三重の堀と土塁で囲まれた、全国有数の規模を持つ輪郭式の平城で、出羽の関ヶ原合戦「長谷堂合戦」で城郭が霞で隠れて見えなかったことから「霞ケ城(かすみがじょう)」とも呼ばれていました。昭和61年に国の史跡指定を受け、平成18年には「日本百名城」に認定され、現在では桜と観光の名所として有名になっています。

霞城公園

霞城公園

山形県山形市霞城町1-7

44

鶴岡公園

鶴岡公園
鶴岡公園

鶴岡市の中心部にあり、かつて庄内藩・酒井家歴代藩主の居城として栄えた鶴ヶ岡城跡に広がるのが、「鶴岡公園」です。お堀や石垣、樹齢数百年の老杉が残っていて、四季を通して美しい花々が咲きます。園内には約730本の桜があり、「日本さくら名所100選」にも選ばれるほど、有名な桜の観光名所にもなっています。

園内には多くの出店が並び賑わいを見せていて、ぼんぼりに照らされて濠面に映る夜桜もとっても美しいです。2010年に公開された、映画『花のあと』のロケ地にもなったところです。

鶴岡公園

鶴岡公園

山形県鶴岡市馬場町4-1

16

最上峡芭蕉ライン観光舟下り

最上峡芭蕉ライン観光舟下り
最上峡芭蕉ライン観光舟下り

最上川の流れに身をまかせ、船上から最上峡の四季の景色を楽しめるのが、「最上峡芭蕉ライン観光舟下り」です。船頭の舟唄と名調子な語りを聞きながら、雄大な最上川を下ります。

冬はに1日3便限定で「こたつ舟」が登場します。また、舟下りをしながらの舟中弁当や出発点の船番所、到着店の川の駅でも山形名物やお食事が楽しめます。こたつでぬくぬく温まりながら、最上川を下れるなんてとっても贅沢ですね。

最上峡芭蕉ライン観光(株)

最上峡芭蕉ライン観光(株)

山形県最上郡戸沢村古口86-1

27

山居倉庫(さんきょそうこ)

山居倉庫
山居倉庫

米どころ庄内のシンボルである「山居倉庫(さんきょそうこ)」は1893(明治26)年旧藩主酒井家によって建てられた米保管倉庫です。米の積出港として賑わった酒田の歴史現在にも伝えられており、白壁、土蔵づくり12棟からなる倉庫群のうち、9棟は現在も農業倉庫として使用されています。NHK朝の連続テレビ小説「おしん」のロケーション舞台にもなったところです。

とても雰囲気がよく、夕涼みの散歩におすすめです。休日の昼間はツアー客で賑わっているので、ぜひ裏手をゆっくり歩いて倉庫の周りをゆっくり歩き、趣を感じてみてはいかがでしょうか。夏に、期間限定で夜のライトアップも行われ、また種類がとても多い土産物屋さんとしても有名です。

山居倉庫

山居倉庫

山形県酒田市山居町1丁目1-20

なんの知識もなく立ち寄りました おしんの舞台だったんだ〜

276

高畠(たかはた)ワイナリー

高畠ワイナリー
高畠ワイナリー

山形は、さくらんぼだけではなく、ぶどうの生産量も多いことはご存知でしょうか。山形の中でもぶどうの名産地として知られる高畠(たかはた)町に、地元のぶどうにこだわって醸造する「高畠ワイナリー」があります。ワイン製造過程の見学場所は、ところどころがガラス張りになっていて、製造過程をポイント毎に見学できます。充実したワインの試飲、販売のコーナーもあり、ワインが好きな人にはたまらない場所ですね。

また、高畠ワイナリーは外国を思わせるぶどう畑と建物の風景に、たくさんの花々たちが飾られていて、思わず写真を撮ってしまいたくなるスポットです。四季折々の花たちに癒されながら、高畠ワインのテイスティングや食事、定期的に開催されるイベントを楽しむことができます。

高畠ワイナリー

高畠ワイナリー

山形県東置賜郡高畠町入生田2700-1

飲み比べや試飲もあり美味しいワインGET出来ますよ 運転がなければ呑みたかった🚗³₃💔

184

七日町御殿堰(なのかまちごてんぜき)

七日町御殿堰
七日町御殿堰

「七日町御殿堰(なのかまちごてんぜき)」は、約400年前の山形城主・鳥居忠政によって、城のお濠の水源・生活用水・農業用水の確保のために作られた水路の一つ”御殿堰”が流れるスポットとして2010年に誕生しました。木造の町屋と明治・大正時代の蔵を活用した山形らしい雰囲気のある空間はが広がっています。そして、なんとその豊かな街並みは、グッドデザイン賞や東北建築賞をはじめ7つの賞を受賞しています。

七日町御殿堰には、老舗の茶屋から呉服店、蕎麦屋、カフェ、和雑貨屋、フェラーリのデザイナーとして知られる奥山清行さんのショップなどいろいろあります。七日町御殿堰には、おいしいお蕎麦屋さんがたくさんあるので、散策途中にぜひ立ち寄ってみてください。

そば処庄司屋 御殿堰七日町店

そば処庄司屋 御殿堰七日町店

山形県山形市七日町2丁目7-6

9

おすすめのお蕎麦屋さん
水の町屋「七日町御殿堰」

水の町屋「七日町御殿堰」

山形県山形市七日町2丁目7-7-6

山形市内を流れていた約400年前の生活農業用水路を改修・復元した施設。 下流域の整備工事のため、水が流れていなかったのが残念でしたが、風情のある建物や柳の木は一休みには最適な空間でした。

143

高橋フルーツランド

さくらんぼ狩り イメージ
さくらんぼ狩り イメージ

山形県は、ご存知の通り、全国生産量の約7割を占めるさくらんぼ王国です。県内には400ヶ所以上もさくらんぼ狩りができる農園があります。そのなかでも、一躍有名なのが「高橋フルーツランド」です。

高橋フルーツランドはさくらんぼ狩りだけではなく、季節によってぶどう狩り、フランス狩りなどの様々なカテゴリーのフルーツ狩りを楽しむことができます。さくらんぼの季節は、5月下旬から7月上旬までです。そしてさらに、高橋フルーツランドの横には、カフェ「HATAKE Cafe」も併設されているため、フルーツ狩りを楽しんだ後はこちらで一服することもできます。。

高橋フルーツランド

高橋フルーツランド

山形県上山市阿弥陀地1368-3

23

HATAKE Cafe

HATAKE Cafe

山形県上山市阿弥陀地185 高橋フルーツランド 1F

さくらんぼの季節が特におすすめ

28

まだまだあるおすすめさくらんぼ狩りスポット
山形チェリーランド(上山観光フルーツ園)

山形チェリーランド(上山観光フルーツ園)

