筑膳
茨城県つくば市沼田1441-1ゆっくりご飯を食べたい方はこちらはいかがでしょう。 筑波山から車で下山する途中にあるお店。古民家風のお店です。店内は広く、日本料理とありますが、お蕎麦がメインかな。囲炉裏の席で雰囲気も良くテンションが上がります。海老天も大きいのが3つも。他にも山菜天ぷらも付いてきて盛りだくさん。量はかなり多め。美味しかったです。自然薯定食が気になったのですがこの日は売り切れ。残念。
小林パン店
茨城県土浦市大手町4-17喫茶 蔵からすぐの場所にあります。私はあんぱんを買ったのですが、パンの生地がふわふわで中のあんこもふわふわでとても美味しかったです!!
鯨ヶ丘商店街
茨城県常陸太田市東二町2248かつては佐竹氏の本拠、太田城跡に広がる城下町。 今では、カフェや雑貨屋さんなどのおしゃれなお店や古くからあるお醤油屋さんがあります。新しいものと昔からあるものの両面が楽しめる、素敵な商店街です。
(株)グルービー 東海本店
茨城県那珂郡東海村舟石川駅西4丁目10-6こちらは県内、千葉などに数店舗展開しているレストランでメニューの数はパスタだけでも100種類以上! でも、個人的には写真の「海賊ピラフ」とテイクアウトのドレッシングがおすすめです。わんこは車で留守番です。
天ぷら割烹 てんや
茨城県鹿嶋市大字宮津台4755-11鹿島で1、2を争う美味しいお店です。夜のコースは正直コスパ最高で都心では全く無理な価格設定になっています。 そういう意味でもランチの天丼もクオリテイが高い。 強者はここでランチして、そのまま車おいてスタジアムまで歩いて行っちゃうとか。 それくらいスタジアムに近いです。
那珂湊おさかな市場
茨城県ひたちなか市湊本町19-8海の幸が新鮮で安い!
大洗磯前神社
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890素敵です!階段の段数に多少引きましたがw ご利益ありそうな予感( ˇωˇ )
酒列磯前神社
茨城県ひたちなか市磯崎町4607-2こちらが大洗磯前神社の兄弟社 酒列磯前神社(さかつらいそさきじんじゃ) になります^_^
月待の滝
茨城県久慈郡大子町川山朝から散策
笠間工芸の丘
茨城県笠間市笠間2388-1お隣の広場のイベントにも行ってみよう。
ランチ&カフェ陶之助+ (トウノスケプラス)
茨城県笠間市笠間4036円筒状の吹き抜けがあり、店内は落ち着ける雰囲気
ラ・ターブル・ドゥ・イズミ
茨城県ひたちなか市馬渡907-1ひたち海浜公園から車で10分程にある大人気のカフェです。 焼きたてのスコーンと紅茶が食べ飲み放題できるお店で、地元民と観光客でいつも賑わっています◎ 【基本情報】 営業時間 火ー金 10:00-17:30(L.O.16:00) 土日祝 10:00-21:30(L.O.20:00) 定休日 月曜日
トタンコットンカフェ
茨城県つくば市天久保4丁目5-17ふわっふわパンケーキならここ! 50組しか予約出来ないけど、オンラインで予約出来るので待ちがないのは嬉しい!
かんぽの宿 潮来
茨城県潮来市水原1830-1結構評判のいいかんぽの宿潮来。 最近のかんぽの宿もなかなかあなどれません。 車が無いと不便ですが、JRの駅や高速バスのりばまで、無料送迎ありなので安心。
restaurant Sépia カジュアルレストラン セピア
茨城県神栖市大野原4丁目7-11 新館 1F久しぶりにビーフカレーを食べに来ました🍛食べ応えある牛肉がとろっとろなの❤️いつもの生ハムサラダはにんじんドレッシングが激うまなので大好物。じゃがいものポタージュスープも飲み放題!ここの欧風カレーは家では食べられないから恋しくなるんだよなぁ… ご馳走さまです!また来ます!
いちご家のむのむ
茨城県石岡市小幡14166列位ずつ (それも、4種類 食べられるように列が作られ)区切られて、それぞれ 貸切になっていて コロナ対策も バッチリでした。 いちご自体も 美味しく、たくさん実っていて、大満足でした。
つくばわんわんランド
茨城県つくば市沼田579猫カフェ的なゾーンがあります。静かにじっとしてたらコートの中に潜り込んでくれた🐱 ワンちゃんとのふれあい広場は尿など落ちてたので、おしりに敷く使い捨てタオルを持って行った方がいいかも。
茶の蔵 きむら園
茨城県つくば市手代木292-4ホイップ状の蜜が美味しかった〜
restaurant Sépia カジュアルレストラン セピア
茨城県神栖市大野原4丁目7-11 新館 1Fランチで本格洋食ビーフシチューを食べました💕パンかご飯、スープ、サラダ、ドリンクが付いて1,200円は安すぎません?😂ご馳走さまでした、また来ます✌️
道の駅奥久慈だいご
茨城県久慈郡大子町池田2830-1限定の奥久慈しゃもソースかつ丼がまだあったので迷わず頼みました!奥久慈しゃもの肉厚なこと💕お重から出ちゃってるわ…そして噛むと食感が柔らかいのに弾力があってジューシー✨口の中でブリンブリンしてましたよ😆ご馳走様です、また来ます✌️
つくば石焼芋
茨城県つくば市倉掛889-1焼き芋仙人が焼く石焼き芋は蜜がたっぷり!こんなたっぷりの蜜がしみしみの石焼き芋ははじめて食べました!感動。冷たいのもアツアツもどっちも美味しいです。
ログイン