山形県上山市三上半道路1241-47

10

やまや園ピザリア

やまや園ピザリア

中野目 山形市 山形県 日本

3

ふる里サクランボ園大曽根

ふる里サクランボ園大曽根

山形県山形市上反田901-1

3

さくらん坊やの鈴木さくらんぼ園

さくらん坊やの鈴木さくらんぼ園

362 片貝, 片貝 西片屋 鶴岡市 山形県 日本

1

今野観光果樹園

今野観光果樹園

山形県天童市大字大字上荻野戸778

2

清野さくらんぼ園

清野さくらんぼ園

山形県東根市野川507

0

喜三郎さくらんぼ狩園

喜三郎さくらんぼ狩園

山形県山形市黒沢319-1

2

静かでのんびりできる山形の温泉スポット5選

銀山温泉(ぎんざんおんせん)

銀山温泉
銀山温泉

山形で一番人気の温泉スポットが「銀山温泉(ぎんざんおんせん)」です。NHK連続テレビ小説「おしん」の舞台となったことで一躍脚光を浴び、全国的に有名になったところです。銀山温泉は、大正ロマンの風情あふれる温泉郷が特徴で、日が暮れると温泉街にガス灯が灯ってさらにロマンチックになります。

大正末期から昭和初期にかけて建てられた洋風木造多層建築の旅館が銀山川の両岸に沿って軒を並べていて、ひとつひとつの宿がそれぞれ趣のあるたたずまいで、温泉街を眺めているだけでも大正時代にタイムスリップしたかのようなノスタルジックな気分にさせてくれます。共同浴場や足湯などもあって、散策の楽しさもアップさせてくれます。「あいらすげーな」というお店では、袴のレンタルしているのでハイカラ気分を味わって、食べ歩きするのもおすすめです。

銀山温泉

銀山温泉

440, 銀山新畑 尾花沢市 山形県 日本

日帰りだとマイカーでは入れません。手前の大正ロマン館からシャトルバスでどうぞ

1590

蔵王温泉

蔵王温泉
蔵王温泉

なんと開湯は1,900年前の西暦110年とも言われる、日本屈指の古湯が「蔵王温泉」です。蔵王温泉のお湯は、湯量が豊富で、pH1~2という強酸性の硫黄泉が特徴です。日本一酸性が強い「玉川温泉」と肩を並べるほどで、レジオネラ菌さえも生息できない“湯ヂカラ”を持っています。硫黄泉には、お肌・血管の若返りと殺菌・美肌効果があると言われています。

豊富な湯量を誇る自然湧出の温泉なので、温泉街に漂う硫黄の匂いで旅の気分も高めてくれます。蔵王でウィンタースポーツを楽しんだ後は、蔵王温泉につかって疲れをとってください。

蔵王温泉

蔵王温泉

山形県山形市蔵王温泉

樹氷原に40分ほど滞在して、山麓まで戻ってきました🏔 防寒対策をしっかりとしたつもりだったのですが、耳当てを忘れた為-7度という気温にやられて長く滞在することができませんでした。 2月は樹氷見学のピークシーズンですが、東北では最も寒い季節なので油断禁物です。(と言いつつ、私は生粋の東北人です笑) 次回訪れる際は、今回の教訓を生かして更なる防寒対策を施そうと思います。 ・・樹氷を見学した後は、温泉に浸かって日頃の疲れをいやしましょう♨️寒い季節に入る温泉は格別そのもの! 温泉街の中心部には無料で利用できる市営駐車場🚗が設けられているので、そこを拠点に徒歩で散策するのがおすすめです。

154

かみのやま温泉

かみのやま温泉
かみのやま温泉

「かみのやま温泉」は、開湯560年余りの歴史を誇る温泉地です。会津の東山、庄内の湯野浜と並び、「奥羽三楽郷」と呼ばれ、古くは城下町・宿場町としても栄えました。 湯町・十日町・新湯・高松・葉山・河崎・金瓶の6地区から構成されており、城下町の風情や蔵王連峰を一望できる眺望など、地区によって異なる雰囲気を楽しむことができるため、湯めぐりをするに最高の場所です。

かみのやま温泉の湯は、無色透明で、わずかに鉱物臭と塩味がする弱アルカリ性の温泉です。癖がなく、さらりとした湯ざわりで、 赤ちゃんでも安心して入ることができる優しい温泉です。保温・保湿効果も高く、メタケイ酸と呼ばれる美肌成分も多いことから、肌に弾力や潤いを与えてくれます。

かみのやま温泉

かみのやま温泉

山形県上山市新湯,湯町,十日町等

温泉に時間があれば寄りましょう。

22

姥湯温泉(うばゆおんせん)

姥湯温泉
姥湯温泉

「姥湯温泉(うばゆおんせん)」は、山形県米沢市にある温泉で、大日岳の山麓、大昔の噴火口跡に温泉があり、標高1,300mと高所に位置しています。山道を10km行った山奥に姥湯温泉はあり、日本を代表する秘湯のひとつになっています。

青みがかった白濁湯が特徴で、 内湯は男女別の檜風呂、露天風呂は混浴の大露天風呂と女性専用風呂があります。岩肌が眼前にそそりたつ、大自然の中の露天風呂に圧巻されます。温泉好きなら一度は訪れてみたいスポットですね。

姥湯温泉

姥湯温泉

山形県米沢市大字大沢姥湯1

8

肘折温泉(ひじおりおんせん)

肘折温泉郷
肘折温泉郷

「肘折(ひじおり)」という名の由来には、肘を折った老僧がこの地のお湯に浸かったところたちまち傷が癒えたという説をはじめ、諸説が縁起として語り継がれています。

温泉街を流れる銅山川の上流、肘折ダムの直下にある源泉公園は、飲泉所や足湯がある人々の憩いの場になっています。石造りの「源泉ドーム」では源泉の自噴する様子を見ることができます。その肘折温泉の泉質は、ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉。食塩や重曹・炭酸ガスの相乗効果による高い効能で、古くから湯治場として愛されています。

肘折温泉

肘折温泉

山形県最上郡大蔵村南山

ついでに行ってみた

25

心を清め、ご縁を導く寺・神社スポット6選

宝珠山立石寺(ほうしゅやまりっしゃくじ)

宝珠山立石寺
宝珠山立石寺

山寺の呼び名で親しまれているお寺の、正式名称は「宝珠山立石寺(ほうしゅやまりっしゃくじ)」といい、860年に清和天皇の勅願によって慈覚大師(じかくだいし)が開いた、天台宗のお山です。正面の大きな建物は、国指定重要文化財の根本中堂です。

松尾芭蕉の文集『おくのほそ道』で有名な句の一つに、”閑さや岩にしみ入る蝉の声”がありますが、これは山寺の「せみ塚」で詠まれたものです。「せみ塚」は、あまり知られていない穴場スポットなので、宝珠山立石寺に向かう際には、ぜひ訪れてほしいところです。

宝珠山立石寺

宝珠山立石寺

山形県山形市山寺4456-1

筋肉痛覚悟でどうぞw

505

出羽三山(でわさんざん)神社(出羽神社)

出羽三山神社
出羽三山神社

出羽三山(でわさんざん)とは月山・羽黒山・湯殿山を合わせた総称で、古修験道の山として古くから信仰を集め、出羽三山全体がパワースポットとされています。「出羽三山神社」の中の一つ、羽黒山の「羽黒神社」には、全国的にも珍しい三神合祭殿、国宝の五重塔、2,446段の石段、そして樹齢300~500年ともいわれる杉が生い茂っていて、見どころが満載なスポットです。

五重塔は、現在の塔は600年ほど前に建てられたもので、東北では最古のものになっています。素木造り、柿葺、三間五層の歳月を重ねたその美しい姿は、杉木立の間にあってさらにその存在感を増しています。その五重塔を過ぎると全長約1.7km、2,446段もの階段が見えてきます。とっても長いので歩きやすい靴を履くのをおすすめします。

出羽三山神社

出羽三山神社

山形県鶴岡市羽黒町手向手向7

出羽三山の全ての気が集約する場所。 運気向上には最高の開運スポット

179

鈴立山若松寺

若松寺
若松寺

「鈴立山若松寺」は、今から約1300年前の奈良時代に行基菩薩が開山した霊場です。 地元の方をはじめとする参拝者からは、「若松観音」の呼び名でも親しまれています。そんな若松寺ですが、近年では恋愛成就、縁結びなどのパワースポットとして女性を中心に大変人気を集めていて、芸能人や有名人なども良縁祈願に訪れることでも知られています。

お寺の境内には、「縁福大風鈴(えんぷくだいふうりん)」という良縁と幸福の鐘があって、縁結びの強力なパワースポットとしても知られています。2人で鳴らしても1人で鳴らしても、おなじくらいのご利益があるそうです。また、「むかさり絵馬」といって、江戸時代より最上川沿いに伝わるあの世での結婚式の絵馬がたくさん飾られています。交通事故・戦争・病気・水子等の理由で結婚せず亡くなった子のため、親や兄弟又は親戚の者が描き、供養するようです。

若松寺

若松寺

山形県天童市山元2205-1

空港から車で20分。 住職と握手すると恋愛成就すると噂の縁結び寺。

59

上杉神社

上杉神社
上杉神社

「上杉神社」は、明治9年上杉謙信、上杉鷹山を祭神として、米沢城本丸跡に建立されました。その名からわかるように、戦国の英雄、上杉謙信公を祀るメインスポットです。上杉謙信と言えば、越後の龍・軍神と称されるほど戦上手な戦国武将として有名です。武田信玄と戦った「川中島の戦い」は特に有名で、義を重んじた生き方も相まって人気の武将です。

本丸跡には、上杉謙信に関係がある著名人の銅像や石碑が建てられていて、有名な撮影スポットとなっております。甲冑を身に付け、陣中で指揮する凛々しい姿で飾られていて、故郷である越後を向いています。また、上杉神社の隣には、「稽照殿(けいしょうでん)」と呼ばれる宝物館があり、ここには、上杉家の遺品である131点もの重要文化財をはじめ、重要美術品を含む多数の収蔵品が展示されています。謙信ファンにはたまらないスポットですね。

上杉神社

上杉神社

山形県米沢市丸の内1丁目4-13

米沢城本丸跡にある、藩祖・上杉謙信を祀る神社。

222

良向寺 出塩文殊堂(でしおもんじゅどう)

出塩文殊堂
出塩文殊堂

山形市西部の村木沢地区にある良向寺の「出塩文殊堂(でしおもんじゅどう)」は、通称「あじさい寺」と呼ばれていて、毎年、梅雨の時期になると、515mある参道の石段の両側に、40種2,500株ものあじさいの美しい花が一斉に咲き誇ります。あじさいの季節にあわせて「むらきざわあじさい祭り」が開催されるので、祭りの開催時期に合わせて訪れてみてください。

出塩文殊堂のすぐ手前の奥には夫婦杉があり、元は2本の杉が合わさって1本になった珍しい木だそうです。出塩文殊堂に訪れた際にはこちらも見てほしいポイントです。

出塩文殊堂

出塩文殊堂

山形県山形市村木沢6048

8

唐松観音堂(からまつかんのんどう)

唐松観音堂
唐松観音堂

山形と仙台を結ぶ国道286号線沿い、馬見ケ崎川の右岸にある「唐松観音堂(からまつかんのんどう)」は、平安時代の後期に建てられたもので、切りだった崖にあるため大変美しく、山形市を代表する観光名所の1つとしても名高いスポットです。

江戸時代には、京都にある清水寺を模してお堂が造られました。お堂の朱色がとても鮮やかです。荘厳な作りから昔から山形にくらす人々の信仰の対象でもあるそうです。

市街地からはだいぶ離れているので、行くなら車かバスをおすすめします。駐車場には、「日本一の芋煮会」で使われた大鍋が展示されています。秋には、唐松観音堂周辺は芋煮会の会場として多くの人で賑わいます。

唐松観音堂

唐松観音堂

山形県山形市釈迦堂500-2 大字

3

山形の自然が織りなす絶景スポット7選

ドッコ沼

ドッコ沼
ドッコ沼

蔵王の散策道にある、静かな高原にひっそりとたたずむ神秘の沼「ドッコ沼」は、湖面がエメラルドグリーンに輝きます。ドッコ沼の静かな佇まいが、透き通る湖水の水面に映されています。林立するブナの幹と若葉の緑のコントラストが眩しく、透き通る水面の映りが心身を癒してくれます。

ブナ林や高原の登山道には高山植物が咲き誇り、小さくて可愛い花たちを楽しむことができます。湖の中には鱒が泳いでいますが、ここでは、釣り禁止なのでそれだけ気をつけてくださいね。

ドッコ沼

ドッコ沼

山形県山形市

7

いろは沼

いろは沼
いろは沼

蔵王の散策道に、大小数十個もの沼で構成される「いろは沼」があります。亜高山の湿地帯らしい植物の群生に出迎えられ、季節ごとにことなる表情を見せてくれます。特にワタスゲ、トキソウ、キンコウカといった可憐な花々が視界いっぱいに咲き乱れる様子に、トレッキングやハイキングの疲れも吹き飛ばされます。

また、都市部ではなかなか見られないトンボや蝶も、いろは沼ではゆうゆうと飛び交っています。 エリア内には木歩道や休憩所も設置されていて、快適な山歩きが楽しめます。

玉簾の滝(たますだれのたき)

玉簾の滝
玉簾の滝

玉簾の滝(たますだれのたき)は、およそ1,200年前に、弘法大師が神のお告げにより発見し命名したとされている、山形県随一の高さ63m、幅5mの直瀑です。周辺には、杉の大木があり、マイナスイオンがあふれていることからパワースポットとしても大人気です。

また、夜間には、ライトアップも実施され、日中とは違う幽玄な世界を見ることができます。1月中旬から2月上旬の寒さが厳しい季節には、なんと滝がそのまま凍ってしまう氷瀑を見ることもできます。63mの大きな滝が氷漬けになるなんて、自然の力を感じさせられますね。

玉簾の滝

玉簾の滝

山形県酒田市升田52-1

35

十六羅漢岩(じゅうろくらかんいわ)

十六羅漢岩
十六羅漢岩

「十六羅漢岩(じゅうろくらかんいわ)」は、浦海禅寺21代の寛海和尚という方が、日本海の荒波で命を失った漁師諸霊の供養と海上安全を願って、1864年に地元の石工たちを指揮して、なんと5年もの年月をかけて1868(明治元)年に22体の磨崖仏を完工させたものです。

22体が固まって掘られているのではなく、あちこりに散りばめられています。22体のすべてを見つけるのは難易度が高いのですが、訪れた際には、22体すべてを頑張って探し出してみてください。

十六羅漢岩

十六羅漢岩

山形県飽海郡遊佐町吹浦

9

胴腹の滝(どうはらのたき)

胴腹の滝
胴腹の滝

「胴腹の滝(どうはらのたき)」は、日本百名山の一つ、標高2,236mの鳥海山の中腹にあります。はるか昔から、鳥海山には鳥海山大物忌神社と月山神両神の不思議で魅力的な伝説が多く伝えられています。胴腹の滝の水の神秘もその一つとされています。伏流水が湧き出す中に建てられている「胴腹滝不動堂」は、古い記録によれば、胴腹滝は人の身体一切を守るとされ、安産の神として崇められています。

胴腹滝

胴腹滝

山形県飽海郡遊佐町吉出

苔むした岩場とお堂の脇に2本の滝が流れる。左右で味が異なる。癒やされるスポットです。

15

丸池様(まるいけさま)

丸池様
丸池様

鳥海山の麓にひっそりとたたずむ神秘の泉「丸池様(まるいけさま)」は、直径約20メートル、水深5メートルのエメラルドグリーンがとっても美しい池です。湧き水だけで満たされているので、思わず引き込まれそうなほどな透明感です。そして、水面のエメラルドグリーンですが、光の加減によって、さまざまな表情を見せてくれます。

たまにですが、池の底からポコポコと水が湧いてくる様子も見ることができます。あまりの神秘的な美しさに時が過ぎるのを忘れてしまいそうですね。

丸池様

丸池様

山形県飽海郡遊佐町吹浦七曲堰東 直世荒川57

直径20メートル、水深3.5メートル、湧き水だけで満たされた池です。 水の色は幻想的なエメラルドグリーンです。 光の加減により微妙に色を変えていきます。

277

弥陀ヶ原湿原(みだがはらしつげん)

弥陀ヶ原湿原
弥陀ヶ原湿原

「弥陀ヶ原湿原(みだがはらしつげん)」は、月山は八合目に位置する湿原です。弥陀ヶ原は、日本でも有数の高山植物の宝庫としてよく知られており、標高1,400m付近のなだらかな湿原を整備された木道で一周約60分ほどの空中の自然散策ができます。

7月から8月にかけてニッコウキスゲやミズバショウなど130種類以上の花が咲き誇ります。また、9月下旬には、湿原が黄色に染まる草紅葉も見どころでを迎えます。散歩道にはもってこいのスポットですね。

弥陀ヶ原

弥陀ヶ原

山形県東田川郡鶴岡市羽黒町手向

14

山形で今ホットなスイーツスポット6選

最上川千本だんご

yukiyuki

山形県の北東部に位置する大石田町には、行列ができる団子屋さん「最上川千本だんご」があります。「最上川千本だんご」は、1日に1,000本売ったことから名付けられ、毎日お団子を求めるお客さんで溢れています。硬くなるのでその日のうちに食べることが条件のお団子屋さんで、昔ながらの製法にこだわり。賞味期限1日のもちもちの団子をいただけます。

あんこ、ごま、ずんだをたっぷり塗った定番のものをはじめ、焼きみそバターや雪見だんごなどのオリジナルのものまで、たくさんのメニューが用意されているで、うれしいことにどれを食べようかとっても悩みものですね。

最上川千本だんご

最上川千本だんご

山形県北村山郡大石田町大石田乙76

めっちゃふわふわ。柔らかい!

375

腰掛庵(こしかけあん)

あいあい

「腰掛庵(こしかけあん)」は名前の通り、椅子に腰掛ける喫茶室が人気の和菓子店です。絶品のわらび餅とかき氷を求めて山形へ旅行する人が後を絶たず、以前は5時間待ちも発生する大混雑になった事もあります。混乱防止の為に喫茶室は廃止になり、本店は箱入り和菓子のテイクアウト専門になっています。食べログの和菓子ランキングで全国4位にランクされていて、京都以外では日本一の人気と実力を誇る和菓子店なのです。

「腰掛庵」のかき氷は、あまりの人気に何度も中止を余儀なくされていて、今では期間限定で販売されることがあります。そんな伝説級のかき氷は並んででも、一度は食べてみたいですね。

腰掛庵

腰掛庵

山形県天童市北目1丁目6-11

わらび餅が美味しくて有名な腰掛庵。 季節商品であるかき氷を目当てに2度目の訪問です。 わらび餅はお土産で購入。 もうひとつの名物である醸まん(酒まんじゅう)はまだ食べたことがないので機会があれば再訪したいです。

108

CHOCOLATE Lab.YAMAGATA(チョコレートラボやまがた)

チョコドリンク イメージ
チョコドリンク イメージ

「CHOCOLATE Lab.YAMAGATA(チョコレートラボやまがた)」は、2016年4月にオープンした、ニューヨーク発の有名チョコレートショップ「ジャックトレスチョコレート」のチョコレートパウダーを使ったドリンクを提供する、日本で唯一のチョコレートドリンク専門店です。

チョコレートラボのドリンクメニューのなかでも、人気なのは「ホットチョコレート」です。ドリンクに使うチョコレートパウダーは、定番の「クラシック」、さまざまなスパイスが大人な風味の「スパイシー」、まろやかでミルキーな味わいの「ホワイト」の3種類があり、チョコレートそのもののおいしさを際立たせるため、材料はいたってシンプルになっています。

この店舗では、山形産のものを使った商品がたくさんあります。コースターやトレイも山形の職人さんによるものだそうで、店内のいたるところに「MADE IN 山形」が見かります。

チョコレートラボ

チョコレートラボ

山形県山形市南四番町2-8

12

コザブジェラート

たいきんぐたいきんぐ

「コザブジェラート」は、2018年の4月に山寺にオープンしたジェラートの専門店です。オーナーの石田さんは、本場イタリアでジェラート作りを学んだということで、これまでのジェラートの概念が変わるほどおいしいと評判です。ザブジェラートはその日その日によってメニューが異なり、Instagramでその日のメニューが紹介されます。その日だけの限定の商品なんかもあるとのことで、足を運ぶ前に楽しみが倍増なりますね。

COZAB GELATO(コザブジェラート)

COZAB GELATO(コザブジェラート)

山形県山形市山寺4510-2

立石寺に行く前に立ち寄り。道中にお蕎麦屋さんがたくさんあるのでそこでお昼たべーの、別腹としてここに絶対行って欲しい。 ピオーネ味、カボチャプリン味などなど、絶品すぎました。

119

やまり菓子舗

栗蒸し羊羹 イメージ
栗蒸し羊羹 イメージ

「やまり菓子舗」は、1909年の創業以来100年以上の歴史をもつ老舗の和菓子屋さんです。1965年に行われた、第16回全国菓子大博覧会には金賞を受賞するなど山形の名店として知られています。

「やまり菓子舗」の栗蒸し羊羹は、2018年9月に放送された、『マツコの知らない世界』の栗スイーツの世界特集で、絶品の栗スイーツのなかのその一つとして紹介されるという、折り紙付きの美味しさで、幻の栗蒸し羊羹と言われている商品です。一本一本手作りの数量限定で、栗が旬を迎える秋に時期のみの販売のため入手困難で、毎年すぐに予約完売するそうです。お取り寄せでも購入できるので、興味を持った方は注文してみてください。

(有)やまり菓子舗

(有)やまり菓子舗

山形県西置賜郡白鷹町荒砥甲1213

栗蒸しようかん 2900円(税込)※12月までの期間限定発売 北島三郎や長嶋茂雄などの著名人もお気に入りの明治42年創業老舗和菓子店である「やまり菓子舗」が紹介されました。 パサパサになってしまうことの多い栗の入ったようかんですが、ようかんと栗の差がないほどにしっとりとしているとマツコさんが驚きの声をあげていました。

12

oh!show!cafe(王将カフェ)

フルーツパフェ イメージ
フルーツパフェ イメージ

天童市にある「oh!show!cafe(王将カフェ)」は、山形でも有数の果物農家「王将果樹園)」からの直営ということで、その日に収穫した新鮮なフルーツを使っているのがポイントです。「oh!show!cafe」のフルーツパフェは、これでもかというほどにトッピングされていて、見た目も味も絶品です。

山形の旬の果物をたっぷり味わえる果物たっぷりのパフェは、6月はさくらんぼ、8月は桃、10月はりんごと、その時の旬の果物をトッピングしたパフェを食べることができます。果樹園の風景を眺めながら、ゆっくりと旬のフルーツパフェが楽しめます。

oh show cafe

oh show cafe

山形県天童市川原子 川原子1303 王将果樹園

さくらんぼパフェ食べたい

250

山形に来たなら食べるべき郷土料理7選

芋煮

芋煮
芋煮

山形の名物で主に秋に食べられる郷土料理として知られるのが「芋煮」です。醤油ベースの芋煮が代表的ですが、実はこれといった決まりはなく、県内でも味が異なるのが話題となっています。主な材料は地元産の里芋、牛肉、コンニャク、ネギの4つ。山形の地酒やおいしい地元の水、米沢牛で作られる極上の芋煮は山形県民でなくとも誰もが好きになるホッとする味わいの郷土料理です。

9月中旬には、山形市内の馬見ヶ崎川河川敷で、直径6mの大鍋で約3万食を作る、日本一の芋煮会フェスティバルも行われています。毎年15万人もの観光客が訪れる大イベントで、大型重機を使って作る芋煮は迫力満点!具材には芋3トン、牛肉1.2トン、こんにゃく3,500枚、ねぎ3,500本、味付け醤油700リットル、水6トンという、ものすごい量の材料を使って作られます。スケールもおいしさも日本一と評判です。

芋煮を食べられる店舗はこちら

山形長屋酒場

山形長屋酒場

山形県山形市香澄町1丁目8-8 山形第一ビル 1F

山形の郷士料理が楽しめるお店です

27

花膳

花膳

山形県山形市香澄町3丁目1-9

3

いのこ家 山形田

いのこ家 山形田

山形県山形市城南町1丁目1-1 霞城セントラル1F

19

千歳館

千歳館

山形県山形市七日町4丁目9-2

3

玉こんにゃく

玉こんにゃく
玉こんにゃく

山形は昔からこんにゃく芋の栽培が盛んで、また食べることでも有名であり、こんにゃく年間消費量が全国で1位になっているんです。こんにゃくは板こんにゃくや糸こんにゃくが一般的で、「玉こんにゃく」は山形独自のものです。そのため、地元では愛着を込めて玉こんにゃくを”玉こん”と呼んでいます。

玉こんにゃくは家庭でもよく作られていて、玉こんにゃくを作るときは、水は使わずしょうゆだけで煮るのがおいしくするコツです。煮上がったら熱々のままで串に差して、からしをつけて食べるのが抜群においしいです。山形に訪れた際には、地元の味をアツアツでいただきましょう。

玉こんにゃくを食べられる店舗はこちら

千歳山こんにゃく店

千歳山こんにゃく店

山形県山形市松山3丁目14-1

6

丹野こんにゃく

丹野こんにゃく

山形県上山市楢下1233-2

22

冷やしラーメン

冷やしラーメン
冷やしラーメン

冷やしラーメンとは、その名の通り冷たいラーメンです。麺もスープもひんやり冷たく、氷入りで提供されることもあります。冷やし中華との異なる点は、通常のラーメンと同様に器にたっぷりのスープに麺が浸されているところです。スープは醤油味が一般的で、冷やし中華ほどの酸味がないのも特徴です。暑いのはぴったりの一品ですね。

冷やしラーメンを食べられる店舗はこちら

栄屋本店

栄屋本店

山形県山形市本町2丁目3-21 栄屋本店

冷やしラーメン

141

栄屋分店

栄屋分店

山形県山形市北山形2丁目2-54

2

城西金ちゃんラーメン

城西金ちゃんラーメン

山形県山形市城西町5丁目30-25

1

麺屋ぐらんふぁ

麺屋ぐらんふぁ

山形県山形市香澄町2丁目2-40

0

ひっぱりうどん

ひっぱりうどん
ひっぱりうどん

「ひっぱりうどん」とは、山形県内陸部、特に村山地方におけるうどんの食べ方の一つで、茹で上がったうどんを釜や鍋からすくい上げて、そのまま納豆やサバ缶などで作ったたれで食べる(かける・つける・絡める)スタイルのうどんです。

ひっぱりうどんの「ひっぱる」の意味は、釜からうどんを引っ張るから、納豆の糸をひくからなど諸説あるそうです。地方によっては「ひきずりうどん」「ひっぱりあげうどん」「つっぱりうどん」などと呼ばれています。

ひっぱりうどんを食べられる店舗はこちら

香味庵 まるはち

香味庵 まるはち

山形県山形市旅篭町2丁目1-5

2

寒鱈汁

寒鱈汁
寒鱈汁

重さ7~10キロにもなるという大きな「タラ」をまるごと汁に入れて味わう山形県庄内の郷土料理「寒鱈汁」は、味噌をといた鍋で肝を煮込んで味を出し、しばらく煮たら身を入れ、そして最後に白子を入れて味を調えて完成です。このまま食べるのもおいしいですが、本場の味を味わいたいのならば、庄内では常識という岩ノリをトッピングしてください。

「鱈汁」は一年を通して食べらていますが、冬に産卵期を迎える「タラ」が特に美味なことから「寒ダラ」と呼ばれ、その「寒ダラ」で作った「寒鱈汁」を食べるが庄内に住む人々の冬の楽しみになっています。

寒鱈汁を食べられる店舗はこちら

香味庵 まるはち

香味庵 まるはち

山形県山形市旅篭町2丁目1-5

2

いのこ家 山形田

いのこ家 山形田

山形県山形市城南町1丁目1-1 霞城セントラル1F

19

納豆汁

納豆汁
納豆汁

山形をはじめとした東北地方の一部では、納豆をすり鉢でとんとんとくだき納豆ペーストを作って味噌汁へ投入する「納豆汁」が親しまれています。江戸時代の与謝蕪村をはじめとして、正岡子規や高浜虚子などの俳人が「納豆汁」を題材とした俳句を詠み、現在でも納豆汁は冬の季語として知られていることから、当時は東北地方以外でもポピュラーな料理だったことが伺えます。

納豆には、たんぱく質・炭水化物・脂質・ビタミン・ミネラルの5大栄養素がすべて含まれ、第6の栄養素といわれる食物繊維も豊富で、「納豆汁」は、滋養強壮や栄養補給として、厳しい冬をのり越すためによく食べられています。

納豆汁を食べられる店舗はこちら

旬味 井筒

旬味 井筒

山形県酒田市中町2丁目3-27

0

粕汁

粕汁
粕汁

酒処の山形の隠れた名品で、酒かすを利用した汁物が「粕汁」です。いちょう切りにした大根と地産の打ち豆を酒かすで煮込み、塩鮭を加えて深みをだします。打ち豆とはやわらかくした大豆を打ってつぶし、乾燥させたもので、つぶれた豆に旨みがしみ込みホクホクの食感が楽しめます。

日本酒の産地ならではの芳醇な酒かすの風味と塩鮭が出すコクがたまらない一品です。「借りものをしないで、かす(粕)ことができるように」と縁起を担いだ料理としても親しまれています。

粕汁を食べられる店舗はこちら

香味庵 まるはち

香味庵 まるはち

山形県山形市旅篭町2丁目1-5

2

くれない苑

くれない苑

山形県村山市大字大久保甲4

1

ツアーやレンタカー・宿を探す



Holidayユーザーによるおすすめプラン11選

人生の路頭に迷っている貴方にオススメの【山形】ルンルン1泊2日♥︎
人生の路頭に迷っている貴方にオススメの【山形】ルンルン1泊2日♥︎

人生イロイロ。悩みもイロイロ。たまには、北の方へ行ってみましょう。プランをしおり感覚で作って、行った所は、自分の撮った写真に替えて想い出アルバム♡にしましょう。

Angie
Angie
山形
57

[plan:id:33169]
蔵王温泉旅行 2018/2
蔵王温泉旅行 2018/2

旅行友達と雪見露天風呂に入りのんびりする旅。蔵王温泉は最高でした♨️ 蔵王と言ったら温泉だけではなくスノーモンスターと呼ばれる樹氷、山形駅から一足伸ばせばすぐに松尾芭蕉が旅の途中立ち寄り「閑さや 巖にしみ入る 蝉の声」と詠んだ立石寺もとても良かったです。

ゆたか
ゆたか
山形
12

【脱観光】デザイナーさんが教えてくれたひとり旅におすすめの山形スポッツ♡
【脱観光】デザイナーさんが教えてくれたひとり旅におすすめの山形スポッツ♡

将棋の駒の名産地、山形県天童市でしばらく暮らしていた、プロダクトデザイナーの友人が教えてくれた、ひとり旅におすすめのこだわりのあるスポッツを紹介します。特におすすめなのは、村山にあるひつじやです。臭みが全くなく、驚きました。。。 初めての山形滞在でしたが非常に楽しいものとなりました。各市町村に温泉地があるのは全国でも山形だけ、という観光地としてもポテンシャル満載。次回は、千と千尋の神隠しのモデルになったとも言われている銀山温泉にも行ってみたいです❤️

RIHO
RIHO
山形
48

【山形】大石田・村山・尾花沢に蕎麦を食べに行こう🚶🏼
【山形】大石田・村山・尾花沢に蕎麦を食べに行こう🚶🏼

10月下旬から11月にかけて、新そばが出回る季節になります🍃 山形出身の私は、3食そばでも平気なくらいそば好きです!しかし、そばよりうどん派、が多い現状...。😭たぶん、美味しいおそばに出逢ってないからだと思います!そこで山形出身の私が、そばとの出会いをプレゼンツ👻 基本的に山形県内、どこの市町村に行ってもそばは味わえますが、田舎風情とともに楽しめる尾花沢・村山・大石田地域をピックアップしました! ⚠️移動は車がおすすめです!田舎なので交通機関はあまり発達していません⚠️

あかりん
あかりん
山形
9

カフェ列車フルーティアに乗って行く冬の山形 1泊2日旅♡
カフェ列車フルーティアに乗って行く冬の山形 1泊2日旅♡

一泊2日でも日本は楽しめる🇯🇵 〜冬の山形旅〜

e1440r
e1440r
福島
12

銀山温泉食べ歩き旅
銀山温泉食べ歩き旅

大石田駅から銀山温泉まで車無しでの旅行でした。食べてばっかり!

みみみ
みみみ
山形
20

1泊2日山形旅行🍒
1泊2日山形旅行🍒

秋の銀山温泉で藤屋に1泊 素敵な旅館そして大正時代にタイムスリップしたような街並みに癒されました❗

yuki
yuki
山形
13

山形でアートを楽しむ!ビエンナーレ2018と市内観光
山形でアートを楽しむ!ビエンナーレ2018と市内観光

山形ビエンナーレがスタートし、町にはアートがいっぱい。初めての山形なので定番スポットをおさえつつ、市内観光も楽しみました。

teriyaki
teriyaki
山形
13

疲れたアナタにぴったり!大自然で心癒される、田舎旅♫
疲れたアナタにぴったり!大自然で心癒される、田舎旅♫

今回ご紹介するのは、山形県西置賜郡白鷹町☆彡 春はサクラ!夏は紅花!秋はアユ!冬は隠れ蕎麦! 四季の移ろいがはっきりとした町。

たか
たか
山形
7

山形帰省 【七日町さんぽと 足を伸ばして うみの杜水族館へ】
山形帰省 【七日町さんぽと 足を伸ばして うみの杜水族館へ】

夏に久しぶりに実家に帰った時の立ち寄り場所です。

ヒロ
ヒロ
山形
5

あわせて読みたい観光コラム

山形旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

山形というと、名前に山が入っていることから自然をイメージする人が多いかもしれません。もちろん、自然の豊さやそれに伴った美味しいご当地グルメは山形の魅力の一つですが、その他にも、歴史的な文化遺産スポットや身体も心も癒してくれる温泉など、魅力はたくさんあります。 山形は縦に長い形をしており、海沿いと内陸部で気候や見所も違うので、エリア周遊もおすすめです。自然の豊さから、どのシーズンでも違った表情を楽しむことができます!そんな魅力的な山形県の観光スポットやイベント情報をご紹介します。
山形旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

石川旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

石川の旅先と言えば金沢をイメージする人が多いですが、実は他にも魅力たっぷりのエリアがたくさんあるのです。海鮮グルメを堪能できる能登エリア、温泉を満喫できる加賀エリア、自然やアクティビティを楽しめる白山エリアがあり、旅の目的に合わせてエリアを選ぶことができます。 もちろん人気のある金沢エリアも魅力は盛りだくさんで、風情のある街並みの散策や和菓子作り・金箔貼りなど種類豊富な体験もできます!着物を着て散策するのもおすすめです。どのエリアでも美味しいグルメがあるので、お腹も心も満たされる旅になることでしょう!そんな魅力的な石川県の観光スポットやイベント情報をご紹介します。
石川旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

蔵王温泉旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

蔵王温泉といえば、真っ白な銀世界が思い浮かびますが、四季折々、色とりどりに移り変わる大自然の風景、文化と歴史にふれられるスポットが点在する魅力あふれる温泉地です。 標高差があるため、移動に欠かせないロープウェイは景色を楽しめるのはもちろんのこと、トレッキングにも活躍します。絶好のドライブコースを堪能するには車があると便利です。大地のエネルギーを体感できる蔵王温泉をご紹介します!
蔵王温泉旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

【2021年版】定番から穴場まで!秋田県観光スポット30選

東北の文化や伝統を引き継ぐ秋田県では、「なまはげ」や「秋田犬」が全国的に知られていますね。観光スポットは、温泉郷や自然の山岳地帯などが多いのも特徴。 秋田県のグルメは「稲庭うどん」「きりたんぽ」「比内地鶏」などが有名です。 冬季は降雪のある地域が多いため、営業していない施設や変則スケジュールを組んでいる場合もあるため、事前の下調べは欠かさないことが観光のポイントですよ。 今回はそんな秋田県の定番観光スポットと、それに加えたテーマ別の観光スポットを紹介していきます。
【2021年版】定番から穴場まで!秋田県観光スポット30選

【2021年版】定番から穴場まで!鹿児島観光スポット30選

活火山の桜島を有する鹿児島県には、全国的に有名な黒豚や白くまなどのおいしいご当地グルメや、本土最南端の県ならではの絶景スポットなど、訪れたい観光名所がもりだくさん。南九州ならではの暖かな気候と、美しい海や自然に囲まれたロケーションで休日を楽しむにはもってこいな鹿児島県。 豊富な湯量の温泉地に、歴史あるパワースポットなど、鹿児島県の魅力あふれる観光スポットを定番から穴場までご紹介します。
【2021年版】定番から穴場まで!鹿児島観光スポット30選

【神奈川県 観光スポット紹介】オススメ定番スポットの情報満載!神奈川県の見どころを徹底的にガイドします

古都鎌倉や温泉地など様々な観光スポットを擁する神奈川県は、何回行っても楽しめる見どころがたくさんです。全国的にも有名なデートスポット「みなとみらい」をはじめ、美味しい海鮮が食べられる「江ノ島」や「三崎」などお好みのシーンに合わせた観光ができます。都内からも日帰りで行けアクセス抜群、ぜひ神奈川の観光地をコンプリートしてみてください。
【神奈川県 観光スポット紹介】オススメ定番スポットの情報満載!神奈川県の見どころを徹底的にガイドします

【岩手県 観光スポット紹介】定番から穴場まで完全網羅!岩手観光で知っておきたいおすすめスポット33選

岩手県といえば何を思い浮かべますか?朝ドラ「あまちゃん」で一躍有名になった北三陸の久慈市。宮沢賢治の故郷でありイーハトーブとして知られるノスタルジックな花巻市。岩手三大麺である「わんこそば」「じゃじゃ麺」「冷麺」が美味しい盛岡市など様々な魅力で溢れる岩手県。 絶対に行っておきたいという名所から隠れた穴場まで紹介していきます。四季折々の美しい絶景スポットや岩手でしかできない体験スポットなど岩手県について、もっと詳しくなってみませんか?
【岩手県 観光スポット紹介】定番から穴場まで完全網羅!岩手観光で知っておきたいおすすめスポット33選

【大分県 観光スポット紹介】定番から穴場まで大分を満喫するスポット30選完全ガイド

「日本一のおんせん県」と言われる大分県には、たくさんの日本一があります。別府や由布院をはじめとする、全国的に有名な温泉はもちろん、地元県産の新鮮で美味しい食べ物に写真におさめたくなる美しい絶景、大人から子供まで楽しめるレジャースポットなど、魅力満載の大分県は国内外からたくさんの観光客が訪れます。そんな魅力あふれる大分県をまるっと楽しめる、おすすめ観光スポットをご紹介します。
【大分県 観光スポット紹介】定番から穴場まで大分を満喫するスポット30選完全ガイド

【長崎県 観光スポット紹介】歴史やグルメにレジャーが満載のおすすめスポット30選

古くから国際都市として栄えた長崎県は、歴史的な建造物やグルメに温泉、絶景の自然やレジャーが満載!家族や友人とのおでかけに最適なスポットです。忘れてはならない戦争の歴史にふれたり、海辺ならではの水族館や島々など魅力あふれる長崎県の定番から知られざるディープスポットまで、見たら絶対行きたくなる30選をご紹介します。
【長崎県 観光スポット紹介】歴史やグルメにレジャーが満載のおすすめスポット30選

【熊本県 観光スポット紹介】見て食べて楽しめる熊本!定番からご当地グルメに温泉まで厳選スポット30選

九州で福岡に次ぐ人口の多い熊本県は、都市部でありながら、たっぷりの自然が多く残る人気の観光地です。2016年、熊本地震によりシンボルの熊本城が一部崩れるなどの被害がありましたが、復興に向け、ますます活気づいています。 全国的にも有名な「黒川温泉」をはじめとした温泉も豊富で、絶景が広がるドライブにぴったりのスポットもあります。また、美味しいご当地グルメも楽しめる、身も心も満たされる魅力たっぷりの熊本をご紹介します。
【熊本県 観光スポット紹介】見て食べて楽しめる熊本!定番からご当地グルメに温泉まで厳選スポット30選

【2021年】定番から穴場まで!北海道観光スポット41選

全国の中でも魅力ある地域として人気を保ち続けている北海道。広大な土地や豊かな自然、素材を味わうグルメなど北海道には何度でも訪れたくなるような魅力が数多くあります。アイヌの民族文化も普段体験することが出来ない分、新鮮で面白く感じられそうです。今回は定番スポットはもちろん、自然や伝統、夜景、そしてノスタルジックな雰囲気を最高に楽しめるスポットをまとめてご紹介します。 #### 人気キーワード [keyword_link:北海道旅行ガイド|https://haveagood.holiday/articles/725] [keyword_link:北海道観光マップ|https://haveagood.holiday/articles/590] [keyword_link:札幌観光|https://haveagood.holiday/articles/653] [keyword_link:旭川観光|https://haveagood.holiday/articles/699] [keyword_link:札幌旅行ガイド|https://haveagood.holiday/articles/809] [keyword_link:函館観光|https://haveagood.holiday/articles/649] [keyword_link:小樽観光|https://haveagood.holiday/articles/648]
【2021年】定番から穴場まで!北海道観光スポット41選

【2021年版】千葉の厳選おすすめスポット30選

成田国際空港のある千葉県は、都心からのアクセスも便利であることから、国内はもちろん、海外からの観光客にも人気のスポットが満載です。 豊かな自然や動物とふれあったり、房総半島の海岸沿いの眺望を楽しんだり。テーマパークやショッピングで一日過ごしたあとは、温泉でゆっくり。写真に収めたくなるようなフォトジェニックなスポットもたくさんです。 旬にしか味わえない、期間限定の味覚狩りも楽しいですね。千葉県の見どころを紹介します。
【2021年版】千葉の厳選おすすめスポット30選

【横浜中華街の楽しみ方完全ガイド】食べ歩き・食べ放題グルメや観光スポット紹介!

横浜中華街は、その数500店舗以上を誇る日本最大級のチャイナタウン。中華料理店や雑貨店、アミューズメント施設で賑わう横浜みなとみらいの定番観光スポットです。 中華グルメは豊富な食べ歩きグルメやスイーツにはじまり、オーダー式の中華バイキングや平日お得なランチ、台湾やタイなどの周辺のアジア諸国の料理店、お土産店などが並びます。 都心から約30〜40分の好立地ということもあり、休日のおでかけはもちろん、仕事終わりや放課後にも立ち寄れる夜のデートスポットや遊び場としても賑わいます。 また、みなとみらいエリアはデートスポットや休日のおでかけの定番エリアでもあり、周辺には赤レンガ倉庫、大桟橋、横浜マリンタワーなどの観光スポットが点在しているので1日中飽きることなく楽しむことができます。 今回は、そんな中華街の楽しみ方を紹介していきます。 # 横浜中華街のおすすめ動画 [youtube:id:2osHtyC5duY]
【横浜中華街の楽しみ方完全ガイド】食べ歩き・食べ放題グルメや観光スポット紹介!

【京都ひとり旅】絶景&グルメ!嵐山・嵯峨野の一人旅におすすめなスポットをご紹介

自然に囲まれた美しい嵐山・嵯峨野の景色はじっくりと自分と向き合って過ごしたいという方に向いている一人旅におすすめのエリアです。今回は、その嵐山・嵯峨野の中でも人気のスポットや、気軽に京都を味わえるテイクアウトグルメ、景色も楽しめる個性豊かなカフェをご紹介します。
【京都ひとり旅】絶景&グルメ!嵐山・嵯峨野の一人旅におすすめなスポットをご紹介

【完全版】霧島神宮のアクセス・駐車場・ランチ・お守りを徹底リサーチ!おすすめ情報や周辺情報も満載!

建国神話の主人公ニニギノミコトを祀る「霧島神宮」は、南九州で一番のパワースポットとして人気。雄大な自然に囲まれ、四季折々の美しさを楽しめます。境内の建物や文物には古代に始まる歴史の長さを感じます。今回は初めて霧島神宮へ行く方に見どころを紹介します。
【完全版】霧島神宮のアクセス・駐車場・ランチ・お守りを徹底リサーチ!おすすめ情報や周辺情報も満載!

【下鴨神社・銀閣寺・京都御苑エリア】“可愛い”がいっぱい詰まった女子旅おすすめスポットをご紹介!

京都の女子旅にはフォトジェニックとご利益が必須!今回は見た目も味も大満足のスイーツが味わえるカフェや、縁結び・美容のおすすめパワースポットが多い下鴨神社・銀閣寺・京都御苑エリアの人気おすすめスポットをご紹介します。
【下鴨神社・銀閣寺・京都御苑エリア】“可愛い”がいっぱい詰まった女子旅おすすめスポットをご紹介!

【名古屋定番スポット】名古屋観光の定番スポットガイド保存版!

名古屋は歴史に根付いた建造物や食文化からさらに新しい文化が生まれ続けている場所です。 歴史を感じることができる名古屋城や大須観音、老舗から新しいお店まで軒を連ねる大須商店街、海洋研究の最先端の名古屋港水族館、ショッピングに最適の名古屋ビルヂングや星ヶ丘テラスなど、観光する場所も様々なところがあります。 また、特有の食文化である甘い味噌をふんだんに使った濃いめの味の味噌カツや、味噌煮込みうどん、切り分けた鰻をお櫃に入れて食べるひつまぶしなども有名です。さらに喫茶店のモーニングの文化があり朝早くから喫茶店がオープンしています。 今回は名古屋に行くなら是非訪れたい定番のスポットやモーニング喫茶、名古屋めしのお店を紹介したいと思います。
【名古屋定番スポット】名古屋観光の定番スポットガイド保存版!

【2021名古屋最新スポット】新規オープンした最新スポット・オープン予定の情報が満載!

大阪城や大須商店街などの定番の名古屋観光はもちろん魅力的ですが、名古屋周辺には新しくできたお店や施設もたくさんあります。フォトジェニックでおいしいコーヒーが味わえるカフェや名古屋めしが食べられる新スポットが人気を博しています。今回は近年オープンした人気スポット、まだ知らない名古屋に出会える注目スポットを紹介します。
【2021名古屋最新スポット】新規オープンした最新スポット・オープン予定の情報が満載!

絶対外さない鎌倉観光におすすめの定番スポット28選!

都内からも行きやすく、様々な楽しみ方ができる鎌倉の定番スポットを紹介します。 山と海に囲まれた鎌倉には、海岸沿いの自然、緑豊かな寺社、おしゃれなカフェなど素敵なスポットが数え切れないほどあります。小町通りでの食べ歩きをしたり、定番観光地の江ノ島まで足を伸ばしてみたり、報国寺でお庭にうっとりしたり・・・友達、家族とのお出かけ、デート、一人でも鎌倉だったら楽しめます。今回は、そんな鎌倉に行ったら絶対に外してほしくない定番のスポットを集めてみました。
絶対外さない鎌倉観光におすすめの定番スポット28選!

【箱根観光完全ガイド】東京から日帰りOK!おすすめ人気スポットと見どころ紹介!

東京から約1時間半で行ける人気の観光地「箱根」。箱根といえば、まず「温泉」が頭に思い浮かびますが、豊かな自然や深い歴史、昔ながらの町並みやアートに触れることのできる施設が多数点在しており、見どころがとにかく豊富です。 今回は、箱根の魅力を余すところなく紹介していきます。人気スポットから、季節のイベント情報、お土産、移動手段やお得なフリーパスチケット情報なども紹介します。 箱根観光の参考にしてください。
【箱根観光完全ガイド】東京から日帰りOK!おすすめ人気スポットと見どころ紹介!

蔵王温泉観光ページをみる

山形観光ページをみる

ホリデー編集部
ホリデー編集部からのコメント

旅行に、おいしいご飯にあったまる温泉のセットは最強ですね。山形は、あちこちに温泉があり、郷土料理もたくさんあります。そして、町並みのものどかで、一日をまったりゆっくり過ごすことができます。美しい自然に囲まれた山形で、のんびり旅はいかがでしょうか。

最近見たスポット

目次
このページの最上部に戻る

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版